⇒最初にクリックお願いします
【拡散希望】風船テロリストの経歴詐称が発覚した。
本人は故意ではないので問題ないとしているが、明らかな公選法違反。 経歴詐称のパンフや名刺などはすでに配布済とのこと。
経歴詐称は公職選挙法違反。
自民党県連は12日、屋良氏を公職選挙法違反の疑いで県警に刑事告訴した。
「風船テロリスト」としての「前歴」も経歴から削除しているのではないか。
経歴詐称の場所がハワイなので、バレないと高をくくっていたのだろう。
■普通の宜野湾市民さんのコメント
早速経歴詐称が暴かれる!
記事では「事務手続き上のミス」と責任逃れをしているが、「研究員」と「教授」では雲泥の差がある。
事務所スタッフが気付いたとしているが、外部から指摘された可能性もあり、恐らく指摘がなければ選挙日当日迄、しらばっくれる魂胆だった!?
あと、『風船テロリスト』の経歴が抜けてます!
↓↓↓
屋良候補が経歴誤記 衆院沖縄3区補選
4/12(金) 11:02 Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190412-00000518-san-pol
衆院沖縄3区補欠選挙(21日投開票)に立候補した無所属新人で元沖縄タイムス社会部長の屋良朝博(やら・ともひろ)氏(56)は12日午前、沖縄市内で記者会見し、自身の選挙公報などに経歴を誤って記載していたと発表した。屋良氏は「心よりおわび申し上げます。申し訳ありませんでした」と謝罪した。
屋良氏によると、経歴が誤って記載されたのは選挙公報、法定ビラ、公選はがき。米ハワイ大東西研究センターの「客員研究員」と記載すべきところを、「客員教授」と記載されていた。11日に事務所スタッフが誤りに気付き、12日午前に県選挙管理委員会に報告した。
ただ、選挙公報については告示日以降の修正は不可能で、誤記されたまま配布されるという。法定ビラ、公選はがきに関しては修正した上で、すでに配布済みのものは回収するという。
担当弁護士の説明によると、屋良氏が所属する自由党の職員が印刷業者に発注した際に経歴が誤記されたという。有権者に配布する名刺にも誤記があった。陣営幹部によると、集会などでも「客員教授」と経歴を紹介した可能性があるという。
屋良氏は沖縄タイムス記者だった平成19年から1年間、ハワイ大東西研究センター客員研究員として、米軍再編を研究していた。
rbc ニュース 2019/04/12 18:10
衆院3区補選 屋良候補のプロフィールに誤記
今月21日に行われる衆議院沖縄3区の補欠選挙で、屋良朝博さんの選挙公報などのプロフィールの一部に誤った記載が見つかりました。
「プロフィールの一部に誤記が生じたことをご報告申し上げるとともに、心よりお詫び申し上げます」
(屋良朝博候補)
屋良さんらによりますと選挙公報と法定ビラ、それに公選ハガキに記載されたプロフィールのうち本来なら「ハワイ大学東西センター客員研究員」とすべきところを「客員教授」と誤って記載されていたということです。
屋良さんを支援する自由党の職員が制作段階で業者とやり取りをするうちに誤った記載になったということです。
陣営では「事務手続き上のミス」と強調していますが、屋良さんは「事前に確認をしておらず私の落ち度だ」と謝罪しています。
ビラとハガキはできるだけ回収するとしていますが、選挙公報については訂正作業が間に合わず誤った記載のままになるということです。
これに対し、自民党県連が12日会見を開き、屋良さんが事実と異なる経歴を記載したまま選挙運動をしていることは公職選挙法違反だと指摘しました。
「事実と異なる経歴が選挙公報、法定ビラ、法定はがきに記載されており、選挙運動が展開されており、明らかに公職選挙法に定める虚偽事項公表罪235項1項に違反するものであると我々は考えている」
(自民党県連・島袋大幹事長)
自民党県連は12日、屋良さんを公職選挙法違反の疑いで県警に刑事告訴しています。
馬鹿正直に発表するわけないじゃん。
まあ普通にブラフというか威嚇してるだけじゃないのか
パイロットはまだ見つからんのか
え?水産庁の船も動員して、B52まで飛来しているって話まで〜
F-35だと常時データリンクの筈だし範囲は報道されているよりもずっと狭いだろうからね
それはそれとして海は広い上、墜落なら離れ離れになったパイロットや主要部品の捜索、回収を同時にやらなきゃいかんからな
情報公開はかなり制限が掛かっているだろうね~
まあ中や露は部品どころか外装の破片一つでも欲しがるだろうけどなw
そう信じたいのだけどバカ正直に報道していたとしも不思議はないのも事実だろ
日本の味方だと思っているのか?
米国製の信用も無いけど…
墜落ではなくてパイロットごとの紛失という可能性も言われている。
パイロットは整形手術で別人となりどこかの国にいるか(戻るか)、もしくは日本に別人として普通の生活を送っている可能性もある。
事故から数週間経っているのも不自然だし、海上で見つかった機体の破片というのもどこかで準備された物かもしれない。
こういうことを考えるのも情報戦ではないだろうか。
隠すより正直に発表して安全保障の警鐘を鳴らすことも大事。
虐め事件を隠すような真似はしてはならない。
だと、良いんだけどね。
もしかして、これ平成の黒船的な出来事になるんじゃない?
あの時も、幕府が下手こいて、倒幕運動につながったし。
昨年の今の頃(北のミサイルが飛んでいたころ)はひっきりなしに飛んでいた。
それがめっきり飛ばなくなっていた。
そういう中で数週間前頃やたら飛ぶようになっていた。
何かがあったんだろうなあと今考えている。
かつて、北海道にミグ戦闘機に乗って、亡命してきた事実ある。
その逆バージョンか?
F2の墜落も怪しい・・・
ノーヒントで見つけられるわけねぇわ、海なめんなって思っとるw
いや、日本に限らず正直に報道するのが普通だからな?
そもそも、日米海軍が警戒を強めてる太平洋上で漁船に扮したとしてもサルベージ出来るとでも思ってるんだろうか
優秀なパイロットにハニトラ仕掛けて、この日の為にゆっくりと洗脳して来たかもしれない。
違うと良いけど。
それ在日朝鮮人だから
日本からの亡命が絶対ないと言い切れるほど今の日本は良い国ではないからな
昨日から続々と「フィッシングボート」、「タンカー」、「不明船」が寄って来ているん。
あれ日本かよw
F35落としたやつがあきらかに在だろ
エリート笑じゃなかったのか?
毎回誰も責任取らねえし典型的なゴミ組織と化してるやん
自衛隊のパイロットも大した事ないんだな
必死こいて海底から引き上げたって事件があったなw
アメリカ様との同盟関係に亀裂が入ったらどうしてくれる?
馬鹿のスカポンチPがやらかしてくれたわ
NHKの本社の中には中国の放送局が間借りしてるし、NHKは中国の放送局に間借りしている。
天安門事件の後に各局が中国から蹴り出された、世界に発信したペナルティーでな。
数年後中国に支局を認められた後に、お互いの封土協定が結ばれた お互いの都合の悪い事を流さない、
流したら蹴り出すw
その代わり情報は筒抜け報道規制も筒抜け、工場の秘密映像も筒抜け
中露に直接はなくても韓国経由でいくだろ
飛行機サルベージできるような船なんてそうそう簡単に用立てられないだろうし、仮に出せたとしても相当デカいだろうから当の日米の捜索網に引っかかっちゃうだろうから。
ただ捜索が長期間にわたるとダメ元で派遣してくる可能性も出てくるから、誰の為にも早期発見を祈りたいとこだよね。
国内が滞日 在日 帰化(日本国籍に日本人として日本名で寄生して、成り済まして居着いた)のおぞましい寄生生物だらけだしな?
原因によっては仕方ないのかもしれんが初の墜落損失は色々マズいな
国家解体戦争でも始まるのか
ないよね?
中国はパクり大国だから警戒しないとな。
海南島事件。
中国なら墜落したF-35Aなら堂々と回収するだろう。返却してくれるかも怪しい。
作業できるの、しんかい6000 とかだけやろ。
恥晒すだけならともかく、信用無くすのは絶対にまずい
これだけは絶対に落としちゃいけないやつだ
ビンラディン殺害の時に墜落したステルス改造作戦機を後に中国が入手している。
ましてや最新の軍事機密を手の届く目の前に置かれて黙って見過ごすと思うか?
破片一つでも機体丸ごとでも手に入れば同じようなものだよ。
H2の8号機のLE-7エンジン本体を海底3000mで発見して引き上げてるしね。
実際相当狙われてるんだろう
今回メーカの人間抜きで
空自の整備だけでチェックやって
”この結果”だからいろいろマズいわな
機体が海にドボンだから原因究明も何もないし。
当時最高機密だったフェニックスミサイルが着いたままだったから、まずミサイル回収して、それから機体を回収したらしいな。
北海道の千歳のとなり住んでるけど、昨日の夜メッチャ飛行機飛んでく音だけ聞いた・・・。
わざわざ北海道から戦闘機で捜索のお手伝いでもないだろうから、見回り警備用かもなー。
全然互恵要素ねーじゃねーか
爆雷投下も不可能
報道とは異なる位置を捜索しているね~。まぁでも当たり前か・・。