狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

★大田元県知事が撒いた「人類館」の大ウソ

2022-02-25 14:09:53 | 政治

大田元県知事が撒いた「人類館」の大ウソ

2021-02-19 05:34:09 | マスコミ批判

プロフィール画像

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします

 

 

過去ブログ大田昌秀氏が撒いた「人類館」のウソ!「日本政府の沖縄差別政策」2009-11-28 の再掲です。

 

今年は薩摩が1609年に琉球王国を侵略・支配してから400年、明治政府が琉球処分(廃藩置県)してから130年の節目の年ということで左翼反日団体や、沖縄二紙が「日本が沖縄に差別政策を取って来た」という主旨の大キャンペーンを行っている。

明治政府が沖縄に対して行ったとされる差別政策の象徴として「人類館」が幾度となく沖縄紙で取り上げられてきたが、これが真っ赤なウソの情報であることを昨日のエントリーで述べた。

「ウソも百遍くり返せば事実になってしまう」とはレーニンが言ったらしいが、沖縄タイムスが流布させたウソに「集団自決軍命説」があるが、「人類館」のウソは一体誰が流布させたのか。

その前に「人類館」のウソを復習しておこう。

1903年(明治36年)、大阪で行われた勧業博覧会で「人類館」と称して沖縄人を見世物にした。

これを知った沖縄県人が怒りの抗議をし、取りやめになったといういわゆる「人類館事件」のことだが、次の二つの事実が伏せられたウソが流布しているのである。

(1)沖縄県人が怒ったのは、沖縄人がアイヌ人や台湾人のような「野蛮な人種」と同列に陳列されたこと。(沖縄も差別の加害者)

(2)「人類館」は明治政府の博覧会のプログラムには載っておらず、会場の外に設けられた一業者の企画であったこと。

これらの事実を故意に隠蔽し新聞が流布させウソとは、明治政府が博覧会という国営事業で「沖縄人を差別した」というウソの情報である。

では、この「人類館のウソ」を最初に流布させたのは一体誰だったのか。

その犯人が大田昌秀元沖縄県知事であることを知る者は少ないが、それを暴いた人物が同じ姓を持つ太田良博氏であることを知る者はさらに少ないであろう。

太田良博氏といえば、「デマの暴風」と皮肉られる『鉄の暴風』の著者であり、自身が「集団自決」のウソを流布された張本人であることは実に皮肉なめぐり合わせである。

昭和54年4月30日発行の雑誌『青い海』に、太田良博氏は「『人類館』の真相」と題する11ページにも及ぶ論文を寄稿し、そこで大田昌秀氏がねつ造した「人類館」のウソを赤裸々に暴いて見せている。

太田良博氏によれば、沖縄県民に「差別と偏見」の怨念を植え込んだ「人類館」のウソは大田昌秀著『醜い日本人』にその端を発し、他の人やメディアが「人類館」を取り上げる場合もほとんどが大田昌秀氏の著書を引用或いはその孫引きであるという。

「人類館」について報じている当時の琉球新報の記事を、太田良博氏の文から孫引きすると、『醜い日本人』は、次のように説明している。

《大阪で第五回勧業博覧会が催されたさいのこと、学術人類館の会場には、映画のセットよろしく茅葺小屋がしつらえられ、中には二人の沖縄婦人が“陳列され”、説明者が「此奴は、此奴は」とムチでで指しながら動物の見世物さながらに沖縄の生活様式とかを説明していた。 これを見て憤慨した県人の一人が“琉球新報”に投書し、生活様式を紹介するというのなら他に良策もあろうに、娼妓を連れてきて、“琉球の貴婦人”だと言っている。 また人類学研究のためというならあらゆる人種を集めるべきはずなのにそうはしていない。 現に浪速にも歯を染め眉をそった婦人がいるのに陳列していないではないか、と怒りをぶちまけた。 同紙は、すぐ“同胞に対する侮辱”と題する社説をかかげ、学術人類館とは名ばかりで、世人の好奇心に投ずる見世物的陳列に他ならないと論難した。(明治36年4月27日付け)》

 

「人類館」事件は明治期の歴史として、事実あった出来事ではあったが、それが、国家的行事である「大阪勧業博覧会」とは何の関係もない一興行師が、金儲けのため行った興行であった。

この「人類館」事件に目をつけたのが、「沖縄は日本の差別と偏見の被害者である」という反日イデオロギーで凝り固まった思想の大田昌秀氏であり、「人類館」事件をウソで塗り固めて流布させたのが氏の著書『醜い日本人』だということができる。

沖縄で「沖縄が差別された」という類の本がが沖縄の学者により発表されると何の検証もなく地元紙が此れを大々的に取り上げ、一旦地元紙の活字となるとこれが「定説」となっていくのが通例である。

そして、いつしかウソも真実として「定説化」していく情報のロンダリングが行われることになる。

これも『鉄の暴風』のウソの「定説化」と同じ構図である。

大田昌秀氏の『醜い日本人』は、その紹介文に「偏見と無知、驕れる姿勢を告発した痛憤の書」とあるように、

全編に大田氏の屈折した被害者意識が滲む「反日」の書であるが、それを象徴するような次のようなくだりがある。

《この事件はきわめて象徴的なものだが、こうした論評が通用するところに、日本人の陰湿な差別と偏見の問題の根深さがある。 すなわち、人間を見世物にして恥じない事態は、封建的残照が濃厚だった明治時代だけのことではなく、民主憲法下の戦後においても堂々と再現されたからである。》

このように大田氏は自分がでっち上げた「日本国家の沖縄差別」というウソに悲憤慷慨して見せている。 文はさらに「アナタハンの事件」にまで話を拡大しているが、これについてはここでは省略する。

大田昌秀氏は、当時の大きな催し物には必ず付いて回る興行師の見世物小屋の類である「人類館」を、明治政府が沖縄差別政策のため行った国家的事業であるかのようにすり替えて自分の「反日」イデオロギーに県民を巻き込んでいるのである。

この「人類館」という興行に対しては、当時の周辺の一般国民も顔をそむけ、批判している。

これを報じる当時の新聞の論調も、警察や一般の反応もこれを行った吉田某という興行師に対して批判しており、この興行自体は大失敗だったという。

このような特殊な事件をあたかも日本の沖縄に対して行った差別政策として、県人の「反日感情」を煽った太田氏の罪は限りなく深い。

また太田氏のウソの情報を何の検証もなく、「日本の沖縄差別」の象徴として現在でも平気で垂れ流している沖縄二紙の罪はさらに深い。

ちなみに「人類館」に琉球貴婦人として「出演した」二人の沖縄人は辻の遊女であり、「出演料」(日当)は一日一円で、前金として200円が興行師から渡されており、大阪では気ままに大阪市内見学もできるとのことであった。 

日当は当時の沖縄人にとっては破格の給金であり、現在と違って当時大都会である大阪に行けるということだけで、「人類館」への出演は遊女達にとっては夢のような出来事であったことは想像に難くない。

コメント (1)

九条が平和をもたらす!共産党・志位和夫「プーチン氏のようなリーダーが選ばれても、他国への侵略ができないようにするのが憲法9条」

2022-02-25 08:22:59 | 外交・安全保障

 

プロフィール画像

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします

プーチン氏は「正気失った」 英国防相

配信

AFP=時事

 

日本「我々には9条があるぞ!どうだ平和だろ!」


世界「知らんし」

プーチン「わしも知らん」

2022年02月24日

1 名前:powder snow ★:2022/02/24(木) 19:42:21.17 ID:8iy5at+h9
000047

志位和夫@shiikazuo
憲法9条をウクライナ問題と関係させて論ずるならば、仮にプーチン氏のようなリーダーが選ばれても、他国への侵略ができないようにするための条項が、憲法9条なのです。

https://twitter.com/shiikazuo/status/1496769856384864256
1 名前:カウロバクター(愛媛県) [JP]:2022/02/24(木) 17:34:42.23 ID:LBMOmozs0
046

全労連 ZENROREN@zenroren
『憲法審査会強行やめろ!改憲発議反対!辺野古新基地建設中止!敵基地攻撃能力保有反対!防衛予算拡大するな!いのちと暮らしと営業を守れ!2・19国会議員会館前行動』( #0219議員会館前行動 ) 第75回「19日行動」
500人の参加でした
途中雨が少しパラつきましたが、天気は持ちました

コピット君@D6Amq
憲法9条の力でプーチンによるウクライナ侵略をぜひ食い止めてください。いざモスクワへ!

全労連 ZENROREN@zenroren
一体「憲法9条」をどんなものだと考えてらっしゃるのですか?
もしロシアに9条と同じようなものがあり、それがしっかり機能していれば、ロシアはウクライナに進攻できなかったでしょう。
憲法は国民が政府が勝手な行動をしないように縛るもの。9条は自国の政府が戦争を始めないように縛るものです。

https://twitter.com/zenroren/status/1496723126704836611
dqnplus 
 

パヨク「ロシアは侵攻しない。アメリカが騒いでるだけ」 ←これって何だったの?

1: カウロバクター(愛媛県) [JP] 2022/02/24(木) 12:34:36.81 ID:LBMOmozs0● BE:135853815-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
キエフなどで爆発音 米CNN報道

米CNNテレビは日本時間24日正午すぎ、ウクライナの首都キエフ中心部で複数の爆発音が聞こえたと伝えた。北東部の都市ハリコフでも複数の爆発が起きているとしている。

https://www.sankei.com/article/20220224-6AQQKE6NA5OQTHAWREPTB2UOPM/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645673676/
 
3: テルモゲマティスポラ(やわらか銀行) [JP] 2022/02/24(木) 12:35:18.36 ID:TqCMhpvG0
9条9条

6: テルモトガ(東京都) [FR] 2022/02/24(木) 12:36:13.12 ID:hTv63H+U0
敵兵が攻めてきたら一緒に酒を飲めば解決すると思ってるお方たち

7: アナエロリネア(茸) [US] 2022/02/24(木) 12:36:20.28 ID:fJ5NqwMl0
お花畑

11: アシドバクテリウム(東京都) [US] 2022/02/24(木) 12:37:18.48 ID:roEC1oE80
酒持って説得すれば避けられたのに行かなかった
パヨクの責任だな
こりゃ夏の参院選で立憲大惨敗の全責任はパヨクが
取るしか無いな

12: エルシミクロビウム(SB-Android) [US] 2022/02/24(木) 12:37:48.00 ID:pL0t2g830
パヨクの話を聞く時点で負け

13: アコレプラズマ(大阪府) [US] 2022/02/24(木) 12:37:51.27 ID:5ZUA3gRR0
9条で戦ってこい

14: クリシオゲネス(京都府) [ニダ] 2022/02/24(木) 12:38:09.50 ID:MNSm1F/50
パヨクは戦争始まったら抵抗せず占領されよう派だから
なにいってもトンチンカンな答えを出す

22: ビブリオ(東京都) [ニダ] 2022/02/24(木) 12:39:26.76 ID:4M6gj7gA0
ネトウヨだって言ってたじゃねーか

台湾での米中戦へのプロレスだってwww

23: フィシスファエラ(茸) [US] 2022/02/24(木) 12:39:29.98 ID:jjYiYlFX0
欧米は何をやってんだろうな
ヨーロッパ全土がロシアに食われるまで指をくわえて注視するつもりか?

24: デスルフォビブリオ(大阪府) [US] 2022/02/24(木) 12:39:43.72 ID:cuFAWog30
アメリカの偽旗何じゃね
911真珠湾イラクと同じ
秘境すぎ
今どきミサイル爆弾なんて戦争で使うか?
インフラネット壊せば良いだけ
バカばっかり

25: プニセイコックス(群馬県) [US] 2022/02/24(木) 12:40:04.08 ID:7Nsnv4pQ0
人工衛星がある時代に空撮の証拠すら無いのによく騒げるなって思うわ

27: スピロケータ(茸) [US] 2022/02/24(木) 12:40:32.38 ID:0UKiICJA0
>>25
パヨクすげぇ…

31: ハロプラズマ(日本のどこかに) [ニダ] 2022/02/24(木) 12:41:29.99 ID:x+NZ01880
隣国が大国に侵略でしかない
真面目に人類って進歩しないのが分かる

32: クロマチウム(茸) [GR] 2022/02/24(木) 12:41:39.61 ID:ffL6hS+j0
グーグルアースで確認したから戦争起きてないよ

37: キネオスポリア(京都府) [US] 2022/02/24(木) 12:42:38.91 ID:I1W8+n/U0
9条教のパヨクだんまりwwww

39: ロドスピリルム(ジパング) [ニダ] 2022/02/24(木) 12:43:11.25 ID:Jtbsr2lN0
ロシアのいつもの手口じゃん

40: ハロプラズマ(光) [US] 2022/02/24(木) 12:43:14.36 ID:RwobnTY50
>>1
それ言ってた奴等全員ロシアシンパだろ

50: シュードモナス(宮崎県) [KR] 2022/02/24(木) 12:45:17.25 ID:pRZ7J1E80
パヨクは嘘つきでデマしか流さないから

54: クロロフレクサス(埼玉県) [ニダ] 2022/02/24(木) 12:46:00.09 ID:bbxrrUfb0
まぁ、ウクライナの政権がどっちになろうが、俺らに関係ないしな🙄

60: フソバクテリウム(東京都) [FI] 2022/02/24(木) 12:47:25.45 ID:SpXFZVYl0
こういうことになったらパヨクはダンマリ決め込む悪い癖どうにかした方が良いよ

62: コリネバクテリウム(光) [US] 2022/02/24(木) 12:47:39.71 ID:rpMR2t2d0
在日ウクライナ大使館

戦争が始まりました
https://twitter.com/UKRinJPN/status/1496689585531011072?t=ogr2d9vybODYNMN6u37pdA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

65: プニセイコックス(群馬県) [US] 2022/02/24(木) 12:48:43.35 ID:7Nsnv4pQ0
>>62
証拠動画の1つもなしかよ
これ信じるやつおるの?

ワクチン打つ馬鹿と打たせたい殺人鬼だけじゃね?信じるの

67: コリネバクテリウム(光) [US] 2022/02/24(木) 12:49:10.87 ID:rpMR2t2d0
>>65
公式アカウントだぜ

71: アシドバクテリウム(東京都) [US] 2022/02/24(木) 12:49:45.84 ID:roEC1oE80
>>65
ウクライナ大使館公式くらいは信じてやれよ

72: デスルフォビブリオ(東京都) [JP] 2022/02/24(木) 12:49:53.41 ID:ZIULgoZh0
やるやる詐欺じゃねーか、とか言ってすいませんでした

91: コルディイモナス(福井県) [ニダ] 2022/02/24(木) 12:54:23.82 ID:I5I0yXwm0
左翼系の人々は息を吐くように嘘を吐くからな

115: スフィンゴモナス(神奈川県) [KR] 2022/02/24(木) 12:59:05.05 ID:nJkT1lyC0
ロシア人ユーチューバーも同じこと言ってたな

120: ニトロソモナス(福岡県) [DE] 2022/02/24(木) 13:00:08.17 ID:TRuKLG5u0
戦争やめろって日本とアメリカにしか言わないよね9条信者って

121: ワクチン接種に行こう!(神奈川県) [US] 2022/02/24(木) 13:00:27.19 ID:+u3uLpg20
パヨクは反米だからね

123: カルディセリクム(茸) [KR] 2022/02/24(木) 13:01:21.85 ID:POJWm1wr0
何故か中露に対しては一切何も言わないパヨカス

124: カルディセリクム(茸) [KR] 2022/02/24(木) 13:01:41.94 ID:POJWm1wr0
パヨカス「アメリカが悪い」

127: ハロプラズマ(愛知県) [US] 2022/02/24(木) 13:02:43.74 ID:NSmckYsd0
ぱよちん本当害でしかないな

131: ジオビブリオ(コロン諸島) [US] 2022/02/24(木) 13:03:57.21 ID:eK8Tu3LnO
アホパヨまた負けたのか

137: ホロファガ(東京都) [AM] 2022/02/24(木) 13:07:07.36 ID:M8j1cDlO0
>>1
ロシア侵攻の瞬間まで信じさせれば成功ということ

そして、これが台湾沖縄に頭の中で結び付かない人もお花畑

141: ヴィクティヴァリス(和歌山県) [US] 2022/02/24(木) 13:09:45.52 ID:NMhNScAz0
工作員

149: テルムス(千葉県) [GB] 2022/02/24(木) 13:12:16.44 ID:ESLKreZn0
憲法9条なんてなんの役にも立たない
軍事力で侵略してくる国は武力で立ち向かうしかないのがよくわかった
 
コメント (4)

狂ったプーチン、パンドラの箱を開ける!核は力なり

2022-02-25 04:50:38 | 外交・安全保障

プロフィール画像

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします

 

きょうの沖縄タイムス、ウクライナ関連の見出し

■一面トップ

ロシア、ウクライナ侵攻

首都にミサイル攻撃

地上部隊越境 

40人超死亡

■二面トップ

力で蹂躙 政府非難

G7と連携 制裁強化検討

台湾有事に波及懸念 文末【おまけ】参照

■三面トップ

世界秩序 揺るがす

ロシア「自衛」口実に

欧米制裁は手詰まり

■第二社会面トップ

暗闇 首都に爆発音

戦争だ逃げないと・・・

市民、安全な場所探す

■社会面トップ

母国侵攻 収束願い

市民が犠牲許せない

ウクライナ出身 本間カリンさん 糸満在住

「戦争 悲惨で愚か」

沖縄戦体験者ら 対話で解決望む

 

 

ウクライナ侵攻は「パンドラの箱」

配信

時事通信
 

ロシアのプーチン大統領=22日、モスクワ(AFP時事)

2022年02月24日

プーチン、欧米に警告「ロシアは核保有国。我が国を攻撃すれば、壊滅し、悲惨な結果になる」

1 名前:アシドバクテリウム(フィリピン共和国) [US]:2022/02/24(木) 16:16:15.13 ID:tWyx6Fv40
000044

プーチン氏は
「ソ連崩壊で多くのものを失ったが、現代のロシアは世界で最も強力な核保有国の一つ」と強調。
「我が国を攻撃すれば、壊滅し、悲惨な結果になることに疑いない」と主張した。

https://news.livedoor.com/article/detail/21729757/
2: ヘルペトシフォン(奈良県) [ニダ] 2022/02/24(木) 16:16:46.77 ID:brqqyH8H0
暴君やな

 

14: カルディセリクム(東京都) [IR] 2022/02/24(木) 16:19:59.40 ID:VTlxYiKW0
くっ・・狂ってる
プーチン総統が狂った!

6: ヘルペトシフォン(やわらか銀行) [MX] 2022/02/24(木) 16:18:18.54 ID:roH83KCq0
北朝鮮と同じ匂い

118: ニトロスピラ(神奈川県) [IE] 2022/02/24(木) 16:28:01.86 ID:P6RyFbwv0
>>6
ぶっちゃけ北朝鮮よりもやばい

620: シトファーガ(光) [IT] 2022/02/24(木) 17:00:01.96 ID:s7vACZj80
>>6
北朝鮮の口だけと違ってロシアはガチでやりかねん

18: レンティスファエラ(埼玉県) [GB] 2022/02/24(木) 16:20:14.50 ID:UoXtMbnF0
やっぱり核だよな~。結局そこに落ち着くか。

22: フランキア(大阪府) [US] 2022/02/24(木) 16:20:45.27 ID:CsuZRH+L0
力こそパワー

31: メチロコックス(光) [ニダ] 2022/02/24(木) 16:21:48.43 ID:WREzl7Cc0
もう経済制裁くらいしか打つ手ないやん
それもやり過ぎるとボタン押しそうだけど

 

49: メチロコックス(栃木県) [GB] 2022/02/24(木) 16:23:10.96 ID:HGAOCxB+0
結局核保有国が勝つ…
核保有した北朝鮮にも手出し出来なくなったもんな

 

63: ストレプトミセス(東京都) [ES] 2022/02/24(木) 16:24:31.76 ID:tAjepR7+0
今のプーチンならマジで落とすんだろうな

64: アナエロリネア(東京都) [EU] 2022/02/24(木) 16:24:32.82 ID:NvdcnXBG0
馬鹿でも資源と核持ってると強いわ

71: プランクトミセス(埼玉県) [GB] 2022/02/24(木) 16:25:06.52 ID:fd07DduI0
草、こんなのとチキンレースしてたら終わりだぞ

74: ニトロスピラ(東京都) [US] 2022/02/24(木) 16:25:22.81 ID:15roz/Qn0
こいつ脅ししないからまじで核使うで

どーすんだよこれwww

68: クロマチウム(福岡県) [US] 2022/02/24(木) 16:24:54.76 ID:OF9g7iRy0
そこまで言うならこっちは憲法9条音読しちゃうぞ?
いいんだな?後悔しないな?

 

98: イグナヴィバクテリウム(福岡県) [US] 2022/02/24(木) 16:26:58.10 ID:dX88D8fr0
核ミサイルを発射していいのは核ミサイルを撃ち返される覚悟のある者だけだ

101: オセアノスピリルム(やわらか銀行) [EU] 2022/02/24(木) 16:27:12.66 ID:rBguNui90
これはアメリカさんもビビリますわ

 

130: カンピロバクター(ジパング) [US] 2022/02/24(木) 16:29:01.40 ID:XMlUO0Ke0
非核三原則とか言ってる場合じゃねーなw
相手にしたらただのカモじゃん

 

164: フソバクテリウム(広島県) [US] 2022/02/24(木) 16:30:55.03 ID:CY1M86Pk0
こいつに安保理の拒否権あるのおかしいだろ
さっさと新しい国連作れよ


184: ネンジュモ(神奈川県) [ニダ] 2022/02/24(木) 16:32:28.28 ID:D2ohErVk0
リンチしてるロシアに止めろって言ったらうるせーな、お前の家に火をつけるぞって目バキバキで言われてる感じか
 

190: クロストリジウム(ジパング) [RO] 2022/02/24(木) 16:32:39.52 ID:HrVxaAGk0
これは認められたら威嚇しながら国一個づつ領土増やせるなw

 

199: プロカバクター(ジパング) [US] 2022/02/24(木) 16:33:30.21 ID:nVpf7Xj+0
資源と核、軍事技術があって実行力のある指導者がいると強いな

 

220: アルテロモナス(大阪府) [SE] 2022/02/24(木) 16:34:38.18 ID:ob8lRGth0
核保有国
中国,フランス,ロシア,英国,米国,インド,パキスタン,北朝鮮

西側だけでもええからロシアに全弾打ってやれ
中国にも見せつけてやらんとな

 

225: アキフェックス(埼玉県) [ニダ] 2022/02/24(木) 16:35:10.80 ID:5rrDVbu00
まぁ、これが通るなら露助のやりたい放題なわけだが。
やっぱ世界は下向いちゃうのか。。

247: デロビブリオ(東京都) [US] 2022/02/24(木) 16:36:45.03 ID:gWA+zCe70
国連の役立たず(´・ω・`)

257: デスルフォバクター(ジパング) [US] 2022/02/24(木) 16:37:27.18 ID:oIp9ToVd0
キンペーも真似するやん

270: オセアノスピリルム(茸) [KR] 2022/02/24(木) 16:38:00.97 ID:z/Sntlum0
中国が台湾に対して同じ事をするぞ

278: ヘルペトシフォン(茸) [EU] 2022/02/24(木) 16:38:14.42 ID:BjpvromE0
核武装はよしろキチガイに話し合い通用しねえんだよ

299: スフィンゴモナス(光) [US] 2022/02/24(木) 16:39:28.39 ID:cMyHJSCX0
トップが狂っても周りのお偉いさんが止められないんじゃな

305: チオスリックス(神奈川県) [FR] 2022/02/24(木) 16:39:42.04 ID:w50e0uFx0
正直、国際社会を渡り歩くには核は必須なんだよな…
今回の事でより明白になったな

 

375: バチルス(光) [US] 2022/02/24(木) 16:44:09.05 ID:PST/uwLO0
人間が滅びる時はやはり核なのね👼

381: グリコミセス(奈良県) [US] 2022/02/24(木) 16:44:37.19 ID:/E6zmCAi0
プーチンすげーな 全世界に喧嘩売ってるぞこれ
映画やドラマ超えてるぞ 漫画やアニメでもありえない
これが現実なんだよな

394: アシドバクテリウム(青森県) [KR] 2022/02/24(木) 16:45:19.99 ID:uUICZz8i0
やっぱシンプルな暴力が全てを解決する
強ければ攻められない

 

408: エリシペロスリックス(ジパング) [US] 2022/02/24(木) 16:46:09.73 ID:vvpu3YQW0
ある意味プーチンが世界の生殺与奪権持ってるようなもんだな
やっぱり核兵器はとんでもねーよ

456: アルテロモナス(熊本県) [US] 2022/02/24(木) 16:49:08.15 ID:X35h5W0F0
力こそ正義をあらためて印象付けたな

434: ヒドロゲノフィルス(山形県) [CN] 2022/02/24(木) 16:47:39.90 ID:/D/CjAgx0
日本は直ちに核武装するべき


元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645686975/

 

プーチンは核とガス資源を武器に、ウクライナ東部のドネツク州、ルガンスク州ら2地区を独立承認したこ。

これで、プーチンは治安維持と言う名目で同地区に侵攻する名目を入手した。 

NATО諸国の関与には「内政干渉」と反発できる。

ロシアと同じ手法で台湾収奪を目論むのが習近平。

台湾有事には、日本の東シナ海の安全保障が脅かされる。

イギリスのジョンソン首相は昨年来、空母クイーンエリザベスを東シナ海に展開し、中国による台湾侵攻に睨みを利かせていた。

新・日英同盟が期待される。

そういえばフランスも・・・

フランス、日本を戦略上パートナー国に オーストラリアを格下げ 配信

 

 

 

 

【おまけ】

沖縄タイムス紙面掲載記事

台湾有事に波及懸念

2022年2月25日 05:00有料

 ロシアによるウクライナ侵攻で、政府与党内には「台湾有事」が取りざたされる中国の動きに影響を与えかねないとの懸念がある。識者も同様の見方を示し、在沖米軍の訓練が活発化する可能性を指摘。在日米軍司令部によると、在沖米軍のウクライナへの派遣予定はないという。

 「ウクライナ情勢がインド太平洋地域の安全保障環境にいかなる影響を及ぼすか、強い問題認識を持って注視している」

 陸上自衛隊トップの吉田圭秀陸上幕僚長は24日の記者会見で懸念を示し、日本の防衛力や日米同盟の抑止力・対処力を強化していく必要性を強調した。ロシアのウクライナへの軍事侵攻は力による一方的な現状変更に他ならない。「台湾や尖閣諸島周辺で同様の試みを進めている中国も、ロシアの動きを注視しているのではないか」(防衛省関係者)と分析する。

 中国の習近平国家主席は台湾統一を「歴史的任務」と位置付け、武力行使の可能性も排除していない。自民党内からは、ウクライナと台湾は「同質問題」と懸念する声が出ている。

 台湾の蘇貞昌行政院長(首相)は中国を念頭に「ウクライナ情勢に便乗して外部勢力が台湾海峡の平和と安定を破壊することを厳重に警戒しなければならない」と反応している。

 琉球大学の山本章子准教授(安全保障論)は「ロシアがウクライナ東部の武力併合を実現した場合、中国が同じ手法で台湾を武力統一しようとすることは十分に考えられる」と話す。

 そのため「在沖米軍は中国が台湾対岸に軍を展開する動きがないか警戒監視の態勢を強めているはずで、昼夜を問わない訓練は活発になるかもしれない」と指摘した。(東京報道部・嘉良謙太朗、政経部・大城大輔)

⇒最初にクリックお願いします

コメント

<ドンキ>「地上波映らないテレビ」バカ売れでNHKに焦り? スマホ保有者から受信料徴収か

2022-02-25 00:59:39 | マスコミ批判

プロフィール画像

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします

 

見たくもない物を強制的に見せて、金を巻き上げる。

最近は、ヤクザ屋さんでもこんな阿漕な商売はしない

【武田邦彦】ドン・キホーテで売られている「NHKが映らないテレビ」に大変なことが起きている! ※NHKが訴えてくるぞ※

                ★

<ドンキ>「地上波映らないテレビ」バカ売れでNHKに焦り? スマホ保有者から受信料徴収か

1: Egg ★ 2022/02/23(水) 11:59:54.37 ID:CAP_USER9
ディスカウントチェーン「ドン・キホーテ」のオリジナル商品、“地上波が映らないテレビ”が売り切れ店が出るなど販売好調だという。

NHK党・立花孝志氏が暴露「NHK出演料は1回7万円」は高いか安いか

 昨年12月発売の「42V型AndroidTV機能搭載フルHDチューナーレススマートテレビ」(税込み3万2780円)は、ネットフリックスなどの動画配信サービス対応で、地上波を受信しない。若い世代に人気で、既に1億円以上を売り上げている。

 昨年の総務省「情報通信白書」によると、平日の「インターネットの平均利用時間」は、「テレビ視聴(リアルタイム)の平均利用時間」を全世代で初めて上回った。

 行為者率(該当の行動を15分以上した人が全体に占める割合)では平日休日ともに、50、60代はテレビ視聴が相変わらず高いものの、10~40代ではネット利用が高い結果に。改めて浮き彫りとなった若年層の“テレビ離れ”に加えて、普及が進むチューナーレスは受信料を支払う必要がないため、NHKにとって脅威だという。

「テレビを見ない、持たない人の数が加速する中、NHKはチューナーレスの普及に相当な危機感を持っているはずです。NHKは以前から、スマホしか持たない世代から受信料を徴収しようとしていましたが、その流れを一層強めていくことでしょう」(放送ジャーナリストの小田桐誠氏)

 将来的な収入減が危惧される状況に、NHKも手をこまねいているわけではないという。

 NHKは来年度、テレビを持たない人やほとんど見ない人を対象に、番組やそれに付随する情報を提供し、受け取り方を調査するという。

 民放キー局がネット同時配信に踏み切る中、NHKの番組をネット視聴できる「NHKプラス」は、今のところ受信契約者限定になっている。この実証実験によって、近い将来、ネット受信料の義務化がささやかれている。

「どんな形でもスマホ保有者から受信料を捕捉しないと、将来的に今の状態が維持できないのは明らかです。しかし、昨今の政治との距離など公共放送としてのジャーナリズムのあり方も含め、こうした流れに当然反発が起こると思われます」(小田桐誠氏)

 受信契約件数減や20年10月からの値下げの影響で、コロナ禍で受信料収入が減少しているNHK。

 ネット上では、災害時などの放送インフラとしての有用性を理解する声があるものの、受信料徴収をネットにまで広げることに反対の声も少なくない。

 今後も国民とNHKの受信料をめぐる攻防は続きそうだ。

日刊ゲンダイ 2/23(水) 9:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/393f4af2f81f4931fe92ce562bf82f8c3e4947ab
 
 
 
 
 

ネットの声

99: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 12:29:39.14 ID:E44fwgo50
>>1
地上波民放はNHKのせいで収入が減るな

 

149: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 12:41:38.07 ID:drDmAxYI0
>>1
ワンセグチューナー機能の無いiPhoneから取れるのかなぁ、絶対払わんけどな。

 

237: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 13:20:23.68 ID:1fXK/0Pd0
>>1
32型も販売してくれないかな
仕事部屋とか2台めによさそうだ
リビングのテレビはやはり地上波も受信可能な50インチ以上でないと駄目だが

 

373: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 14:50:10.00 ID:TSMuroEF0
>>1
放送法の64条がまた改悪されるのか?

パソコンは受信機じゃねぇぞ

 

507: 名無しさん@恐縮です 2022/02/24(木) 02:52:27.90 ID:YhtEWWL/0
>>1
こんな煽り目的の何の役にも立たない記事しか書かない日本のマスゴミ

BBCと比べてNHKの受信料契約が強制というのは時代遅れという論調の記事を書く大手メディアが全くないのが異常

報道の自由はどこへ行った

 

512: 名無しさん@恐縮です 2022/02/24(木) 03:10:13.22 ID:f6WLNV1m0
>>507
日刊ゲンダイもれっきとした大手メディアだろ

 

516: 名無しさん@恐縮です 2022/02/24(木) 05:43:59.62 ID:VQLpUNf+0
>>1
大河ドラマと災害時の臨時ニュース以外は停波してるなら金払ってもいいがしょーもないバラエティやドラマに金使ってるだから要らんだろ

 

6: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 12:02:12.39 ID:r0SCIjCF0
スマホからとられたら家族4人いたら4人分?
高すぎて無理
9: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 12:03:39.17 ID:BO0A3Cs/0
NHK「目がついている奴はカネ払えよ」

 

116: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 12:33:51.99 ID:WuudwPMz0
>>9
NHK「ラジオもやってっから耳付いてても出せや。な?」

 

138: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 12:38:22.91 ID:XnSeHloj0
>>116
カスラックかよwwwwwwwwwwwwwww

 

320: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 14:08:24.69 ID:yNzRc/Jf0
>>9
「※ただいま目の不自由な方にもお楽しみいただいております」

 

10: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 12:03:46.46 ID:YjzaZvQq0
ワンセグうつらない機種だから払わないよ

 

16: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 12:05:40.74 ID:Ldj3GJuc0
>>10
NHKのせいでスマホのワンセグ廃れたな

 

250: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 13:29:01.42 ID:51EvQWN+0
>>16
そもそも普段携帯でテレビなど見てる人いない

 

44: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 12:13:47.57 ID:Dlzvn7HI0
>>10
ネットに繋がってれば徴収の流れだよ?
間違いなく近いうちにそうなる

 

11: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 12:04:25.66 ID:BA9Cgagr0
スマホ持ってるだけで金取るのは違法だろ

それでいいなら誰でも取れる

 

20: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 12:07:04.92 ID:8yL4r+5T0
>>11
違法なら法律を変えるまでよ

 

422: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 16:14:06.16 ID:WlLVD2V40
国営化かスクランブル どっちか選べよ

 

429: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 16:35:25.26 ID:N44Ejs0a0
公共放送なのに視聴率を気にしているのがどうも許せない
金のかかるタレント使って楽しくやりたいなら民間になれよ

 

432: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 16:47:22.53 ID:ONA3ptx90
「テレビも持ってて、これも買った」のか
「テレビ持ってないけど、これは買った」のか
のデータを出さないと焦りようもないだろう?

 

454: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 18:15:37.83 ID:Tg2vDhJQ0
スマホでテレビなんて見れないだろ

 

455: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 18:21:07.89 ID:suaSRSey0
>>454
最近はテレビ局の方もTVerだのなんだので
コンテンツをネットにそのまま流してるから

 

464: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 19:20:13.44 ID:yuC+vczG0
組織を分割すればいい。
基本的なニュースや災害情報は税金で運用し、職員は公務員化させる。
娯楽番組は民営化し、スクランブル放送を実施。

現状制度維持に躍起になっても矛盾が拡大するだけ。
NHKの将来は貴族化した職員をリストラできるかどうかにかかっている。

 

466: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 19:34:55.37 ID:SFiWqtiE0
ネット配信で受信料取るなら、日本だけじゃなく世界中から受信料取れよ

 

469: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 19:52:08.48 ID:zAd7BW9I0
ネットに接続してる時点でnhk料金の支払い義務が発生となるといろんな弊害が起こりそうだがどうなんだ?

 

473: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 20:03:37.66 ID:9bE+jVZc0
>>469
憲法で規定してる、通信の秘密に抵触
だからNHKは総務省に何度も言ってるが総務省が良い顔をしてない

 

488: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 21:20:47.56 ID:NXfI3UeW0
ワンセグ機能は国内スマホメーカー最後の砦だったのに犬HKに潰されたも同然だな
カーナビもTV機能ついてるから今度加速度的に壊滅してくだろう
(つかTVないならスマホでいいしw)
して一番被害受けてるのはTV局民放各社 10年単位で見たら数兆円クラスの広告収入源レベルだろうな
ほんまGDP減にどんだけ貢献()してんだ犬HKは

 

489: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 21:26:47.01 ID:gGBThTgc0
バカ売れって、そもそもドンキでテレビ買う奴なんてそんなに居ないだろ。

 

490: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 21:28:36.58 ID:5cBehVVV0
>>489

今後の売れ行き如何では他の量販店も追随する?かもしれないよ

 

493: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 22:22:21.45 ID:drlQXPnv0
NHKのすごいのは与野党取り込んでることだよな

 

496: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 23:20:59.32 ID:u6dBU+pU0
次はNHKに繋がらないネット回線出すしかねえな

 

499: 名無しさん@恐縮です 2022/02/24(木) 00:32:15.90 ID:hMtdaLvH0
スマホやPCから徴収は無理がある
ホテルが部屋全部のテレビの台数分を請求されるという事例からいえば
企業もPCやスマホの台数分の視聴料を取られる事になる
現実的出はありませんね

 

511: 名無しさん@恐縮です 2022/02/24(木) 03:05:50.26 ID:ALqiJVv20
特大のタブレットだろ?

 

513: 名無しさん@恐縮です 2022/02/24(木) 03:14:08.55 ID:fUryJ69q0
NHKのせいで既存のテレビ買わなくなって民放も見なくなるんだから民放の連中はもっとNHKにキレた方が良いぞ

 

514: 名無しさん@恐縮です 2022/02/24(木) 03:16:44.74 ID:J4lWvp7M0
民放もコピペみたいな番組が多くなって詰まらなくなってきてるからあまり変わらなくね?

 

515: 名無しさん@恐縮です 2022/02/24(木) 03:19:14.33 ID:8NsuCMWG0
グーグルやアップルと喧嘩することになると思うんだけど敗けない自信があるのかしら

 

521: 名無しさん@恐縮です 2022/02/24(木) 06:25:41.58 ID:v/UwgYaI0
公共放送の意義がゼロとは思わんが無駄にチャンネル多過ぎで高すぎ
スリム化して月100円にしろ

⇒最初にクリックお願いします

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645585194/

コメント

デニー知事、マンボウ中の懲りない男、自粛中にノーマスクで乱舞!我が沖縄で全国1コロナが蔓延した理由……

2022-02-24 06:25:22 | 政治

プロフィール画像

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします

 

 

コロナ対策に無為無策のデニー知事。
 
親分格の小沢一郎氏が「担ぐ神輿は軽くてパーがよい」と述べた名言がこれ程ぴったりの知事は居ない。
 
失言・暴言は数えきれないほどある。
だが、昨年5月のコロナ自粛中に「家族と親戚らとBBQ」と自ら暴露して顰蹙を買ったことは記憶に新しい
 

デニー知事「自粛中でもBBQパーティはОK」

まさか行方不明の徳森りま氏は参加していないだろうね。

ダメだ、こりゃ

 
沖縄タイムス+プラス ニュース

沖縄の玉城デニー知事「GWはBBQ」 連休直前は会食イベント自粛を求めていた

2021年5月6日 20:39

 沖縄県の玉城デニー知事が大型連休中の5日に、ツイッターで「GWの予定は実家と山の神の実家庭でのBBQ」と投稿していたことが6日、分かった。BBQはバーベキューを指すとみられる。県は大型連休直前の4月28日、玉城知事の記者会見で「屋外のバーベキューでの感染事例も確認している」として、会食につながるイベントを自粛するよう要望する資料を配布。同居する家族などと会食するよう呼び掛けていた。広辞苑によると、「山の神」は妻を指す卑称。

 2021.11.25

我が沖縄で全国1コロナが蔓延した理由……

 

本日付(11月25日)沖縄タイムス1面に “玉城知事、再選に意欲 – 新振興モデル模索へ “ との見出しで、玉城知事が来年秋に予定されている知事選に関して、再選への強い意欲を示す旨のインタビュー記事が掲載されていました。(沖縄タイムスプラスでは “「私への評価は県民の皆さんがすること」沖縄のデニー記事、再選に意欲” の見出しで、無料記事が配信されていました)

 

ブログ主は2日前に、とある情報筋から玉城知事の見過ごすことのできない行動を入手しましたので、実際に現場検証を行った上で当ブログにアップします。読者のみなさん、気合を入れて是非ご参照ください。

 

上記ツイッターの投稿日が11月22日で、ツイ主は「一昨日、沖縄で偶然玉城デニー氏と遭遇」と記載しているので、玉城知事がライブハウスでハメ外していたのは11月20日の出来事になります。そして本日ブログ主は現場と思わしき沖縄市中央パルミラ通りにある店舗をチェックしてきました。

・そのお店の名前は “Sideways Sport & Music Bar(サイドウェイズ)”  で中央パークアベニューからパルミラ通りに入るところにあります。

 

・入口ドアには「感染防止対策徹底宣言」と「感染防止対策認証店」の告知が貼り付けされています。

・本日朝に現場を訪れましたので、当然閉まっていましたが、外観からツイートの場所はここだと確信しましました。

 

・おわかりいただけたでしょうか。

・これで玉城知事が来店した店舗は特定できました。

 

 

・入口ドアにはこのような告知も貼り付けされていました。

・「4.利用者同士の対応(飲食店など利用者間で接触の可能性がある場合)」の項目は、ツイートに貼り付けされている写真でとても守られていないように思えます。その後別口から写真情報を入手しましたのでご参照ください(提供者の許可を得てますが、ぼかし加工でアップします)。

故野村克也さんはかつて「組織はトップの力量以上の成長はできない」と言及しています。そして今回現場を訪れたブログ主は

なぜ我が沖縄でコロナが全国一まん延したのか

の理由の一端を痛感してすごく悲しい気分を抱きながら現場を離れた次第であります。

              ★

改めて繰り返す。

担ぐ神輿は軽くてパーがよい

⇒最初にクリックお願いします

 

コメント (3)

ステルス・オミクロンの重症者はBA・1と変わらない‼?

2022-02-24 05:23:25 | 医学・健康

プロフィール画像

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします

 

オミクロ「BA・2」は感染力は「BA・1」に比べ感染力は1・5倍で、入院リスクは大きな差はは見られず。

と言うことは「BA・2」は、感染力はより強いが重症度は変わらないということか。

 

 

仮にオミクロン「BA・2」がカゼ並みの毒性であったとしても、罹らないに越したことはない。

「40万人おじさん」こと西浦教授の意見にも耳を傾けよう。

 

 

【おまけ】

「対策ゼロなら40万人死亡」 厚労省クラスター対策班

新型コロナウイルスのクラスター感染防止策について記者会見する北海道大の西浦博教授(中)(15日、厚労省)=共同

新型コロナウイルスの感染拡大で、人と人との接触を減らすなどの対策を全く取らない場合、国内では重篤患者が約85万人に上り、半数が亡くなる恐れがあるとの試算を厚生労働省のクラスター(感染者の集団)対策班が15日、公表した。

公表した対策班の西浦博・北海道大教授(理論疫学)は人工呼吸器などによる呼吸管理や集中治療室(ICU)での治療が必要となる人を重篤患者として推計した。

試算は海外の流行を基に、1人が平均して感染させる人数(実効再生産数)を2.5人と仮定した。外出自粛要請などの対策を全く取らなかった場合、重篤患者数は15~64歳が約20万1300人、65歳以上の高齢者が約65万2000人で計85万3300人となった。

試算では対策をしなかった場合、重篤患者の49%が死亡すると予測。西浦教授は死者数を出していないが、単純計算で約41万8000人が亡くなることになる。

試算した西浦教授は「新型コロナウイルスに対して何も対策をしない丸腰だった場合の数字。このウイルスは接触を大幅に制限すれば流行を止めることができる」と指摘。人と人との接触を8割減らせば、約1カ月で流行を抑え込めるとの見方を改めて強調した。

⇒最初にクリックお願いします

コメント

大坂の闇!維新の闇!吉村知事「『それ、公式な見解ですか?』って言われるならやめときます。発信できない。この知事会見要らなくなる」

2022-02-24 00:11:00 | 医学・健康
 

吉村知事「『それ、公式な見解ですか?』って言われるならやめときます。発信できない。この知事会見要らなくなる」

1 名前:スペル魔 ★:2022/02/22(火) 18:58:12.96 ID:Wd2wq+D99
000039大阪府の吉村洋文知事は22日、大阪府庁で会見し、新型コロナウイルス対策のワクチンの小児接種(5~11歳)について「やっぱりできれば受けてほしい」と私見を述べた。

21日に政府がGOサインを出した小児接種だが、エビデンスが確定的でないことなどから「努力義務」の規定は適用されていない。小児重症例は全国的にもごくわずかだが、吉村知事は「僕の考え」と前置きした上で、基礎疾患がある小児に推奨する以外にも「家族の中で高齢者、ハイリスクの方がいらっしゃるなら5歳から11歳でも受けていただきたい。うつす可能性が少なくなる」と説明した。

現在、10代の感染者が急増。「保育所とかで横に(感染が)広がり、そこで増えると親世代、おじいちゃんおばあちゃん世代へと逆流していく」と小児からの感染拡大を懸念しているが、一方で「どれだけ本人のメリットになるかという議論も当然ある。そこは保護者の判断になると思います」と話した。

吉村知事は小児接種の質問を受ける前、一部記者から「知事の考えは府の公式見解なのか」と強く追及されたため、私見を語ることに関して「『それ、公式な見解ですか?』って言われるなら、やめときます。発信できない」「この知事会見、要らなくなる」と、不満顔の場面もあった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4e9fc2c61b311d7d594726e5c65005172d524613
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 18:59:52.32 ID:mcSfcay70
今までは何だったのwww

13: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 18:59:59.64 ID:8j/3cgd90
今までの発言は吉村の個人的見解だったのか

20: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:00:34.61 ID:GCYmeX6S0
今までの会見は個人的な意見述べてただけなん?

18: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:00:25.84 ID:HS+0fSbp0
え、ポエムやったんけ

28: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:01:18.23 ID:M/cpy7xb0
※個人の感想です

30: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:01:28.62 ID:4OkjEo4b0
どんだけ責任取りたくないねん

33: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:01:39.28 ID:Rf3u16o00
ただのおっさんだったのか

36: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:02:01.90 ID:Y6y3SjN10
テレビ出てるのも公式では無いとおっしゃるの?

40: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:02:42.09 ID:FAdXlRZZ0
お前が責任持って発信する立場だろ

44: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:03:08.50 ID:pVgKDIDi0
今まではお前の世間話かよw

48: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:03:41.31 ID:BUR5LVwc0
適当な思いつきで喋ってる人間には辛いわな

50: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:03:44.36 ID:WnM9aBK20
結局は責任を取らされそうになったら逃げるんですね
個人の見解で言ってるなら、それおっさんのたわ言と同じ扱いでいいですよね

55: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:03:55.70 ID:U6fs3hOI0
え?
知事が府庁で会見ごっこして遊んでたの?

57: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:04:00.28 ID:1Uz2fLWl0
ギャグ?今まで私的な発言のつもりで発言してたの?

60: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:04:14.31 ID:6oak9anY0
知事の私的な発言って意味ある?

61: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:04:14.95 ID:Wsj1UYrS0
まあ知事の発言はそのものが公式だわな
そうでないなら「これは私的な意見ですが~」と前置きする

65: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:04:25.68 ID:6j5dSxgG0
私見なら自宅でやれ

68: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:04:31.50 ID:OcAMtMvF0
今までの吉村はんは知事として発言していなかったのか

75: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:05:08.20 ID:HXE93XjY0
政治家が自分の発言に責任持たないとかふざけんてんのかこの税金ドロボー!

78: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:05:27.89 ID:NJePDLt+0
都合が悪くなると逃げる弁護士あがりwwww

80: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:05:31.27 ID:veE1wbzA0
じゃあ今までお前はどういう立場で会見してたんだっていう

81: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:05:32.85 ID:WnM9aBK20
大阪知事といいながら出てきて、私的な見解ですがと勝手な事を言う
ならお前は知事じゃなくていいじゃん

82: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:05:34.59 ID:gK0zPwyU0
知事会見だと思ったら吉村のワンマンショーだった

90: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:06:12.65 ID:CCYH1BX10
無責任なことを言うなら記者会見は要らないよ。かえって害になる。

94: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:06:17.14 ID:sJGYg0eu0
自分の発言に責任を取る気はゼロ
弁護士はこれだから嫌い

95: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:06:18.63 ID:qBgfhQFK0
今まではただのトークショーだったの?

96: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:06:20.18 ID:tfe0qKCS0
公式見解じゃないものを言ってたの?
コメンテーターか何かのつもりだったの?
イソジンで反省したのかと思ったら何も変わらなかったんだな

97: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:06:21.50 ID:iRRx5z3G0
公式会見じゃないなら出てくんなよw責任逃れじゃねぇか

98: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:06:22.75 ID:0hUvDjyw0
自分の発言には責任ありませんって事?
そんなの5chだけで十分だぞ

100: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:06:31.56 ID:NJePDLt+0
サークル活動のノリで府政をもしかしてやってる?

102: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:06:55.41 ID:Tyiz45DP0
知事は公人
知事会見が公式会見じゃなくて何なんだ?

108: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:07:38.41 ID:wUznVhqs0
結局こいつ何も決められないってことだろ

127: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:09:04.22 ID:W/QdTdQU0
どんだけビビリなんだよw

131: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:09:25.39 ID:DCCea0lD0
この人の仕事は解説じゃないんだが。
対策責任者で、数字に基づいて公的見解を述べるのが仕事なんだが。

138: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:09:47.57 ID:6H58a+Y/0
知事ってそういう役職だろ。責任を持てよ

140: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:10:01.84 ID:JwxwgQc80
会見だから公式発言なのに聞く方もおかしいし、答えもおかしいというw

143: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:10:14.60 ID:ZrovFZ6Z0
こいつはイソジンとか大阪ワクチンとか目立とうとしてテレビでうそついた前例があるからな

147: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:10:31.52 ID:8S1sWcSa0
そんなに責任取りたくないなら知事辞めろよ

156: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:11:25.25 ID:K6m0Nu7J0
知事会見以外の方法で発信すりゃいいのに
政治活動としてビラを全戸配布して言えばいいのでは?

162: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:11:46.90 ID:ABMkriS60
僕は公人ではありません、コメンテーターです(キリッ
今すぐ辞職して、大好きなあさパラミヤネ屋レギュラーでもやっとけや

168: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:12:14.88 ID:Oaba4j3p0
無責任な発言をしたいならSNSでやれば

177: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:12:35.41 ID:AuoGkS/h0
いやそういうための会見だろ
幼稚園児の発表会じゃねえんだぞ

181: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:12:58.21 ID:b56Qj9ks0
ひろゆき「それあなたの感想ですよね?」

吉村「はい」

187: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:13:12.46 ID:oIJt41y40
要するに嘘をつき続けますってことだろ

191: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:13:32.94 ID:6oak9anY0
知事が自分の私的な発言に意味があると考えるのは甘え

196: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:13:41.23 ID:ZDqAm/pi0
知事いらねえええw

205: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:14:40.28 ID:yxiabRC80
出鱈目な嘘が言えないなら会見する意味がないと

206: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:14:43.30 ID:PKN1206S0
府庁で知事が記者会見ならそりゃ公式見解でしょうよ

210: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:15:01.47 ID:3eum4/cb0
専門家でもない人の私見なんて情報バラエティ番組くらいしか需要ないやろ…

214: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:15:29.83 ID:yxiabRC80
府民が反発したら私見

220: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:16:07.39 ID:PNKoDkX30
知事会見辞めよう 無くて困るのはマスコミだけだし

221: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:16:14.83 ID:xHlJJnKv0
そりゃ議会通さないと府の公式発言にはならんわな
知事の公式発言ですか?って聞いたれよ
記者が頭悪いやろ、これ

224: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:16:17.30 ID:HjYIdr3p0
そういうのやりたきゃバッジ外してバラエティ出てたらいいじゃん
少なくとも府政には要らない人

234: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:17:04.64 ID:78ljnkfY0
>>1
マスコミの前に出て来て会見までやってんのに
それが「公式じゃない」とかアホなの?

237: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:17:13.13 ID:eAzzx5ac0
やめてみろよ、困るのは維新だろうが

248: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:18:12.86 ID:E/OiGcpX0
こんなこと言われても記者会見をボイコットしない在阪メディアも情けない

255: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:18:40.75 ID:19XYhGLe0
弁護士ならこういうやりとり得意と違うのけ

273: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:19:41.14 ID:19XYhGLe0
ワイドショーではよおしゃべるくせに

278: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:20:03.33 ID:wj1637eq0
こういうときに責任持って発信できない知事って必要ないんじゃ?

281: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:20:27.95 ID:UbzBwLqS0
「個人的な意見ですが」と断りを入れない限り、公人がしゃべることは基本的に全部公式見解だろ
頭大丈夫か吉村はん

307: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:22:21.39 ID:W9948GH80
府民には吉村はんが公式で言ってるのかボケてるのかが空気で分かるんだよ!
たぶん

310: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:22:37.57 ID:XJm0N8TR0
公式な見解しか発言できないならそもそも記者会見なんて知事がやる必要がなくなるよね。
県の広報がやれば済む話になるんだから。

324: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:24:36.70 ID:1oAzxWh80
それ言い出したら自分の言動の根拠はいったい何なの
それっぽいこと言ってるだけ?

345: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:26:26.27 ID:/9OhSJk10
おれの無責任な書き込みと変わらなくて草w

349: ニューノーマルの名無しさん(京都府) 2022/02/22(火) 19:27:08.45 ID:Y6y3SjN10
知事なのかタレントなのか区別つきません

355: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:27:19.11 ID:V2CYbGRA0
>>1
ああでもこうでもないって自分の意見言うだけって、
知事辞めてコメンテータにでもなって言えばいいんじゃないの?

377: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:30:14.14 ID:1vpRP6Jj0
記者会見はただのネタって事でいいのか

379: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:30:24.05 ID:O/Tmp4Zp0
吉村はん、メディアに出たいけど責任は取らへん
そんなのは政治やあらへんで

385: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:31:33.68 ID:M0TEFxsJ0
さすが吉村はん、メディア対応は時間の無駄と分かってはるわ

387: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:31:42.72 ID:6Z493mGo0
これが吉村新喜劇か

395: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:32:55.11 ID:VtNQF6hy0
大阪のお笑いは面白いなぁ(笑)

409: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:34:25.26 ID:SDfSHBPI0
公式じゃ無ければどういう意図で発言してたんだよ
いい加減にこのアホは辞職しろ

424: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:35:31.83 ID:4MuvxzO50
ちょっと待て
府民全員公式やと思って今まで話聞いてたぞw

444: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:37:38.39 ID:mr41bPAI0
何で知事がでこんな無責任な発言できるんだろと思ったら 
全部私見でした 

64: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 19:04:23.93 ID:TV1yX0Lw0
会見中、画面の下に小さく※個人の感想ですと入れよう


元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645523892/
 
コメント

プロ活動家の言いがかり、「米軍キャンプ・シュワブ、商用車用ゲート整備開始か 木の伐採始まる 抗議市民「基地機能拡張やめて」

2022-02-23 13:21:02 | 外交・安全保障

プロフィール画像

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします

米軍キャンプ・シュワブ、商用車用ゲート整備開始か 木の伐採始まる 抗議市民「基地機能拡張やめて」

配信

琉球新報

琉球新報社

              ★

基地を出入りする商用車用ゲートの整備に関連するとみられる木の伐採が始まっていることが22日までに分かった。抗議活動をしていた市民らが「基地機能の拡張はやめろ」などと抗議

既存基地に出入りする道路整備のため、木を伐採することが「基地機能の拡張」とは、・・・。

ヤクザの言いがかりより悪質だ。

米軍基地と言えども人間の住むところ。

そこへの出入りするために木を伐採して何が悪い。

沖縄メディアも、このような一部の反基地活動家の抗議を掲載するから、捏造新聞と呼ばれるのだ。

何度でも言うが、国防問題は国の専権事項であり、反基地活動家や捏造新聞の出る幕ではない。

  • __s*****

     | 非表示・報告

    >抗議市民「基地機能拡張やめて」

    ロシア軍のウクライナ侵攻を目の当たりにして改めて彼らの存在自体に危険を感じる。
    現状はまだ序の口。
    離島一つを親中勢力が占めてある日突然独立を宣言する。そこに中国軍が「平和維持部隊」として上陸する。そんなシナリオが見えて来る。
    今は反米・反日を扇動する段階かな。

  • yos*****

     | 非表示・報告

    商用車のゲート付近はそもそも民家など、ほとんど存在しない。
    木を伐採するだけで、一般市民にはまったく影響も無いところですよ。

    またプロ市民と琉球新報による、基地反対の煽動ですね。

  • ug_*****

     | 非表示・報告

    いつも思うのだが、米軍が何故にプロ市民やオール沖縄の顔色を伺う必要はない。
    むしろ、プロ市民やオール沖縄が違法に作ったゲート前のテント他の方がよっぽど問題だと思うよ。

  • chi*****

     | 非表示・報告

    抗議市民って各県から派遣された赤い人達なんじゃないの?
    ロシアの具合で中国も動き出した時に同じこといえるのかな?
    もしかして中国が攻めて来た時に自分達だけは大丈夫と思ってる人達?

  • shi*****

     | 非表示・報告

    共同使用になっている土地の大部分は名護市の市有地になっている。とあるが、米軍は分かっているのか?わかっていてやっているのであれば考え物だぞ。

 

 

コメント (1)

厚顔無恥のデニー知事、本人指名も代返で!地方へ丸投げ、岸田政権!「まん延防止」一体いつまで? 解除したい政府 前倒し論も

2022-02-23 06:35:54 | 医学・健康

プロフィール画像

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします

 

配信

フジテレビ系(FNN)
 
 
 
 
 
 

 

FNNプライムオンライン

沖縄タイムス紙面掲載記事

「総括質疑」を制度化 県議会 知事の出席義務に

2022年2月22日 05:00有料

 県の来年度予算案を審議する県議会予算特別委員会で、最終日に知事へ直接内容を確認する「総括質疑」の導入が制度化された。21日の議会運営委員会(當間盛夫委員長)で3回目の協議があり、全会一致で決定した。委員会審議で知事の出席を義務化するのは、県議会で初めて

【おまけ】

知事個人の「感想」まで代返で押し通す厚顔無恥のデニー知事!

デニー知事は辞任せよ!沖縄県医師会「医療崩壊に陥る」危機感2021-07-31

最近のデニー知事の失政の連続を見ていると、沖縄を救う唯一の方法は、デニー知事の退任以外にない。

知事臨席の県議会で、いくら知事に質問しても知事から直接の答弁を貰えないので、最後の質問者が「今までの質問に知事が直接お答え願えなかったのは残念です。最後に知事個人の感想を聞きたい」と発言した。

これに対してデニー知事は、沈黙を守り、知事の感想を述べたのは、なんと知事公室長だった。

これでは知事なんて居ない方が良いに決まっている。

 

⇒最初にクリックお願いします

コメント (2)

タバコが自己免疫を作る!新型コロナ6波はカゼと同じ!免疫学の世界的権威 順天堂大学医薬部 奥村康特任教授に聞いてみた (前編 )「新型コロナ第5波 なぜ終息?医学会では言えない

2022-02-23 00:59:02 | 医学・健康

プロフィール画像

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします

 

 

チャンネル登録者数 128万人
 
イギリスのジョンソン首相は21日、新型コロナの感染者に隔離を義務付ける規制を24日から撤廃すると発表しました。4月1日以降は、インフルエンザに感染したときと同じような行動を勧めるとしています。ロンドンを含むイングランドでは成人の7割以上がワクチンの追加接種を終えています。イギリスは今後、新型コロナと共生する道を目指します。また、オーストラリア政府は21日、2回のワクチン接種の完了を条件におよそ2年ぶりに全ての国からの外国人の受け入れを再開しました

 

新型コロナ6波はカゼと同じ!免疫学の世界的権威 順天堂大学医薬部 奥村康特任教授に聞いてみた (前編 )「新型コロナ第5波 なぜ終息?医学会では言えない

6波とか7派とかいってますけども

そんなの来るはずがない

来たとしてもカゼと同じ

ウイルスの感染症で唯一、

頼りになるのは。免疫なんです

今回(第5派終息)も

免疫の勝利

 

 

【おまけ】

コロナに感染しない決定的方法は、自己免疫の養成である。

コロナの感染源は家庭内が22%で、このデータを見る限り、家庭内こそ感染の巣窟である。

政府が時短や飲酒自粛で圧力を加えている飲食店は家庭の四分の一の5%、とは政府が推奨する「3密」禁止を推奨するマンボウ実施が、的外れなことは自明である。

 

⇒最初にクリックお願いします

コメント

オミクロン、検査をしなけりゃただのカゼ!玉川徹氏、高齢者施設でのクラスター増加に「体の弱い方は体自体がウイルスの培養器みたいな形に…」

2022-02-22 10:31:58 | 医学・健康

 

 

プロフィール画像

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします

 

 

玉川徹氏、高齢者施設でのクラスター増加に「体の弱い方は体自体がウイルスの培養器みたいな形に…」

配信

スポーツ報知

東京・六本木のテレビ朝日

報知新聞社

 

オミクロン 検査をしなけりゃ ただのカゼ

 

2月17日◯亡者“271人”数字の見方

⇒最初にクリックお願いします

コメント (4)

今年二度目の外食!時短解除 笑顔で乾杯 那覇 常連客ら会食楽しむ

2022-02-22 10:15:16 | 医学・健康

プロフィール画像

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします

 
沖縄タイムス紙面掲載記事
2022年2月22日 05:00有料

時短解除 笑顔で乾杯 那覇 常連客ら会食楽しむ

 新型コロナウイルスの感染防止で県が飲食店に求めていた時短営業要請が21日、解除された。午後8時以降も営業を続けられ、街にはにぎわいが戻りつつある。一方で、県は3月31日までを感染再拡大の抑制期間としており、客も店側も感染対策を心掛けていた。(社会部・平良孝陽、中部報道部・伊集竜太郎)

 午後7時半ごろ、那覇市久茂地の「居酒屋YSS」は、常連客や仕事帰りの会社員でほぼ満席に。

 大阪府の会社員の天野衛さん(41)は、年明けから始まったまん延防止等重点措置で、出張の調整がうまくいかなった。数日前に来県できたといい「ようやく沖縄での仕事が始められ、気分も晴れる」と仲間と乾杯し、喜びをかみしめた。

 宜野湾市の会社員男性(30)は「会社の雰囲気づくりにつながれば」と、同僚2人と訪れた。解除で営業時間の制限はなくなったが、県は「4人以下、2時間以内」の会食を求めている。男性は「引き続きルールを守りつつ、仕事を円滑にするためのコミュニケーションも大切にしたい」と話した。

(写図説明)まん延防止等重点措置が解除され、飲食店で会食を楽しむ人たち=21日午後7時22分、那覇市久茂地・居酒屋YSS

             

腰痛のため寝たきり状況で年末年始を過ごした。

そのうっ憤晴らしで、昨日、今年二回目の外食のため外出した。

偶然「マンボウ解除」の日に重なったせ。

そのせいか、県民もうっ憤晴らしか。

道路は午後3時ころでも渋滞気味。

筆者は元々夜は余りであるかない。それで、午後3時頃コンベンション通りサンエー内の和風亭に行った。

和風亭は約半分の入り。客は行儀よくマスク着用で店員に拠る体温検査に応じていた。テーブルはプラスチックで仕切られている。

食したのは釜めし・ステーキセットにお好み寿司を加えて、一人約2000円弱。

メニューの明細⇒https://www.san-a.co.jp/common/uploads/book/menu/wafutei1/html5.html#page=5

昼間から釜めしにステーキそして寿司とは値段の割に豪勢な食事だった。

ちなみにカミさんは釜めしと天婦羅セットで二人とも腹いっぱいで、大満足。

やはり、たまには外食はいいものだ。

帰宅後は手洗いと、ウガイそして鼻の洗浄を入念にし、熱いお茶(カテキン)の後ビタミンⅮを飲んで自己免疫に期待する。

ただのカゼとは言え、カゼを引かないのに越したことはない。

ちなみに筆者はコロナのワクチンは打っていない。

 

⇒最初にクリックお願いします

コメント (2)

ウクライナ危機、チキンレースの「瀬戸際」か、米ロ、首脳会談に合意 仏、侵攻阻止へ仲介 ウクライナ危機

2022-02-22 07:26:40 | 外交・安全保障

 

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします

 

ウクライナ近郊でロシアの大幅な軍事演習実施の映像もあるが、ウクライナのような緊迫した状況では、演習と実戦とこの区別はグレーゾーンと言われ、演習が「誤爆」により実戦に突入するケースも想定できる

ウクライナ危機は情報が錯綜し、プーチンロシアとバイデンNTОのチキンゲームなのか、それとも第三次大戦の口火を切るのか、判断が難しい。

第二次大戦の口火を切ったナチスドイツに対してヨーロッパが示した「ミュンヘン会議」の弱腰外交の2の舞を踏まないように。

「瀬戸際外交」と「強気の外交」のバランスが求められる。

沖縄タイムス紙面掲載記事

米ロ、首脳会談に合意 仏、侵攻阻止へ仲介 ウクライナ危機「瀬戸際」

2022年2月22日 05:00有料

 【ワシントン、モスクワ共同】米仏両政府は20日、緊迫するウクライナ情勢を巡り、バイデン米大統領とロシアのプーチン大統領が首脳会談に基本合意したと発表した。マクロン仏大統領が米ロ首脳と電話会談し提案した。対面で実施する可能性がある。24日には日米欧による先進7カ国(G7)首脳テレビ会議や米ロ外相会談が開催予定で、米欧はロシアによるウクライナ侵攻の阻止に向けて大詰めの外交に入った。

(6面に関連)

 ブリンケン米国務長官は20日、CNNテレビで、合同演習終了予定だった20日以降もロシア軍が隣国ベラルーシにとどまるとして「侵攻の瀬戸際にある」と危機感を表明。米CBSテレビは20日、ロシア軍司令官たちが侵攻計画を進めるよう命令を受けたとの情報があると報じた。サキ米大統領報道官は米ロ間の首脳・外相のいずれの会談も「ロシアが侵攻していないこと」が開催条件だと強くけん制した。

 仏ロ両政府は、ウクライナ東部ドンバス地域の停戦を確保するため、ロシアとウクライナ、欧州安保協力機構(OSCE)の3者連絡グループ会合を近く開くことで合意した。同会合はドンバスの紛争解決を目指す外交枠組み。ドンバスの一部を実効支配する武装勢力の後ろ盾であるロシアと、ウクライナがOSCEの仲介で直接協議する。フランス大統領府高官は21日の開催に言及した。

 日本政府は21日、岸田文雄首相が24日のG7首脳会議にオンライン出席すると明らかにした。

 プーチン氏はマクロン氏と20日、21日に2回の電話会談を実施。20日の会談では平和的解決を図る必要性で一致したが、ドンバスの治安悪化に関しては見解が相違。プーチン氏がウクライナ側の挑発が原因だと指摘したのに対し、マクロン氏は親ロ派側の責任だと主張した。

 両氏は緊張激化を避け、衝突リスクを減らす行動を取ることを確認。プーチン氏はドイツのショルツ首相とも21日に電話会談する。仏ロ外相も21日に電話で会談、近日中の対面会談も模索する。

 ウクライナのゼレンスキー大統領は20日、マクロン氏と電話会談した後、ツイッターで3者連絡グループ会合開催を支持すると表明した。

(写図説明)ウクライナを巡る主な外交日程

 

【追記】

「何もしない」が売り物の岸田首相に比べ、プーチンの実行力には舌を巻く。

これで、NTОの関与は「内政干渉」と突っぱねることが可能。

習近平の台湾に対する「内政干渉」と同じだ。

⇒最初にクリックお願いします

コメント

保守論客の掌返し!条件付き[石垣市長選]陸自配備「賛成」が多数

2022-02-22 06:31:09 | 政治

プロフィール画像

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします

 
沖縄タイムス紙面掲載記事

[石垣市長選 2022.2.27]陸自配備「賛成」が多数 石垣市長選 電話世論調査

2022年2月22日 05:00有料

 沖縄タイムス社とJX通信社が実施した27日投開票の石垣市長選に関する電話世論調査では、自衛隊配備について賛成が反対を上回った。一方、住民投票を実施すべきだとする答えが「必要ない」よりわずかに高く出るなど、配備計画への関心の高さがうかがえる。新人で前市議の砥(と)板(いた)芳行氏(52)=無所属=は「合意のない配備は反対」とする一方で、4期目を目指す現職の中山義隆氏(54)=自民、公明推薦=は容認する立場だ。玉城デニー知事に対する支持と不支持は拮抗(きっこう)した。(記事中やグラフの数値は四捨五入で表記しており、合計が100%にならない場合があります)=1面参照

重視する政策

 投票に際し、重視する政策を聞いたところ「経済対策」が30%で最多だった。「自衛隊配備問題」が23%、「教育・福祉、子育て政策」22%と続いた。「新型コロナ対策」「観光政策」は7%で並んだ。

 投票行動とのクロス分析では、経済対策を重視すると回答した人の大半は中山氏を支持。一方、自衛隊配備問題を選択した人の大半は砥板氏を支持している。教育・福祉・子育てを選択した人の支持は割れた。

住民投票実施に肯定的

陸自配備・住民投票の賛否

 石垣島への陸上自衛隊の配備の賛否を聞いたところ、「賛成」が43%で「反対」の34%を上回った。「どちらとも言えない」は24%だった。

 陸自配備に関する住民投票を実施すべきかに関しては「行うべき」が43%、「必要はない」は41%でわずかに「行うべき」が上回った。「どちらとも言えない」は16%だった。自衛隊配備は賛成が多い一方、住民投票へも肯定的な意見が上回った。

 自衛隊配備に賛成とした人の大半は中山氏、反対とした人の大半は砥板氏をそれぞれ支持し、配備への賛否で投票行動が割れた。

 また、住民投票を行うべきとした人の過半は砥板氏、必要はないとした人の約8割は中山氏を支持する傾向が出た。

自民30% 無党派層44%

支持政党

 支持政党は自民党が最も高い30%だった。共産党は7%、立憲民主党と公明党は5%、れいわ新選組と社民党は2%、日本維新の会は1%と続いた。NHK党と国民民主党は1%以下だった。一方、「支持する政党・政治団体はない」とした無党派層は44%に上った。

 砥板氏は「オール沖縄」勢力の政党の大半を、中山氏は自民・公明支持層の大半をそれぞれ固めた。

 無党派層の38%が中山氏を、31%が砥板氏をそれぞれ投票先に選んだ。32%は投票先について「まだ決めていない、わからない」を回答した。

支持と不支持が拮抗

玉城知事の評価

 玉城デニー知事を支持するか聞いたところ、「大いに支持する」が30%、「ある程度支持する」が18%で、計48%が支持する考えを示した。一方、「全く支持しない」25%、「あまり支持しない」18%で、不支持は計43%。支持と不支持が拮抗(きっこう)する結果となった。

 「大いに支持する」の約7割が砥板氏、「全く支持しない」の約9割が中山氏を支持した。知事への評価が市長選の支持動向にも表れた。

 「どちらとも言えない」は8%だった。

(写図説明)陸上自衛隊の配備

(写図説明)陸自配備の住民投票の賛否

(写図説明)どの政党を支持するか

(写図説明)玉城知事の評価

                

石垣委長選は、保守系候補の一騎打ちで、アンケ―トの結果も分かり難い。

ただ、アンケートを実施した沖縄タイムスが「オール沖縄」を支援しておりデニー知事の支援者でもあるという事実を前提に検証すると、次のことが明確になる。

①自衛隊配備⇒中山候補は賛成、砥板候補⇒条件付きで賛成

➁支持母体⇒中山候補は自公及び保守層、砥板候補⇒「オール沖縄」及び自衛反対の革新層

➂デニー知事の評価、中山候補⇒全否定、砥板候補⇒評価する

自衛隊配備のような国防案件に条件を付けて、実行不可能な公約を掲げる砥板候補の言動を見ると、「辺野古阻止」を公約に掲げ反米軍と言う実行不可能な公約で県民を欺いた翁長前知事を連想する。

もはや「イデオロギーではなくアイデンテティー」の迷言で有権者を騙すことは不可能だろう。

また防衛協会の除名されるような人物が、「オール沖縄」に支援されたからには、本気で自衛隊配備に賛成のはずがない。

 

【おまけ】

「防人」の肖像 自衛隊沖縄移駐50年

「何としても尖閣を取りたい」中国の阻止訴える 石垣市議会きっての保守論客 自衛隊配備容認に理解求める

2021年12月26日 09:50有料

[「防人」の肖像 自衛隊沖縄移駐50年](40) 第3部 琉球弧の今 石垣島(下)

 軍備を拡大する中国との間で、領有権を巡り緊張状態が続く尖閣諸島。約170キロ南にあり、行政区域として管轄する石垣市は、不測の事態が発生すると最前線に立たされる。

 「軍事施設がないと中国が『失礼します』と容易に入ってくる。備えが必要だ」。石垣島への陸自配備を容認する石垣市議会議員の砥板芳行氏(52)は、断言する。

 市議会きっての保守論客だ。2010年に初当選し、3期目。議員になる前から八重山防衛協会入りし、青年部長を経て08年から事務局長を務める。安全保障問題に関する体系的な知識を得たのは、米国務省主催の国際研修プログラムに参加した経験が大きい。

 日本青年会議所沖縄地区協議会の副会長だった09年、当時のケビン・メア在沖米国総領事の協力を得て安全保障に関するシンポジウムを開催したことが縁で、メア氏の推薦を受けた。

 米国に約1カ月滞在し、国務省や国防総省の政府機関や、在沖米軍を管轄するハワイの米太平洋軍など訪問。担当者から沖縄を取り巻く安全保障の現状をつぶさに聞いた。

 「尖閣を含めて先島諸島の安全保障環境が特に厳しくなると強調していた。中国の軍事力に対抗しないといけないことが、ひしひしと伝わった」

 初当選の10年に尖閣諸島沖で、中国漁船が海上保安庁の巡視船に衝突する事件が発生。12年の国有化で、海域は一気に緊張が高まった。行政区域を預かる議員として譲れないテーマとなり、再三にわたり国へ実効支配強化を求めるなど、世論喚起に努めてきた。

 中国に対しては「一党独裁で少数民族を弾圧しており怖さがある」と脅威を抱く。その上で、自衛隊配備の重要性を説く。

 中国は台湾を挟み撃ちしたいとし「何としても尖閣を取りたいと考えている」と指摘する。専門家の見立てとして、日本との軍事力の差が5倍以上勝っている場合、中国が「打って出る」との分析を紹介。

 ただ日米安保体制では及ばないとし「侵攻をためらわせるためにも配備が必要。日本の確固たる意思を示す必要がある」と力説する。

 一方、軍事施設があることで標的の危険にさらされることに「背中合わせの面はある」と認める。

 だが中国の覇権主義が「リスク要因」だと言い「島民自らの努力で取り除けず、非常にもどかしい。配備への理解を広げていくしかない」と腹をくくる。(八重山支局・粟国祥輔)=おわり

⇒最初にクリックお願いします

コメント (2)

尖閣視察「挑発行為」、野党議員、中国に忖度! 野党が中山市長に抗議文

2022-02-21 10:32:33 | 外交・安全保障

プロフィール画像

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします

尖閣視察「挑発行為」 野党が中山市長に抗議文

配信

八重山日報

銀閣大王 | 1日前
非表示・報告

抗議文に市議会に報告せずとあるが、これは秘密裏に綿密に
計画された調査であり、5年前から計画されていた。市議会に
報告するなど情報を漏らすようなもの、市議会の中には
中国と通じている者もいるかもしれない、県や国の中にも
スパイ行為をする者がいるかもしれないということで誰にも秘密にして
最後の最後まで報告しなかったのである。

また尖閣調査に民間人が
乗船した事について、海保、海自は何の法的問題は無いとして調査船へ
乗船を認めている。これについても何ら抗議される事はない。
砥板氏は県産赤瓦を使用せず愛知県産赤瓦を使用した事で怒っているので
あろうが、市の上に立とうとする者の考えではない。
まして9月までは尖閣諸島行政標柱設置、自衛隊配備計画に
賛成していた者がこうまで政策転換出来るのかと思うと呆れるばかりだ。
是非現市長に頑張ってもらいたい。


cqf***** | 1日前
非表示・報告

尖閣の問題はごまかしはやめて我が国の固有の領土であることを示していかないといけない。石垣市長として当たり前の行動であり、市職員が常に上陸し調査や標識等を設置しなければいけない。
中国?我が国の領土に関して何ら口を出すことでもないし、文句を言う筋合いでもない。
フォークランドの時のイギリスのような態度を我が国もとっていくという決意が政府、国民になければどうにもならない。
中国、ロシアといった覇権国家は軍の力をバックに秩序の破壊をいとも簡単にやってのける。
中国、ロシア、この国の影響下にある国々、世界の平和にとって大きな障害になっているのは明らか。
石垣市頑張れ!政府はもっと積極的に動け!


鈍亀 | 1日前
非表示・報告

山田教授の話を聞いていると、今回の件は隠密裏に動いたのは仕方がないと思います。

戦後初めて尖閣諸島の領海内で海上保安庁と海上自衛隊が協力して調査船の護衛した。
この行為を国民の中に非難する人はいないのではないでしょうか。むしろ、多くの国民の気持ちは
政府もやっと動いた。
そんな感じだと思います。
その立案をされた山田教授と中山市長には感謝したい。


dbd***** | 1日前
非表示・報告

地方市議会内での話とはいえ、自市の管轄区域を市長が視察する事に抗議する、野党市議達の存在が恐ろしい。
自国の領土を守るべき行動は断固とした決意で支持すべきであり、反対派が一定数いるということは中国の属国化を望む勢力がそれだけいるという事なのでしょう。
日本国民としてこれらの市議に断固とした抗議をします。

 

尖閣視察「挑発行為」 野党が中山市長に抗議文

尖閣諸島は日本固有の領土であり、市長が視察することは適切な行為だと考えられます。また、野党の議員は、抗議文を提出する相手を間違えているのではないでしょうか。

中国の海警が尖閣諸島に居座り続け沖縄の漁船に対して威嚇を続けている現在、他国を利して日本の国益を損ねる議員が存在すること自体が脅威だと思います。

さらには、スパイ防止法の制定も必要だと考えます。


freedom***** | 1日前
非表示・報告

この野党の7人の背景がしりたい。。。

誰より指示されて、あるいは誰に忖度して
働いている議員なのか。。。

どっちを向いて仕事をしているのか
わけのわからない地方議員を当選させて

わざわざ税金で扶養する結果を生む
一定の市民がいることも、
理解に苦しむ。。。


自分の島に侵犯を繰り返す
さる国やその関係者から
何らかのメリットが

これらの議員や支持者に
もたらされていると考えるのが
普通の感覚だろう。。


yuo***** | 23時間前
非表示・報告

今ウクライナでおきていることは、日本にも関係がある。ロシアは軍を撤退したと表明したすぐあとにウクライナの親ロシア派がウクライナから攻撃を受けたとか虐殺があったと主張して臨戦態勢に入っている。ロシアにとっては筋書き通りの侵略行為への正当化になってきている。尖閣諸島でも国内で中国にたいする挑発だという抗議がどんな背景におこなわれたのか。この野党市議たちの名前をマスコミはだすべきだし国民がこの市議たちに抗議すべきなんじゃないかな。


Fitzgerald | 22時間前
非表示・報告

尖閣は石垣市の行政区域内にあるにもかかわらず、当該市の首長が予算を付けて調査を行ったことを挑発行為だと異論を唱え、謝罪まで求める野党市議たちの感覚が全く理解出来ないうえに、彼らの言動は中共の代弁者といっても過言ではないだろう。

ちなみに、先週の虎ノ門ニュースや正義のミカタに出演された東海大学海洋学部の山田教授は、今回の調査では中心的な役割を果たすとともに、その結果の一部は公開できる範囲内で、上記の番組内でも明らかにしているため、知りたい人は観ればいいが、全ての調査結果を市の公式サイトに掲載する必要はない。

なお、番組内でも触れられていたことだが、故石原元東京都知事が寄附金を集めて購入しようとした尖閣を当時の総理の野田佳彦が国有化したのは、一つの自治体である東京都の所有になると、積極的には関与しにくくなるとの中共の意向に沿ったためだと思っていると話した山田教授の発言は非常に重い。


mxg***** | 23時間前
非表示・報告

総体的に考えると、市の地域を視察することに何らの問題はないが、機微にわたる時期、地域だけに微妙であることは確か。
抗議した側からすれば、選挙前にやられてしまったことへの悔しさを感じたんだろうが、これはあまりにも国土を守るという愛国心への挑戦で、いただけない。中国へ忖度しているとも感じられて、その筋には受けるかもしれないが、全体的にはマイナス。
この新聞には反対市議7名の名前を出せひて報道してもらいたかったなー。
ま、地元ではすぐにわかることなんだろうけれども。

⇒最初にクリックお願いします

コメント (2)