![](/images/clear.gif) |
![](/images/clear.gif) |
![](/images/clear.gif) |
![](/images/clear.gif) |
|
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d2/d17b6afb710a2544d83ea8786593c1dd.jpg?1721705275) 昨夜は雷雨が来ていたようです。
そのせいか、鉢が倒れていました。
風も強く吹いたのかもね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/16/c8ecfe029de328b7caad94b3b242041b.jpg?1721705275) 咲いた花の筒には水が溜まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5d/e50997615b28d0a379bbb39046f12355.jpg?1721705272) 今日も暑いんだろうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f5/3b33ddcfc0fc8ee59d596ace97473226.jpg?1721705276) 黄葉はけっこう急ピッチで切り詰めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/12/1d73ff10086bb96ba43914412253c08b.jpg?1721705276) 青葉は花が咲いていますが、黄葉は花が1個も咲きません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f8/07b1e9ef50ec0b7df524d87f26a40a82.jpg?1721705272) 蕾はこんな感じなので咲きませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fc/047132f41d0df5575dd2a64ecbac79ed.jpg?1721705274) 今朝の気温は27℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/14/6af324683c2463e5bb42a5e3453f70f8.jpg?1721705275) 90センチ平鮒水槽が28℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/39/70368bd3cd0405a4b016bc8e9b234778.jpg?1721705276) 水槽の上に置いてあった発泡スチロールの箱に雷雨で降った雨が残っていました。水深が2センチあるので、けっこな降りだったみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/26/f1a1706601c56326a19c3d08a0d5c49c.jpg?1721705277) ミナミヌマエビ水槽が27℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/03/910d31b0c4bae9b301d3e26dc0bd1aa9.jpg?1721705329) あれ〜 雷雨があったから流れ出たのか?
グリーンウォーターが無いですね。
クリアーウォーターになってるし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9c/55d5b361792e31177ac1a39618055a3f.jpg?1721705329) タナゴ水槽もクリアーになっているから補給したかったのにぃ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9f/1713ec6e882aa7d9ff91c1a6d8d1f4e3.jpg?1721705329) また平鮒の稚魚水槽から頂きましょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8b/17e9fb2498111bb25627c438bf4621c6.jpg?1721705329) 青いバケツに平鮒稚魚水槽のグリーンウォーターを入れて来ました。
濃さが全然違いますね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6c/d4bc031a9930581dd821b28359bde553.jpg?1721705329) 早速サテライトから入れてみます。30センチ薄型水槽のミナミヌマエビが水槽の底に集結していました。 エサに皆んなで群がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/49/1623ad647386a30ad529938b004ba879.jpg?1721705331) 株分けした花菖蒲の横から新たに芽が出てきました。
少しは根が動き出しているみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/de/b44b168c0de43e78a98cab946a818428.jpg?1721705331) 2回目の水やりの前に花をとりました。
けっこう咲いていたのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fe/29c6cb20a1117ffa52a9ff0e92c99785.jpg?1721729539) 午後になってミナミヌマエビ水槽の水温計を見たら、33℃になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0d/dba34b05a1a7998b459ddcd4129aee40.jpg?1721729539) これだけ気温があがれば水槽だって暑くなるよな〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1a/d9bcb10b9754d62ea59bcb667ebfd58b.jpg?1721729439) ラセンの頂点にあがった鉢は今のところ4鉢ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b6/bd27a1da699c001b7cd5ad1bf3e8cd56.jpg?1721729554) 明日は少ないけど咲くようです。
| Trackback ( 0 )
|
|
![](/images/clear.gif) |
|
|
![](/images/clear.gif) |
|