ミャンマーチーク屋さんのわが道を行く

日々の出来事と旅と愚痴と文句を勝手に語る日記。

支離滅裂

2009-09-13 17:05:13 | 時事(海外)
平明で簡潔な英語表現法を推進する、英国のとある団体が
「最も支離滅裂な英語」を話す有名人を決めるオンライン
投票を実施したそうである。

そしてその結果、約4000人の投票から見事1位に選ばれた
のが、お約束通りブッシュ前米大統領だったそうである。

以下がその上位に選ばれた方々とおかしな発言の一部
である。

1位:ブッシュ前米大統領「われわれの敵は革新的で機知に
富んでいるが、われわれだってそうだ。敵は米国と米国民
に危害を加える新たな方法を絶えず考えているが、われわれ
だって同じだ…」

2位:アーノルド・シュワルツェネッガーカリフォルニア州知事
「同性愛者の結婚は男と女の間で行われるべきだ」

3位:ドナルド・ラムズフェルド前米国防長官 「何かが起こら
なかったという報告は、いつも興味深い。なぜなら、知っての
とおり、知られていると知られていることがあり、知っていると
知っていることがあるからだ。また、知らないと知られている
こともある。つまり、知らないこともあるということをわれわれは
知っている。しかし、知らないと知らないこと、つまり、知らない
と知らないこともある」

6位:ゴードン・ブラウン英首相
「歳出総額は、今後も増え続け、2013~14年の増加率は
0%になるだろう」

9位:ブッシュ前米大統領「わたしはわたしが信じていることを
知っている。わたしはわたしが信じていることとわたしが信じて
いることを明確に伝え続ける。わたしは自分が信じていることが
正しいと信じている」

これは翻訳ミスではなく、このような表現で実際に話した、
ということである。

それにしても皆、完璧に支離滅裂である。

それも素面でだ…。

もっと聞いてみたい気もするな…















コメント