参院選が終わった。
結果は自民党とみんなの党の大勝利で、与党敗北といわれているが
国民は別に自民党に期待を寄せている訳ではないので、とりあえず、
「勘違いするなよ」とは言いたい。
また、タレント候補の大半が落選したのは、「当たり前である…」
と、健全な市民感覚としてそう思うのだが、柔ちゃんと三原じゅん子
が当選していたのが気に入らない。
しかし、まぁ、仕方ないので、出来れば同じ委員会に所属していただ
いて、乱闘の際に、三原じゅん子が柔ちゃんを小突くなどして、小競り
合いする姿でも見せていただければ幸いである。
しかし、柔ちゃんは民主党の誰かさんのように「車いす」で出てくる
ことはないに違いない。それどころか、気合が入りすぎて三原じゅん子
が投げ飛ばされるというのも、見ものではある。
タレント議員としての存在感は、ぜひともこういうところで見せて
いただきたい。
また、「立ち上がれ…」から立候補して惜しくも立ち上がれなかった
太蔵くんは、国会議員の職を失った昨年7月以降、北米など世界各国
を渡り歩き、雇用政策などに関する書籍約150冊を読むなど猛勉強した
そうであるが、これを機に再び旅に出て、当分の間帰って来ないか、
2度と無謀な出馬など考えないよう自らを悔い改めていただきたい。
そして、1日も早く自身が国会議員だったことを忘れ、再び、派遣社員
として社会人生活をスタートしていただくよう希望する次第である。

結果は自民党とみんなの党の大勝利で、与党敗北といわれているが
国民は別に自民党に期待を寄せている訳ではないので、とりあえず、
「勘違いするなよ」とは言いたい。
また、タレント候補の大半が落選したのは、「当たり前である…」
と、健全な市民感覚としてそう思うのだが、柔ちゃんと三原じゅん子
が当選していたのが気に入らない。
しかし、まぁ、仕方ないので、出来れば同じ委員会に所属していただ
いて、乱闘の際に、三原じゅん子が柔ちゃんを小突くなどして、小競り
合いする姿でも見せていただければ幸いである。
しかし、柔ちゃんは民主党の誰かさんのように「車いす」で出てくる
ことはないに違いない。それどころか、気合が入りすぎて三原じゅん子
が投げ飛ばされるというのも、見ものではある。
タレント議員としての存在感は、ぜひともこういうところで見せて
いただきたい。
また、「立ち上がれ…」から立候補して惜しくも立ち上がれなかった
太蔵くんは、国会議員の職を失った昨年7月以降、北米など世界各国
を渡り歩き、雇用政策などに関する書籍約150冊を読むなど猛勉強した
そうであるが、これを機に再び旅に出て、当分の間帰って来ないか、
2度と無謀な出馬など考えないよう自らを悔い改めていただきたい。
そして、1日も早く自身が国会議員だったことを忘れ、再び、派遣社員
として社会人生活をスタートしていただくよう希望する次第である。
