近年、中国でもサッカーが人気のようである。
しかし、中国でサッカーといえば、今のところまったくの弱小国である。どちらかというと、
映画で話題となった「少林サッカー」の方がピッタリくる。
私も観たが、確かに面白かった部分もあったが、完全にギャグの世界である。
しかし、このたび正式に少林サッカーの専門学校が開校するのだという。
場所は、少林拳発祥の地として知られる中国河南省の少林寺である。しかも、内容は少林寺と
サッカーを融合させて教えるのだという。おそらくこの学校の経営者は、サッカーを知らない
し少林寺拳すらやったことがないに違いない。多少でもサッカーや武術に心得がある者なら
そんなことが無理なのは誰でもわかるはずだ。
間違いなく、話題で人を集め、金を儲けることが目的だろう。
いかにも中国人の考えそうなことだ。
中国では、もし少林サッカーが実現すれば日本や韓国に対して「形勢逆転につながるかもし
れない…」と報じているとか…。
確かにサッカーにルールがなければ、それも可能かもしれないが、本気でそう思っている
としたら、アホ過ぎて救いようがない。
いずれにしろ、これで人が集まるようなら、少林野球とか少林バレーとかなんでも少林拳と
コラボさせてやったらいい。
間違いなく世界中の笑いモノである。
CENTER>
しかし、中国でサッカーといえば、今のところまったくの弱小国である。どちらかというと、
映画で話題となった「少林サッカー」の方がピッタリくる。
私も観たが、確かに面白かった部分もあったが、完全にギャグの世界である。
しかし、このたび正式に少林サッカーの専門学校が開校するのだという。
場所は、少林拳発祥の地として知られる中国河南省の少林寺である。しかも、内容は少林寺と
サッカーを融合させて教えるのだという。おそらくこの学校の経営者は、サッカーを知らない
し少林寺拳すらやったことがないに違いない。多少でもサッカーや武術に心得がある者なら
そんなことが無理なのは誰でもわかるはずだ。
間違いなく、話題で人を集め、金を儲けることが目的だろう。
いかにも中国人の考えそうなことだ。
中国では、もし少林サッカーが実現すれば日本や韓国に対して「形勢逆転につながるかもし
れない…」と報じているとか…。
確かにサッカーにルールがなければ、それも可能かもしれないが、本気でそう思っている
としたら、アホ過ぎて救いようがない。
いずれにしろ、これで人が集まるようなら、少林野球とか少林バレーとかなんでも少林拳と
コラボさせてやったらいい。
間違いなく世界中の笑いモノである。
CENTER>