ミャンマーチーク屋さんのわが道を行く

日々の出来事と旅と愚痴と文句を勝手に語る日記。

アウェー

2015-10-04 20:54:26 | つぶやき
友人が開催した、「アペリティフ 365 in 岐阜」にお手伝いに行ってきた。

「アペリティフ」

なんでも、フランス語で、食前酒を意味し、食欲を増進させたり、仲間内の
会話を弾ませる為のきっかけに軽く飲むことを意味するのだとか。で、こう
いう習慣があちらにはあるらしい。

今やフランスに関連する様々なこと事業として行っている友人が、こういう
習慣を日本にも広めるために、フランスの農産加工業なども協賛している。
てっきり小さなワインパーティー程度だと思っていたのだが、行ってみてびっ
くり。

来場者170人。大きな氷のエッフェル塔も置かれ、大きなモニターも2台。司
会者も専門の人を雇いそれはそれは本格的なものだった。

けれど、会場のセッティングなどは内々でやるという手弁当方式。ポスター張り
からモニター作りに椅子やテーブルのセッティング、その後は、接客にと大忙し、
終わると、あと片づけも待っていた。
結局、ワインもチーズも前菜も食べられなかったが、打ち上げは豪華な鮎御前
で、完全和食だった。まぁ、おいしかったのでそれはそれでよかったけれど。

お客さんは、「おフランス」や「ワイン」が大好きな方ばかり。
私とは、随分、世界が違う。

完全なアウェー状態だった。

帰りに、どこかの「マカロン」をお土産に頂いた。

「マカロン」

大の苦手なお菓子の一つだった。

最後までアウェーは続いた。


CENTER>

コメント