ミャンマーチーク屋さんのわが道を行く

日々の出来事と旅と愚痴と文句を勝手に語る日記。

還元!

2019-10-07 19:49:08 | 時事(国内)
増税後、最初の週が終わった。

駆け込み重要もなかった分、増税後も特に大きな変化はなかった。週末はイベント催事だった。変化があったとすれば、カード決済が増えたこと。うちは元々、カード決済が5割を超えるほどだったが、それが7割に達した。先月からスマホ決済に対応にしたら、早速「paypay」による決済もあった。

全く、うれしくないけれど…。

顧客の多くが年配者なので、あまり影響はないだろうと踏んでいたが、多くの方が、「カードだと後でポイント還元されるんでしょ…」と、皆、良く分かっていないにもかかわらず、なんとなくカードだと得をするということだけで、カードを使用しているようだった。

実際、政府の言う原則5%の還元は、中小の小売店でキャッシュレス決済をする場合だ。コンビニなどの大手フランチャイズチェーン店は2%の還元となっている。ただし増税後9か月間の一時的な措置で、還元の原資は国だ。

さらに換金性の高い商品券やプリペイドカード、車などは対象外となっている。

来月は現金のみ対応の催事が待っている。

キャッシュレスが一般的になると、皆、現金は持たずに出かけるようになる。そこで現金のみの対応しかできないとなると、お客さんを逃がしてしまう確率がぐーんと上がってしまう。

それがちょっと心配ではある。



コメント