ミャンマーチーク屋さんのわが道を行く

日々の出来事と旅と愚痴と文句を勝手に語る日記。

GOTOハワイ

2020-10-28 20:42:56 | 時事(国内)
11月6日(金)のフライトからハワイが隔離なしで渡航解禁。

条件は、日本の厚労省が認可した核酸増幅検査(NAT)ができる21の医療機関で検査を受け、陰性証明を受けること。東京は14か所もあるが愛知県は3か所のみで名古屋は一か所だけ。九州や四国、検査機関がない県も多く、その場合わざわざ受けに行かないといけないのが不便そうだ。料金は調べたけれどよくわからなかった。

ともかく年末年始旅行にも間にあうが、現在のところ日本帰国後の14日間の自粛隔離は継続される。今後はどうなるのかは未定だが、年末までに緩和されれば、一気に年末の駆け込みハワイ需要もあると思われる。ホノルルマラソンは中止になったが、まずは大きな前進。これで様子を見て、ひと月後くらいにアジアに拡大してくれればいいなと思う。

往来を否定する人もいるが、嫌な人は行かなければいいだけ。私の周囲はアジアへの出国待ちの人であふれている。ヨーロッパでの感染が酷いとの報道で、なんとなくヨーロッパ全体が危険なように思われているが、実際は国によって全然違うのでフランスやスペインなどを除けば、日本より感染者数が少ないところもたくさんある。アジアでは一部の国を覗いて、日本よりもずっと抑え込んでいる国が多いため、日本に「そろそろ開けてくれ!」と言える決定権はないように思う。相手国が「いいよ」と言ってくれるのを謙虚に待つような感じだ。

アメリカ大統領選まであと一週間。

トランプさんは本当に負けるのかな?彼はまったく信用ならないが、今の日本にとってはトランプさんで良いと思う。

どうなんだろう…?









コメント