「羽田空港をアジアのハブ空港へ…」と前原国交相が
提唱したそうだ。
しかし、今さらながらというような気がしてならない。
アジアにはすでにハブと成りうる空港がいくつも開港
しているのだ。北京、上海、ソウル、バンコク、そして
シンガポールの各空港は、成田の滑走路を1本増やすこと
に莫大な議論と時間を費やしている間に、着々と準備を
すすめ、すでに巨大な空港を完成させている。
日本は何をやるにしても、行動に移すまでに時間がかかり
過ぎるのだ。
成田の発着枠が限界に達したのは、もう随分昔の話である。
そして当初の案では、それを補う為に24時間対応の関空を
作ったはずなのだが、外国の航空会社にしてみれば、やはり
乗り入れるなら東京がベストなのだ。大阪や名古屋では
利便性や集客力に欠けるのである。
ようやくそれに気がついた日本は、今度は都心から近い羽田
であれば、遅ればせながらアジア各国と肩を並べられると踏
んだのではないだろうか?
本当に遅いのだ。
神戸や静岡や茨城などに空港を作るくらいなら、最初から
羽田の拡張と整備に集中してお金と時間を掛けるべきで、
それもすでに完成していなければならない時期のはずである。
最近では日本から撤退する航空会社はあるものの、新規就航
の話は少ない。来年開港予定の茨城空港に至っては、今現在
アシアナ航空のソウル便以外は国内線も含めて1便の就航予定
もないのだという。
成田から50キロのところに、1日1便のソウル便の為に空港を作る
なんて全くバカげているし、これほどの税金の無駄使いもない
はずである。そう考えると今後は、空港もすべて民営にすべき
なのだ。
そして数十年後には、国内にリニアが走る構想もある。その後
将来的に、現在の新幹線網のように全国にリニアが広がれば
本土の国内線需要はさらに萎むことになるのだ。それはかつて
新幹線が開業し、羽田~名古屋、仙台、新潟の各便が無くなった
ことでも証明されている。
まぁ、これまでの経緯は、すべて自民党時代の負の遺産という
ことで、民主党にはこれらの整理も順次お願いしたいところである。
提唱したそうだ。
しかし、今さらながらというような気がしてならない。
アジアにはすでにハブと成りうる空港がいくつも開港
しているのだ。北京、上海、ソウル、バンコク、そして
シンガポールの各空港は、成田の滑走路を1本増やすこと
に莫大な議論と時間を費やしている間に、着々と準備を
すすめ、すでに巨大な空港を完成させている。
日本は何をやるにしても、行動に移すまでに時間がかかり
過ぎるのだ。
成田の発着枠が限界に達したのは、もう随分昔の話である。
そして当初の案では、それを補う為に24時間対応の関空を
作ったはずなのだが、外国の航空会社にしてみれば、やはり
乗り入れるなら東京がベストなのだ。大阪や名古屋では
利便性や集客力に欠けるのである。
ようやくそれに気がついた日本は、今度は都心から近い羽田
であれば、遅ればせながらアジア各国と肩を並べられると踏
んだのではないだろうか?
本当に遅いのだ。
神戸や静岡や茨城などに空港を作るくらいなら、最初から
羽田の拡張と整備に集中してお金と時間を掛けるべきで、
それもすでに完成していなければならない時期のはずである。
最近では日本から撤退する航空会社はあるものの、新規就航
の話は少ない。来年開港予定の茨城空港に至っては、今現在
アシアナ航空のソウル便以外は国内線も含めて1便の就航予定
もないのだという。
成田から50キロのところに、1日1便のソウル便の為に空港を作る
なんて全くバカげているし、これほどの税金の無駄使いもない
はずである。そう考えると今後は、空港もすべて民営にすべき
なのだ。
そして数十年後には、国内にリニアが走る構想もある。その後
将来的に、現在の新幹線網のように全国にリニアが広がれば
本土の国内線需要はさらに萎むことになるのだ。それはかつて
新幹線が開業し、羽田~名古屋、仙台、新潟の各便が無くなった
ことでも証明されている。
まぁ、これまでの経緯は、すべて自民党時代の負の遺産という
ことで、民主党にはこれらの整理も順次お願いしたいところである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます