ミャンマーチーク屋さんのわが道を行く

日々の出来事と旅と愚痴と文句を勝手に語る日記。

春の嵐

2013-04-07 23:01:43 | つぶやき
春の嵐とやらで、この名古屋もJRの列車の運休などで、少々、不便な日であった。

そういえば、先週、中国へ行く前日にも乗っていたJRの列車が名古屋駅の手前で止
まってしまった。どうも人身事故であった。結局、逆方向の列車で名鉄との相互駅
まで戻り…なんてことで本来、40分のところを2時間もかかって帰宅した。

中国から帰国する日も、華南と香港は大雨だった。ホテルを早朝に出て、香港の
空港行きのバスに乗りちょうど3時間かかった。途中の深圳では、高速道路が冠水
しそうなのにバスの運ちゃんは全くスピードを緩めず、車窓からの眺めは、ホー
バークラフトでも乗っているようで、まるで生きた心地がしなかった。
どうりで、中国ではバスの事故が多いわけである。しかし、こんな天候でもオンタ
イムの走りである。結果論だが、事故がなければこれほど頼もしい運転手もいない。

出発の3時間前に香港の空港に着くと、「今後、天候が悪化すると、予約を入れてい
る便が遅れるかもしれないので、一便早く台北へいってくれませんか」とカウンター
で言われた。「まぁ、仕方ないので、わかりました…」というと、席はビジネスに
してくれたが、「すでに、搭乗時間なので急いで下さい」とせかされる。急いで乗り
込み、席に着くと飛行機はすぐに離陸した。あちらも春の嵐だったのだろうか…?

しかし、おかげで、台湾で5時間も待たされる羽目に…。

さらに名古屋便は45分も遅れて出発し、結局、5時間45分も待たされたことになる。

そして今日もJRは5割も列車を削減して運行した為、駅で延々、待たされた。

なんだかこのところ、待たされてばかりのような…気もする。

日本に帰ってくると、なぜか、ああいう中国のバスの運ちゃんのような人が愛おしく
感じるから、不思議である。

明日は朝から大阪へ行ってきます。

CENTER>


コメント