ふっ と想うこと

山・雪・風・人、徒然なるままに--

黄色は進め!

2012-07-11 20:24:55 | 身の回り

今朝の新聞(名古屋版?)に

”名古屋走りの徹底的な取り締まり開始!”

と出ていました。

名古屋走りとは

(1)右折車線を直進

(2)停止位置近くの車線変更禁止エリアでの車線変更

(3)車線をまたいで走る

(4)信号が青になる前から走り出す

(5)信号が黄色に変わると猛スピードでダッシュ!

あとは、キープレフトならぬ”キープライト”

しかも、新聞記事によると、全国で発生している高速道路での交通事故の10%以上が愛知県民とのこと。

とにかく、名古屋(には限らず愛知県)は、車の運転のマナーが悪いです。全国交通事故死亡者もいつもワースト1!

酒気帯びもよくあるようです。警察署の署長が交代したときに頑張って酒気帯びの取り締まりをすると署長の任期が短くなる、なんていう噂もまことしやかに言われています。

また、交通取締りは、”ゼロの日”、つまり10日、20日、30日、しかも雨の時には中止、取り締まりの場所もいつも同じ場所。

運転者ひとりひとり、車を運転していないと、皆さん穏やかなんですがネ~

車社会の名古屋だからでしょうか、歩道を歩く人も皆、左通行。そのせいか、地下街の広告も左側通行を前提にしているといわれています。つまり、進行方向にあるお店の宣伝が右側にある、というものです。

とにかく、ミラクルワールド!名古屋です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする