17日に妙高市粟立山で遭難された水野博さん。
本日(18日)に救助されましたが、死亡が確認
高谷池ヒュッテの小屋明け、荷揚げ、その他、よくお会いしてよくお話しをさせていただきました。
バリバリのスノーボーダーの水野さんとは、スノーシーズンに御一緒することはありませんでしたが、山小屋、登山中には楽しくさせていただいました。
登りながら、いつも、”燃料補給”と言って、清酒”能鷹”のパックを途中で呑んでいらっしゃいました。
今回も亡くなったのは、窒息とのこと。
3年前に、今回別のところ(アカカン)でやはり亡くなったスキーヤーと同じ沢で同じ経験をした者として、”窒息”ということは、納得(当時は他に2人いて、また、粟立山ほど多くの雪はなかったですが)。
昨年末(クリスマスイブ)、婚姻届を出したばかり。”いつも出す登山届の代わりに婚姻届を出した”というFacebookを読んでいると涙がでてきそうです。
これだけの知り尽くした地元の山で、そして、どれだけの経験があった、水野さんをしても残念な結果になってしまいました。
ご冥福をお祈り申し上げます