ようやく、強引に自粛を解除した最初の週末に皆で武漢肺炎退散寿司パーティー![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/46/337d64fc44254092799644b2d9fc53c0.jpg?1592734210)
我が家は愛知県南端の知多半島でお魚。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/77/4ea97d06e27893d6c91142a986f698fc.jpg?1592734644)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/89/8f6721feb5fb4d8c183c70e009163ecd.jpg?1592734645)
営業時間前に到着したので豊浜港を![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c5/b338c02159b97a92510e0a94e3607910.jpg?1592734695)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5e/6c4e4eeeeffb516f14f0a9672ba9c63e.jpg?1592734262)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/77/4c35e912eb05eb0ea3364e22981090c2.jpg?1592734283)
特に知多半島のタコは、海流が早いので筋肉質で有名。多くが都会の高級料亭にまわるもの多いです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/84/b079cf9346ce808049806ae4707a77e1.jpg?1592734479)
顔馴染みのおじさんにさばいてもらいました。金目鯛とタコ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ed/4db282b8042420e5fcc661931897936e.jpg?1592734459)
好きなソースカツ丼。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7c/81db7daadea0e0c1fc0696c59be89b1c.jpg?1592734622)
代々菊酒造さんの吟田川(ちびたがわ)。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/26/17c41d73a7946fc582cabea8ecc154ce.jpg?1592734752)
顔馴染みのおじさん、おばさんと色々と。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bd/677f33782438a3ee2a04689f73992e79.jpg?1592735009)
全国各地に酒蔵があります。お気に入りのお酒を呑むことによって酒蔵を助けられます!(単なる呑兵衛の言い訳?)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e0/d0cbadfe0240d6eda551d1716deb6a4a.jpg?1592735132)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e2/7708a05be037749409b804e8f4fb07f9.jpg?1592735132)
上越の名峰、米山も新緑と田んぼの緑でとても綺麗な、こめどころならではの素敵な風景。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/87/ab8c08a7423fd468f1027cab54384958.jpg?1592735333)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d3/6e6c9ebd4861e2e4e5f9c202bcb9e6d4.jpg?1592735333)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/69/4ce08ae9a14c095d087a89309dfd8983.jpg?1592735333)
美味しい魚、美味しいお酒、そして素敵な人達とのまたとない語り合い。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ed/b6185f478bdb926ba93320b3521ccb31.jpg?1592735430)
梅雨の合間の妙高山![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/06/a69c272eeec825a220b8352517d05720.jpg?1592735483)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f1/c2d24c8747a57449c05c555072a6cf70.jpg?1592735483)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5d/72d1595bdba0caa6f91af203fe678fef.jpg?1592735483)
母のいる東京の実家へ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/18/f8545fda9ab2055f58901da1400a51b2.jpg?1592735534)
子供の時からの神社。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3a/298b2798f0af0ed688c212b42b59e81a.jpg?1592735669)
東京から戻る東名高速でも上り線は武漢肺炎前と同じく渋滞。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/46/337d64fc44254092799644b2d9fc53c0.jpg?1592734210)
我が家は愛知県南端の知多半島でお魚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/77/4ea97d06e27893d6c91142a986f698fc.jpg?1592734644)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/89/8f6721feb5fb4d8c183c70e009163ecd.jpg?1592734645)
営業時間前に到着したので豊浜港を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c5/b338c02159b97a92510e0a94e3607910.jpg?1592734695)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5e/6c4e4eeeeffb516f14f0a9672ba9c63e.jpg?1592734262)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/77/4c35e912eb05eb0ea3364e22981090c2.jpg?1592734283)
特に知多半島のタコは、海流が早いので筋肉質で有名。多くが都会の高級料亭にまわるもの多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/84/b079cf9346ce808049806ae4707a77e1.jpg?1592734479)
顔馴染みのおじさんにさばいてもらいました。金目鯛とタコ
そして21日(日)は夏至。夏至にはタコを食べるのが日本の伝統のようです。
朝早く市場へ行き、ひたすら妙高へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ed/4db282b8042420e5fcc661931897936e.jpg?1592734459)
好きなソースカツ丼。
1回赤倉経由、上越柿崎へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7c/81db7daadea0e0c1fc0696c59be89b1c.jpg?1592734622)
代々菊酒造さんの吟田川(ちびたがわ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/26/17c41d73a7946fc582cabea8ecc154ce.jpg?1592734752)
顔馴染みのおじさん、おばさんと色々と。
武漢肺炎のために全てのイベントが中止。そのために昨年から仕込んでいた日本酒が全く売れない!
そして無駄になってしまう、とのこと。
売り上げも大幅減。
日本酒は1年近く時間をかけてようやく1つの形になります。それが突然、のことで。
特に色々な新しいお酒も考えていたのでそれも大きな影響。
でも、なんとかしていくよ!と。
我が家もお酒を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bd/677f33782438a3ee2a04689f73992e79.jpg?1592735009)
全国各地に酒蔵があります。お気に入りのお酒を呑むことによって酒蔵を助けられます!(単なる呑兵衛の言い訳?)
また、来ますね!とお別れして外に出ると素敵な光景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e0/d0cbadfe0240d6eda551d1716deb6a4a.jpg?1592735132)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e2/7708a05be037749409b804e8f4fb07f9.jpg?1592735132)
上越の名峰、米山も新緑と田んぼの緑でとても綺麗な、こめどころならではの素敵な風景。
色んな営みを、そして日本古来の伝統をぶち壊した武漢肺炎!
これからどうなるのかな?
赤倉では寿司パーティー🍣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/87/ab8c08a7423fd468f1027cab54384958.jpg?1592735333)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d3/6e6c9ebd4861e2e4e5f9c202bcb9e6d4.jpg?1592735333)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/69/4ce08ae9a14c095d087a89309dfd8983.jpg?1592735333)
美味しい魚、美味しいお酒、そして素敵な人達とのまたとない語り合い。
本当に素晴らしい夜、でした。
朝起きると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ed/b6185f478bdb926ba93320b3521ccb31.jpg?1592735430)
梅雨の合間の妙高山
昨晩、知人が作ってくれたお財布を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/06/a69c272eeec825a220b8352517d05720.jpg?1592735483)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f1/c2d24c8747a57449c05c555072a6cf70.jpg?1592735483)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5d/72d1595bdba0caa6f91af203fe678fef.jpg?1592735483)
母のいる東京の実家へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/18/f8545fda9ab2055f58901da1400a51b2.jpg?1592735534)
子供の時からの神社。
やっぱり、自粛解除とのことで物凄い、とは言っても武漢肺炎前くらいの人の集まり。
もう、心に心配があっても気分は完全に今までの生活の感覚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3a/298b2798f0af0ed688c212b42b59e81a.jpg?1592735669)
東京から戻る東名高速でも上り線は武漢肺炎前と同じく渋滞。
厚木と東京の間はいつもの風景。
もう、東京の人達は大移動。
まだ、東京は安全なのか、よくわかりませんが。
経済のため、ということもありますが都知事選のために強引に規制を解除したような気持ちもますね。
イタリアのように都会からウィルスを地方にばらまかなければ良いのですが!