ふっ と想うこと

山・雪・風・人、徒然なるままに--

原発

2012-04-14 17:36:26 | 社会・経済

東京電力柏崎仮羽電力へ。広報施設へ。

Img_2631_2

本体の1/5の模型も展示。

Img_2633

でも、展示は津波対策他、安全性を強調したもの。他の団体のガイドを聞いていると”福島原発ではかくかくしかじか”と説明していましたが、この柏崎仮羽原発では対策をとっている、という説明はありません。

 

Img_2642_2

 

しかも、結局は原子力が一番安いという、欺瞞に満ちた数値(補助金、並びに処理費用を除いた数値)と自然エネルギーの悪いところを強調した資料のみのオンパレード!

何も変わっていません。

でも、この原子力発電に依存しなければならない地元(この範囲は疑問ですが)の依存体質!この人が住んでいる地域には不相応?と思われる施設が多いこと。 

結局、この数十年間の間に、本来、経済原則では存在することが非常に厳しい地方自治体が”原子力”の補助金によって生き延びていている、という構造。 

日本のゆがんだ構造を垣間見ました。 

利益=現金をもらうのは少数の設置自治体とその恩恵を享受するのは大都市、しかし、被害をこうむるのは現金をもらわず、電力の恩恵のない多数の人々。この少数のために大多数が犠牲を被るという矛盾をまったく改善されていません。 

自民党ならば理解できます、でも、民主党が、自民党よりも未熟な議論・単純な議論でことを進めていくこの世の中の流れ、少なくとも、民主党に投票した人たちには理解できない事態となっています。どうなってしまうんでしょうか?


Img_2642

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笹ヶ峰林道

2012-04-14 09:22:06 | スキー

今週末も雨!今シーズンは毎週末、土曜日は妙高は雨!こんなときには、また、他の遊びを探しに。

天気がよいのは明日・日曜日ということで、遊びに行こうと思っている笹ヶ峰までの林道の除雪状況をチェックしに。

林道はまだ、”冬季閉鎖中”。したがって事故についてはすべて個人の責任、ということで、注意深く林道へ。

Img_2627

途中、五八木あたりではガードレールが中央まで出ています。(除雪中の意味?)

Img_2625

途中、除雪後の雪の塊が至る所に。冬タイヤがやはり必要。

Img_2624_2

土曜日段階では、”雪山賛歌の碑”の先、京大ヒュッテの手前まで除雪完了!来週の小屋明けのときには、駐車場まで除雪されているかなぁ?

ただし、林道は公式にはまだ開通していません。入られる方は、十分注意の上、特に道は狭いので対向車には注意方!あくまでも、個人の責任で!


Img_2624

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アウトレットモール

2012-04-11 22:27:28 | 社会・経済

アウトレットモール。この言葉に何を思いますか?一流ブランドの売れなくなったものを商品を在庫処分する、という”イメージ”があります。でも、実態は全く違います。まったく安くない、どころか、アウトレットだけのブランド?がほとんどです。いつまでも日本人は”アウトレット”という”お得”というイメージに」だまされているのでしょうか?だましている企業も日本の企業!残念です。いつから日本人同士で互いにだます企業風土ができてしまったのでしょうか?それも名のある企業が?本物を見極めること、これが一番大事なことでしょう。詐欺まがいのイベントにだまされないこと、このような欺瞞に毅然として立ち向かうこと、日本人としての誇りを守ることになります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花散らしの雨

2012-04-11 21:56:04 | 身の回り

名古屋は風と雨が強くて

Img_2613

花散らしの雨

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EV、HEVの欺瞞

2012-04-07 18:54:48 | 

”ゼロ・エミッション”

最近、日本の自動車会社が環境対応車としてHEV、EVをしきりに宣伝しています。長年、自動車の電動化関連の仕事をしてきて、これほど”欺瞞に満ちた宣伝”とそれとは関係なく”個人的損得でのみ購入”している自動車購買者に疑問を持っています。

まず、電動化にともない、モータ、制御装置を作るためにどれほどのエネルギーが(ガソリンエンジンよりも余計に)消費されているのか、まったく購買者は知りません。自動車を買う人たちは(もちろん自分も)、なによりも燃費で購入しているのであり、”環境に優しい”というのは付随的な理由(もしくは、そのように宣伝されているのでそのように思い込んでいる、自己満足)で、購入しているだけです。

最近、某自動車会社が”ゼロエミッション”ということを前面に出して、さらに(環境に敏感な)有名人を広告媒体に使っていますが、これも”欺瞞”ではないか、と疑問に思います(ちなみにこの有名人は反原発運動をおこなっています)。非常に大きなエネルギーをかけて、EVの部品を作り、原発・火力発電で発電された電気を使用して充電しているEVが本当に”エコ”なのでしょうか?

今の時代、EV、HEVを購入している日本人が、どこまで環境のことを考えているのか、?です。

世界的に見れば、HEVは日本だけ、むしろガソリンエンジンの効率アップ(ダウンサイジングエンジン+ターボ、もしくはディーゼル)を目指してます。

少なくとも、今の日本で本当に”エコの意識が高い”購入者は唯一、太陽光発電で発電された電気でEVを充電をしている人だけです。ましてHEVが環境に優しいと思い込んでいる人たちは、このシステムが作られるまでに費やされたエネルギーを考えるべきです。もし、自動車会社が”発電される電力については自分たちは関係ない”と思っているならば、あまりにも無責任です(一部、原発推進者の中には、EVのためにも電力確保のために原発は必要と主張しているようですが)。

長年、自動車の電装化の仕事をしてきて無責任な日本の自動車会社の広告・宣伝と、深く考えず、周りに流される日本人を見ながら、ふっ と想いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする