タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

何時の間にか、担当別になっていた???

2016-05-07 21:26:40 | 苦戦苦闘
夜半の雨なので、日通は意外に畑作業が出来るってついている。
今がなにがしと忙しい・・・なんて気持ちだけが忙しくなってル
本来なら 苗物などの植え付けや、種まき・・と忙しい時期なのに
何故に優先される買い物????
午前中は買い物に出かける。
でも出かける時間帯がまた普通の方々との違いも見えて来ますよ~
我が家は 10時過ぎると 習慣になってしまっている「お茶の時間」
何て勝手に恒例如きの・・・習慣になって来ている。

この日も 早めのお茶をして、買い物に出かける。
目的は何??? そ~~~防災備品に入るのかな??タンスなどの
倒れ防止・・・「転倒防止・家具固定ポール」とか言う道具です。
いつものホームセンターに出掛けた時に、サイズ的にも無くて・・
少し短めのサイズを購入してきましたが、やはり使用範囲が小さく
欲しいサイズ迄のブル事なく・・使用できなくなってしまった・・。
残念ではあるが 交換が出来るのか???電話で確認・・・・・・
「レシートはお持ちですか??」の答えに、ハイ・・持っています。
「ではサービスカンタ―にお持ち下さい」との事、
して 連休明けに出掛ける、 サービスカンタ―に行き、説明をしたら
そく計算尾し直しと、金額の返金をしてくれた(在庫が無いので・・)。
予約の話も出たのですが、我が家の周りには、4店有るので、残りの
三店に行って見る事にしたのです、
一発目の店舗には まだ可なりの量が積んで有りましたので、二セット
の購入をして来ました。
此れで少しは 安心できる気分にも慣れればいいのかな???耐えれ防止
・・・さっそくセッテングを致しました。

その返品の時の店舗で、昼食を知る事になりまして・・・、 
お店の食堂に依りましたら、ココは数店舗がお店を行っている事で
かなりの賑わいをしていました。

私が注文をした事とは、ちょっとご褒美(何の??)に,マグロ丼定食と
お店を替えての醤油ラーメンを・・、ペロッと平らげてしまったので
写真が残って無かった~~~~。
更に欲しくなった物が・・・このタイ焼き君です。
このお店のタイ焼き君は・・大きく・・甘さも抑え気味で美味しいです。
必ずこのお店に依るとこうして必ず食べてしまいますので・・、
かなりのボリュウムになって来ていますね、お~~お腹がきついな~~


同じの花物コーナーに行き、この様な物も購入して来ました~~~。

サファニア、ポーチュラカ・・と、花てまり・・等です。


此方は 花手まりを植えつけた状態です。
可なり大きく成長を考えての大き目の丸鉢です。

そして午前中を掛けて植え付けを終わった花物がこれです・・・。

買い物は 家内で・・・植え付けは吾輩・・何時かからか・この様に
なっていたのに気が付かずに来てしまっていた様だ・・(苦笑)。


午後からは畑に出向き・・・少しは雑草の手入れもしないとな~~~

此方はネギでは有りますが、この様に「サニーレタス」が出ています
雑草としての処理は気持が落ち着かないので、植え替える事にしました
あっちコッチと雑草をムシリ出すと、出て来ますね~~サニーレタスが
・・・この様に大きく成長をしているのが、十数本も有りましたね~~
他の場所に植え替えて置きました~~~何時かは戴けるかな?????
とは言っても 食べきれないほどの栽培をしているので期待は薄い??


雑草も取り切れたので、土寄せを行って置きました~~~~。



雑草むしりは・・かなり腰に来ますね~~~背伸びしながらの作業です。
その苦になる時は????

そ~~~我が菜園の周りには(土地の堺)花物が植えつけて有りますので
こうして 花物で疲れも癒してくれます。
すっかり黄色の花が咲き誇って来ました~~~。
株の大きさからしても、まだかなりの花が楽しめそうです。


此方のジャーマンアイリスが花を咲かせてくれたのは、久し振りです。
綺麗なツートンの花です、後幾つ咲くのかな???花芽が見えるが??


こうした庭の花物から 畑のネギの雑草取りと、土寄せ・・・
更に 蟻んことの戦い・・・色々と重なって来ますよね~~~~~~

こういう時は 散歩に行って、心までリフレッシュが一番です・・・。
突然現れて来た・・・夕焼け???これって翌日の予兆?????
また雨????でも天気予報では、晴れ・・暑くなる様です。
暖かくなる事には不平は何のですが、なんせ急激な暑さと強い陽射し
なれてない身体には・・、厳しいね~~~とは言いつつ、半そででの
作業なので、かなり日焼けをしていますよ~~~。
日増しごとに・・日焼け部分が、真っ赤になり、お風呂時は沁みるね
~~~~ヒリ・・ヒリ・・・と来ますよね~~~~~~~。