霧島山 新燃岳で爆発的噴火が今日有りました。
引用開始(一部抜粋)
https://news.goo.ne.jp/article/tenkijp/nation/tenkijp-1035.html
新燃岳で爆発的噴火 噴煙は東へ
気象庁によると、きょう22日午前9時9分、新燃岳で爆発的噴火が発生。噴煙は火口縁上2600mまで上がり、東に流れました。噴火警戒レベルは「3(入山規制)」が継続です。
引用終了
僅か数日前である6月16日には桜島で目立つ規模の噴火が有ったばかりです。
引用開始(一部抜粋)
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/kagoshima/article/425122/
桜島で爆発的噴火 噴煙4700メートル [鹿児島県]
2018年06月16日10時56分 (更新 06月16日 13時06分)
16日午前7時19分ごろ、鹿児島市の桜島の南岳山頂火口で爆発的噴火があり、一時噴煙が高さ4700メートルまで上がった。福岡管区、鹿児島地方両気象台によると、小規模な火砕流も発生した。噴煙が4千メートルを超えるのは昨年5月2日の昭和火口での噴火以来という。
引用終了
活発です。おそらくプレートの動きも、ではないでしょうか。
引用開始(一部抜粋)
https://news.goo.ne.jp/article/tenkijp/nation/tenkijp-1035.html
新燃岳で爆発的噴火 噴煙は東へ
気象庁によると、きょう22日午前9時9分、新燃岳で爆発的噴火が発生。噴煙は火口縁上2600mまで上がり、東に流れました。噴火警戒レベルは「3(入山規制)」が継続です。
引用終了
僅か数日前である6月16日には桜島で目立つ規模の噴火が有ったばかりです。
引用開始(一部抜粋)
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/kagoshima/article/425122/
桜島で爆発的噴火 噴煙4700メートル [鹿児島県]
2018年06月16日10時56分 (更新 06月16日 13時06分)
16日午前7時19分ごろ、鹿児島市の桜島の南岳山頂火口で爆発的噴火があり、一時噴煙が高さ4700メートルまで上がった。福岡管区、鹿児島地方両気象台によると、小規模な火砕流も発生した。噴煙が4千メートルを超えるのは昨年5月2日の昭和火口での噴火以来という。
引用終了
活発です。おそらくプレートの動きも、ではないでしょうか。