田舎の古い神社に行った時のことです。
みごとな彫刻だなあと思って写真を撮りました。
しかし、何か違和感があったので、調べてみました。
神社の木鼻にある獅子と獏は一般的なのですが、正面を向いて獅子を置き、横を向いて獏を置くのが普通のようです。
垂木の方向でどちらが正面かわかると思いますが、この神社は逆ですね。
考えてみれば、獅子は正面から見た方が迫力あるでしょうし、獏は横から見た方が見栄えがします。
なぜかこの神社は逆。何か謂れがあるのか、たまたまなのか……小さな謎が増えました。
田舎の古い神社に行った時のことです。
みごとな彫刻だなあと思って写真を撮りました。
しかし、何か違和感があったので、調べてみました。
神社の木鼻にある獅子と獏は一般的なのですが、正面を向いて獅子を置き、横を向いて獏を置くのが普通のようです。
垂木の方向でどちらが正面かわかると思いますが、この神社は逆ですね。
考えてみれば、獅子は正面から見た方が迫力あるでしょうし、獏は横から見た方が見栄えがします。
なぜかこの神社は逆。何か謂れがあるのか、たまたまなのか……小さな謎が増えました。