新潟県庁の脇に、県庁の森と呼ばれる人工林があります。
新潟県庁が今の場所に移った30年以上前につくられた人工林の雑木林で今は鬱蒼としています。
そこに行ってみたら、セミの抜け殻が大量にありました。
自然の森より、天敵が少ないからでしょうか。
セミの生涯サイクルは7年くらいなので、5回くらい回っていることになります。
まだまだ増えそうです。
新潟県庁の脇に、県庁の森と呼ばれる人工林があります。
新潟県庁が今の場所に移った30年以上前につくられた人工林の雑木林で今は鬱蒼としています。
そこに行ってみたら、セミの抜け殻が大量にありました。
自然の森より、天敵が少ないからでしょうか。
セミの生涯サイクルは7年くらいなので、5回くらい回っていることになります。
まだまだ増えそうです。