goo blog サービス終了のお知らせ 

むぎわら日記

自然、読書、模型のことなど

はてなブログ(新)
https://kanabunkg.hatenablog.jp/

キッコウハグマ(亀甲白熊)

2022年11月02日 | 小さな自然
ずっと見たかった花です。
キッコウハグマ(亀甲白熊)は、春先からロゼッタ状態のものを見て、どんな花が咲くのだろうと思っていました。秋に蕾が見え、冬に近くになると種子の綿毛が付くのですが、なかなか花を見ることができませんでした。
キッコウハグマは、閉鎖花で受粉するので、花が開かないこともあるということで、開いた花を初めて見ました。
色も形も良い花ですね。
小さすぎて注意していないと見落としてしまいそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする