goo blog サービス終了のお知らせ 

むぎわら日記

自然、読書、模型のことなど

はてなブログ(新)
https://kanabunkg.hatenablog.jp/

晩秋のプチドライブ

2022年11月20日 | 旅行/ドライブ
午後から天気が崩れる予報なので、午前中にプチドライブに行ってきました。
新しい道の駅ができていました。「道の駅あがの」です。
ファミリー層を狙っているのか、子供の遊び場が充実しています。
酪農発祥の地、白鳥の湖瓢湖など、地元の特徴をモチーフにしているようです。
まだ、発展途上なので、どういうふうに発展するか楽しみです。

次は、越後有数のパワースポット「旦飯野(あさいいの)神社」です。
ここの神主さんは太っ腹で、タダでおみくじを引けます。
末吉を引きましたので、油断なく生活していきます。

神社の周りにはいくつかの社があって、祭られている神様の解説が書いてありました。
おいなりさんもありました。
商売繁盛の神様のようで、お賽銭の額もダントツのようです。

次は豪農の館 五十嵐亭。
食事をしないと中には入れませんが、紅葉が見事。
 終わりかけでも、十分に楽しめます。
日本海側の気候は、冬が近づくと晴れ間が少なくなっていくので、晴れの日は貴重です。
次の休みも晴れるといいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする