むぎわら日記

日記兼用ブログです。
野山や街かどで見つけたもの、読書記録、模型のことなどを載せております。

五頭山

2010年10月29日 | アウトドア(山歩き等)


平日の休みなので、人気の山に登ることに。
たまたま、行っちゃったコースが赤安山経由のマイナーコースだったので、五ノ峰に着くまで誰にも会わずって、平日に登った意味あるの??
ずっと続いた雨の後で、明日は台風が接近する中、わずかな晴れ間で登る物好きも少ないということかな。
簡単に登れる山として人気の五頭山ですが、自分に取っては一大イベントのような険しさを感じます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人間ドック | トップ | 青山祭~新松崎 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ブースカ)
2010-10-30 09:25:13
昨日の天気は寒いけど、そこそこという感じだったかなあ、ああ、飯豊が白くなっているのが見えたから結構良かったのか。

うーん、素晴らしい。
もう登山に憑かれているという感じですね。
気持ちはもうもう大理解できます。
私など一番夢中になっている時は登りたくて登りたくて、ホント憑かれているという感じでした。
で、一ノ峰の20m位先に前一ノ峰という所があってそこが一番展望が良いのです。実は。
11月天気が良かったら、一緒に五頭か菅名、白山辺りをゆっくりまったりと歩きましょう。
返信する
Unknown (タック)
2010-10-31 21:14:11
そうですね。
白山あたり行ってみたいですね。
平日に休みを取ってでも、晴れに登っておかないと、すぐに冬になってしまいますから。
次の晴れ間を狙いましょうか。
返信する

コメントを投稿

アウトドア(山歩き等)」カテゴリの最新記事