ふるさと納税収支ベスト200が発表されました。
わたしが住んでいる新潟県からのランクインは、以下の6市です。
22位 南魚沼市 28.7億円
24位 燕市 27.7億円
32位 三条市 22.8億円
64位 魚沼市 12.9億円
70位 胎内市 11.6億円
82位 長岡市 10.6億円
200位(参考)5.3億円
83~200位までには見当たらず、上位6市は特に頑張ったから税収が増えたと言って良いでしょう。
南魚沼市と魚沼市は、天下無双の魚沼産コシヒカリがあり、順当なところ。
燕市と三条市は、世界No.1レベルの高品質洋食器の産地で、新潟県は農業以外でも行けるところを見せてくれました。
胎内市は、全国級の産物は知らないのですが、お隣の村上牛なども出品していてなりふり構わない品ぞろえ。
長岡市も、魚沼産コシヒカリ等、なりふり構わない品ぞろえの多さで他を圧倒していました。
私の出身の村上市は、ランキングに入らず。塩引き鮭や村上牛、岩船産コシヒカリ、堆朱、清酒など良いものがあるのですが、殿様商売というか、武士は食わねど高楊枝気質というか、もう少し欲を出して(無駄なプライドを捨ててでも)頑張ってください。
上越市や糸魚川市、佐渡市なども頑張れば200位に入れると思うのだけど、何やってるの?
ふるさと納税マイナス収支ベスト200も発表され、横浜、大阪、川崎、東京23区、名古屋など都会が上位を占める中、新潟市がランクイン!
43位 新潟市 -20.8億円
都会なのか? おめでとうございます! じゃねぇぞ!
貧乏自治体なのだから、もっと、頑張ってください。
新潟県で2番目に大きい都市である長岡市が、プラスの82位なのだから、なり振りかまわない品ぞろえで収支をプラスに持っていけるでしょう。
22位 南魚沼市 28.7億円
24位 燕市 27.7億円
32位 三条市 22.8億円
64位 魚沼市 12.9億円
70位 胎内市 11.6億円
82位 長岡市 10.6億円
200位(参考)5.3億円
83~200位までには見当たらず、上位6市は特に頑張ったから税収が増えたと言って良いでしょう。
南魚沼市と魚沼市は、天下無双の魚沼産コシヒカリがあり、順当なところ。
燕市と三条市は、世界No.1レベルの高品質洋食器の産地で、新潟県は農業以外でも行けるところを見せてくれました。
胎内市は、全国級の産物は知らないのですが、お隣の村上牛なども出品していてなりふり構わない品ぞろえ。
長岡市も、魚沼産コシヒカリ等、なりふり構わない品ぞろえの多さで他を圧倒していました。
私の出身の村上市は、ランキングに入らず。塩引き鮭や村上牛、岩船産コシヒカリ、堆朱、清酒など良いものがあるのですが、殿様商売というか、武士は食わねど高楊枝気質というか、もう少し欲を出して(無駄なプライドを捨ててでも)頑張ってください。
上越市や糸魚川市、佐渡市なども頑張れば200位に入れると思うのだけど、何やってるの?
ふるさと納税マイナス収支ベスト200も発表され、横浜、大阪、川崎、東京23区、名古屋など都会が上位を占める中、新潟市がランクイン!
43位 新潟市 -20.8億円
都会なのか? おめでとうございます! じゃねぇぞ!
貧乏自治体なのだから、もっと、頑張ってください。
新潟県で2番目に大きい都市である長岡市が、プラスの82位なのだから、なり振りかまわない品ぞろえで収支をプラスに持っていけるでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます