![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/32/7dbb011b602df311ce3d89d499ac3ebb.jpg)
夏休みなので、ドライブしてきました。
西会津の道の駅に車を止めて、野沢宿を散歩してみました。
寂れた町並は、津川に似ています。
特に収穫はなかったですが、特性チャーシューメンを頂きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ab/aac5253e779afab6f5001da6666cd07c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ab/aac5253e779afab6f5001da6666cd07c.jpg)
スープの上に厚い油膜が張っているタイプの醤油ラーメンです。この年齢になるとこのくらいのことじゃ驚かなくなってしまったのが悲しい。
次は、前から気になっていた美坂高原へ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/dc/584bcdaf3239306016144436dc2f1ecf.jpg)
途中でクマさんに出会いました。
こちらは車の中なので、余裕です。
ぬいぐるみみたいでかわいい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/36/bf4301d5ab27579b566ab153ff551a6c.jpg)
広大な駐車場が出現!
1台の車もなく、貸し切り状態か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/58/acdb0b328e23fefdee5d83c658eaf82d.jpg)
広大な芝生の広場がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/24/2a82760e953cd4938feb022279e05ef4.jpg)
山々の景色もなかなかです。
噂には聞いていましたが、何もない……ところが良い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3d/13a6a252dbb9e891f828b2ec99cbbd07.jpg)
その昔、テレサテンが来てくれたらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/57/c4140cf85fc44c668d5825a94151b32b.jpg)
テレサテンが植えた白樺の木です。
白樺の寿命は、樹木としては短い方だと聞いたことがあるので、別な樹種の方がよかったのではないかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/61/5a132515a982539c857ad25c5ec237d6.jpg)
100年杉の家らしいけど、閉まってました。
人生100年時代なので、100年くらいの樹木では、インパクトが低くなりましたね。
標高600mで気温が24℃だったので、快適にお散歩を1時間以上してしまいました。
疲れたので、帰ることにしました。
そんなわけで、静かな秋の始まりを実感したのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます