テレ朝の報道ステーションへの圧力はあったんだね。政府は圧力ではないと言ってるけど脅しといて脅しじゃないと言ってるのと同じだ。言わばヤクザのテクニックを政府が使ってたらもうなんとも言いようがないね。マスコミの報道統制をナチスみたいにしたがる政府だとは思ってたけどこれほど度を越したものだとは思わなかった。なんだか空恐ろしいね。まるでファシズムみたい。これじゃ中国や韓国より酷く北朝鮮と同レベルにマスコミの質はなってしまう。そろそろ報道番組って作り変える時代だろう。原稿読むだけの人がニュースキャスターだなんて世界の笑われ者だから。言葉遊びは止めて実際自分で取材したことだけを各自が伝えたらいい。それが本来のニュースキャスターの姿だろう。日本て政府とマスコミに甘いからな。あの程度で金を出すヤツがいるからいけないんだ。だから政府に付け込まれ古賀さんの首をはねたというのもうなづける。圧力を受けた番組なんか見る価値はないんだから「報ステ」もう止めたらどうなの。「政府が口出しするのでやってられん」と言って止めたらテレ朝を見直すんだけどな。小泉さんはマスコミをうまく利用したけどそれを傍で見てた安倍ちゃんもマスコミを利用しようとしたんだろうけどオツムの中味が違うから圧力になってしまった。それでもまだ、圧力とも思ってないんだから始末に悪い。「古賀さんなんで辞めたの」って官邸で言ったとか言わなかったとか。まったくブラックジョークだね。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6598)
最新コメント
- fennel/next two decades
- kinntilyann/next two decades
- fennel/ eye scan
- kinntilyann/ eye scan
- tarisihoko_1951(fennel)/The Sound of Music at 60
- 5381naninani/The Sound of Music at 60
- fennel/surrealism and female artists.
- tkgmzt2902(ちゃぐまま)/surrealism and female artists.
- fennel/Matisse’s muse
- tkgmzt2902(ちゃぐまま)/Matisse’s muse
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記