フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

搬入

2015-04-13 08:09:49 | Weblog
なんだなんだ今日は雨か。搬入日だというのに。明日から始まる自分達の「水彩画展」のための作品搬入日が今日なんだ。それと会場セッチングも同時にやるんだ。ジジババがうぞうぞと集まって教室から会場のカルポートまでヨイショヨイショと一括搬入するんだ。横浜からの作品も来たから全部で100点ちかい作品が集まっている。雨でなければ車に積んで出発すればいいことだけど雨だから傘を差して作品を1点ずつもって車に乗せることになるから大変だ。作業はもちろん遅いんだから。グダグダグダグダとおしゃべりばかりしてナンセすすまないんだよね。それでいて会場に行くと「私の絵はここに架けて」なんてわがまま言うからよけいに作業がすすまないんだ。会場では絵の批評をすぐ始めるしさ
その前にすることあるだろうといつも思うんだけどそれがバァサンたちの社交術なんだろうと大目に見ている。この教室の自慢は、「まだ誰もくたばってない」ことさ。絵を描くヤツがタフなのかもともとタフなヤツが絵を描いてるのか。とにかく連中は元気だ。カラオケ教室にも何人も通っているしダンス教室にも通っているのもいるんだから。それでも曜日がちがう人の絵は見るのが初めてだから楽しみ。この水彩画展がないと会員全員の絵を一同に見ることはできないんだから。みんな腕を上げたかな上げないだろうなほとんど世間話で終わってしまう教室だから。でも他の絵画教室より上手いよ。古くからの人が多い分テクが違うんだろう。それと負けん気が強いからねうちの年寄りは。では搬入に行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする