小滝山登山 614m 能代市二ッ井町 10年06月14日

2010年06月20日 14時51分36秒 | Weblog

今日は先日、6月14日に小滝山に行ってきたのを掲載いたします。

 

今日は佐々木さんの主催された「誕生日の山に登ろう」に参加してしてきました。6月14日ということで614mの山です。

能代市二ッ井町にある山です。登山時間約1時間です。

総員17名です。能代南IC8時まで集合で、各自分散して8時丁度に出発です。

9時10分登山口につき、準備を始め、ラジオ体操をして、佐々木ガイドから今日の登山ルートの説明と注意事項の説明があり、9時35分登山開始です。エゾハルゼミがうるさいぐらいに鳴いています。

特に急な山ではありませんが、登山道がちょっと狭いようですが、皆さん全員11時に頂上に着きました。11時10分頃下山開始して12時10分頃駐車場に着き、山小屋で楽しい昼食です。

今日は登山道で見た植物を紹介しますが、カメラの焦点が合わなくてお見せできない写真もあります。

サンカヨウは花が終わっていました。カキラン全部写真ボケです。残念ですし、悔しい。イワウチワは果実のみ。ギンリョウソウこれも全部ペケ。カラマツソウボケ写真。トチバニンジン。ウラジロヨウラク。ツルアリリンドウもペケです。私の腕が悪いのか、カメラが悪いのか解りません。本当に残念です。

 

1.登山口の立派な山小屋とトイレです。

 

2.アカバナトチノキ

 

3.イワウチワ

 

4.エンレイソウ

 

5.カラマツソウ

 

6.サルメンエビネ

 

7.サンカヨウ果実

 

 

8.小滝山頂上

 

9.山小屋で昼食後反省会。

 

 

植物の名前が、間違っていたらご連絡下さるようにお願いいたします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする