上記をアップいたしました。クリックすると見られます。
冬季の標本つくりも終わり、今回から又本格的に風の松原内の調査に入って行きます。
今回はツクバネウツギの萼と子房を中心に調査をしております。
それとオオバジャノヒゲの果実はコバルトブルーに輝いていました。
これからは毎月2回風の松原名を調査します。
上記をアップいたしました。クリックすると見られます。
冬季の標本つくりも終わり、今回から又本格的に風の松原内の調査に入って行きます。
今回はツクバネウツギの萼と子房を中心に調査をしております。
それとオオバジャノヒゲの果実はコバルトブルーに輝いていました。
これからは毎月2回風の松原名を調査します。
15年03月17日 向白神岳 1243m1ディ登山 里程不明 3人行
私のあこがれの山、一度は登りたい山の一つである向白神岳の1ディ登山を達成することができました。
雪質の状態もよくナリユキのおかげで素晴らしい山行になり感謝です。
辛くて厳しい登山で、疲れましたが気持ちは最高です。
上記をクリックすると見られます。
3月8日は最高のお天気でした。
向白神岳へ向いましたが雪の量と、重さと、時間切れで1122mピークで断念しました。
意外と雪が積もっており、時間がたつにつれて重たくなり大変でした。
帰りは特に雪が腐れて踏み抜きの状態になり逆に疲れてしまいました。
写真、時間、ルート図等は上記をクリックして見て下さい。
今日は4本のクロマツの大木にマツノザイセンチュウの侵入増殖防止を目的とした作業です。
グリンガードという薬剤を松に6.5mmの穴を開けて注入するというものです。
]幹の径によっても注入剤の本数が変わってきますが1本に約6~10本程度注入します。
作業は30分程度で終了しましたが他のクロマツにも全部処置してやればよいと思いますが何せ注入剤が1本あたり2500円と高く、とても全部という訳にはいきません。僅かですが今年も実施できてよかったです。
写真等は上記をクリックしてください。
4日新聞記事及びガッペさんのHPのリンクもしていますので見て下されればと思います。