23年12月29日 月命日

2023年12月29日 21時06分02秒 | Weblog

12月29日

今日は風もなく穏やかないいお天気です。今日で5日も除雪がありません。除雪がないと本当に楽です。あれだけ(30cm)降った雪も現在の積雪は5cmです。全部溶けてしまい根雪にならないかもしれません。

29日は父の月命日で墓参りして、ご先祖様も供養。自宅に御坊さんにきて頂き供養して頂く。

午前中はキャベツとレタスの収獲です。雪を除雪してトンネルアーチと防虫網を撤去しての収獲。

倉庫の2階にあるトレーニングの台等を出してセットして少し筋トレをしました。

28日ブログを休みましたが、28日は午前中は柿漬を配って歩きますが、これが結構時間が掛かかりました。

午後から年賀状作りに精を出す。裏書きが反対になってしまいした。残念ですが皆さんに謝って書いて送りました。なんで気がつかなかったのかなぁ・・・・・・m(_ _)m。

今年1年を振り返って見て。

明るい話題としては、野球のWBC日本選手の活躍は大変なもの。大谷選手と将棋の藤井名人、又若いアスリートの活躍も多くあり凄いものです。

暗いことは、世界で戦争が多くあったことです。又国内では自然災害が多く発生し、又人の命を奪うことで、暗い事も多くあった 一年でした。

家庭菜園ですが、春は以外と低温に悩まされ、7月、8月の猛暑旱魃は大変な被害を被り、収獲は意外と悪いものでした。トマト、レタス、ホウレンソウ、ニンジン、エダマメ、カボチャ、スイートコーンは駄目でした。タマネギ、スイカ、ジャガイモ、キャベツ、里芋はまずまずの出来でした。天候のせいばかりではなく作り方が間違ったのもあります。

植物の観察のシダの会は楽しく、メンバーに迷惑掛けてばかりですが、指導して頂いています。

大好きな登山ですが、夏の散水に時間が取られてしまい、行けず終いで、等々殆ど行けない状態が続いています。残念です。

健康面については、満身創痍です。脳梗塞、目、耳、鼻、目、歯、皮膚アレルギー等に悩まされて大変です。又認知症は確実に進行しています。3月左肩の肩板断裂で肩が上がらず難渋しています。9月には、帯状疱疹に罹患して痛みがまだ続いています。五体満足とはいきませんが、何とか家庭菜園もできこの喜びを噛み締める事ができた一年でした。

 

01.朝はいいお天気でした。9時頃には強烈な直射日光。でもすぐに曇ってくる。

 

02.早朝は冷え込んでガラスの水滴が凍結しています。下は火力発電所の煙雲もノンビリたなびいていました。

 

03.玉ネギ畑です。この暖気でどんどん雪が融けていきます。30cmも積もっていた雪も現在5cmの積雪です。

 

04.レタスの畝です。収獲しました。

 

05.雪でキャベツのトンネルアーチが潰されてしまいした。除雪して防虫網を撤去して収獲。後はそのままにしておきます。

 

06.キャベツとレタス収穫。小さいけれども締まったキャベツでした。レタスは巻きませんがジュース等にして飲みます。

 

07.揚水ポンプのテストです。時々、水を出してやらないと水が落ちてしまうからです。

 

08.居間ににおいて追熟しているトマトが次から次と赤く熟してきます。

 

09.毎日とは行きませんが,今時沢山のトマトを食べられて感謝です。

 

10.お正月期間中、アリナスが休みの為に、倉庫を整理して運動器具を出して見ました。ベンチプレス台と腹筋台です。一寸これではベンチプレスができないので、自分で作って見ました。今日テストを1時間程やって見ましたがOKです。休み期間中これで運動します。

 

今年のブログは今日で終了と致します。

今年も沢山の方々にご訪問して頂き感謝申しあげます。

来る年も宜しくお願い致します。

よいお正月をお向かい下さるよう皆様のご健勝を祈念申しあげます。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年12月27日 大根・里芋収穫

2023年12月27日 21時05分11秒 | Weblog

12月27日

朝から曇り。午前中は雲の中からお日様が覗く時もあり以外と気温が高くなる。このため降り積もった雪もどんどん融けていきます。

午前中はアリナスで今年最後の筋トレです。最後なので頑張りました。アリナスのサウナも同じで今日で最後なので明日からどこのサウナに行くか思案中です。

午後から里芋、大根を土中に埋めて保存しておいたものを掘り収獲です。里芋は腐っていないかどうか心配しましたが穫れたのような保存の良さでした。よかった。大根は三太郎という種で今年初めて作った大根です。ずんぐりむっくりした大根です。丁度1kg弱の大根です。柿漬に丁度いい大根です。来年も作ろうかと思っている種です。

 

01.今日は曇であったり、日差しが射したり曇ったりの日でした。

 

02.サトイモ、大根を土中に保存している場所です。

 

03.サトイモの保存ですが、保存状態は良好です。まだ下にもう1段残っています。

 

04.土中に保存してある大根。逆さ保存してあります。6本収獲。

 

今日でアリナスでのトレーニングも終わり、仲間に今年1年の感謝のお礼を申しあげ、来年の5日再開できるようにご挨拶をしてお別れしました。この間のトレーニングをどのようにするかを思案中。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年12月26日 雨

2023年12月26日 21時42分14秒 | Weblog

12月26日

午前中は曇でしたが、午後から雨が降ってくる。風が強くなってきて雨が霙交じりになってくる。

30cmも積もっていた雪がこの2日間の暖気10cmも溶けました。

午前中はウオーキングです。フル負荷で歩きますが、終わり近くになって背負子のショルダーのベルトが切れてしまいスロージョギングに切り替えましたが、久し振りですがフル負荷で歩く。ユックリですが何とか1時間程、階段を昇降したりで何とかできました。大分体力もついてきたと思います。自宅に戻り切れた所を点検してみましたが左側のショルダーベルトを交換する必要がある。確か交換用のショルダーがあると思いますので探して見ます。

午後からは、サトイモ・ダイコンの土中保存してあるのを掘り起こす予定でしたがこの風雨で中止しました。

 

01.青空が部分的に見えますが今日は曇です。白神岳はかすかに見えます。

 

02.暖気で車庫の屋根の雪も落ちてくる。たった2日のいいお天気で雪も10cm融けてしまいした。

 

03.トレーニングに使っている背負子です。全体で18.5kgあります。

 

04.ベルトが汗で腐って切れてしまいました。 

 

お正月まであと僅かですですが何時もは忙しなく感じるんですが、今年は得にそう思う気持ちがなくユトリがあるように思います。どうしてでしょうか?。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年12月25日 ビニールハウス回り除雪

2023年12月25日 21時10分53秒 | Weblog

12月25日

早朝は冷え込んみ、空は曇りで風もなく穏やか。8時過ぎには雲がとれてきて晴れになってくる。白神岳も雪をまとい綺麗に見えます。今日一日過ごすやすい一日でした。久し振りに除雪がない日でした。このような日が続いてくれればと思うのだが・・・・。

午前中は筋トレです。又帯状疱疹の影響で腹部が痛くなり集中できなくなる。それでも足回りと腰のトレーニングを行う。

午後からはビニールハウス回りの除雪をしました。今まで降った行きが湿ってきているので、我が家のミニ除雪機も少しずつ踏み固めながら轍を作って行きます。今日は除雪機が埋まることがありませんでした。このようにして圧雪状態にしておけば除雪機も埋まることがなく、今後ともハウスから落ちて溜まった雪を除雪機で除雪できるので楽です。

 

01.朝は曇でしたが8時過ぎに晴れてきて白神岳もはっきり見えるようになる。

 

02.3時10分、太陽も南の空から薄らと見える。又火力発電所の煙突から出る煙も真っ直ぐにたなびく。

 

03.ビニールハウスの東面を除雪。下は除雪後。

 

04.西面も除雪しておく。

 

05.レタス8個収獲。

 

現在9時過ぎ。表に出ると天上にお月さん。満天の星空と迄は行きませんが雲の切れ間から星が光っています。気持ちのいい日でした。これで帯状疱疹の痛みがなくなってくれれば最高なんですがそれにしても長く痛みが続く。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年12月24日 風の松原散策

2023年12月24日 21時37分27秒 | Weblog

12月24日

今日はクリスマスイブです。もうこの年になるとクリスマスも関係なくなってきます。又仏教徒でもありますので関係ないと言えば、関係ありませんね。でも子供達には嬉しいクリスマスです。サンタさんが待ち遠しいですね。

今日はいいお天気です。久し振りの飯尾お天気です。気分もいいです。

いざ風の松原へ。ヤブニッケイ、ワサビ、アケボノシュスラン、ヤブランの観察に行きました。冬は藪の中は歩きやすいですが、ここの所の雪でラッセルしながらの歩きです。それと藪が凄い。本当に「藪の松原」になってしまいました。前にあった道路は、ニセアカシア等の倒木もあり木々にひっかりながら汗を流しながら歩きます。アケボノシュスラン、ヤブランは雪に埋もれてしまい見付ける事ができませんでした。でもいい足の運動にナスルいました。

帰って来ると庇に溜まっていた雪が駐車場に落ちてきて邪魔になるので除雪をしてスッキリする。

 

01.風もなく青空が多くなってくる。

 

02.12月12日収獲したトマトを追熟させておいたものですが、熟したしたものから食べています。

 

03.ヤブニッケイの冬芽です。果実は全部落ちていました。

 

04.雪をどけてみたらワサビの葉が出てきました。

 

05.風の松原内に沢山ある谷地の一つです。水が湧いているのか又は流れているのか、原因はよく解りませんが凍結はしていませんでした。魚類はいません。下は鉄分があるためか赤茶けたいろしています。水が流れてきています。

 

06.ナニワズです。風の松原内には沢山あります。春になると一番先に花を咲かせます。

 

07.オニドコロの果実ですが種子は入ってません。

 

08.コマユミの果実。果実をアップしますとカキの実にも似ています。

 

09.菩提寺の境内に咲いていた山茶花の花です。

 

10.昨日迄庇に沢山の雪が残っていましたが今日の暖気で落ちて終いました。これでは駐車の邪魔になるので除雪をする。

 

11.23年12月24日 毎日新聞 丸山九段優勝。銀河戦で藤井名人が負けてしまいした。

 

12.23年12月24日 毎日新聞 女性初の海将。凄いです。頑張って下さい。

 

今日はお天気がいいせいか何かノンビリした気持ちのいい一日でした。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年12月19日 耕運機とバイクの油抜き

2023年12月19日 20時51分25秒 | Weblog

12月19日

早朝は、昨日迄吹き荒れた風も止み、雲も切れ始めてきて青空が多く望む。日中は段々晴れてくるが2時過ぎからは曇ってくるが昨日のお天気から見ると雲泥の差です。

早朝は国道の除雪をしていましたので、出入り口に寄せられた雪を除雪する。又夜積もった雪もです。そんなに多くはありませんでしたので早く終わる。

朝食を食べ終えたら急に睡魔が襲ってきて負けてしまい朝寝する。起きたらもっと寝たい気持ちでしたが起きたら身体が怠くて怠くて・・・・・。

午前中はスロージョギングですが、大分身体も慣れてきたので途中からインターバルトレーニングに切り替えて、全速力で走ったりユックリ走ったりの繰り返しの運動です。呼吸が苦しく喘ぐこと。喘ぐこと。

午後からは、妻に言われ、キャベツ、ニンジン、レタス収獲します。ニンジンは失敗です。株元だけ太り伸びていません。畝の作り方が悪かったようです。

 

01.東の空も北の空も、青空が見えてくる。白神岳は雲の中です。

 

02.道路を管理している県は今日初めての除雪をしました。それと融雪材を散布もしていました。でもまだ道路は圧雪状態。

 

03.キャベツ、レタス、ニンジン収獲。キャベツは収獲が早くて小さい。玉レタスは丸くなりません。ニンジンは伸びていません。

 

04.我が家で一番の働き者の耕運機です。それとバイクをハウスに格納してありますが、今日どちらも油抜きしておき、春までここで格納しておきます。

 

05.ハウス内に追熟しているトマトです。居間のの暖かい所に追熟です。ザルにつかししておきました。入りきらないものは収納ケースに入れて追熟です。

 

本当に気持ちのいい日でした。

これから少しの間ブログの投稿をお休み致します m(_ _)m 。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年12月18日 暴風雪注意報

2023年12月18日 16時10分02秒 | Weblog

12月18日

16日夜から強風が吹き荒れてくるが、天上を見ると星が見えます。

17日も強風吹き荒れて朝起きると、小さい脚立、一升瓶ケース、コンポストの蓋が飛んでいました。薄らと雪が。今日一日強風吹き荒れる。午前中は野菜関係の本をスキャンして大切な所は野菜関係に追加保存して過ごす。午後からは、風の松原ガイドの会の講習に参加する。新聞切り抜き記事を見て下さい。

18日、早朝、吹雪の中今冬初めての除雪です。午前中は筋力トレーニングです。腹の痛みもとれ、左肩も少しは曲がるようになって集中できたトレーニングができました。それにしても強風吹き荒れ雪も降ります。時々は雪も止むがまたすぐに降り出す。午後2時から2回目の除雪です。玄関口は除雪したと思ってもすぐに積もります。イタチごっこです。そんな一日でした。

 

12月17日 強風によって飛散した脚立、酒ケース、コンポストの蓋です。

 

12月17日 風の松原ガイドの会出席。今日の集まりはお天気の具合が悪く参加者も少なかった。残念。

 

12月18日 吹雪の為霞んでします。最低気温-3.8℃、日中お日様が出たときに温度計に陽が当たりこの気温になったと思います。

 

12月18日 吹雪の中の早朝の除雪。

 

12月18日 たまたま風が止んだ時に記録。

 

12月20日 ハウス内に追熟しているトマトですが、やはり寒いせいか追熟が遅い。

 

12月18日 午後2時過ぎから吹雪の中今日2回目の除雪。下は玄関口ですがここは風の通り道なのですぐに吹き溜まりになってしまいすぐに積もってしまう。今日4回の除雪をしました。

 

12月18日 23年12月18日 毎日新聞仲畑流万能川柳 11月月間賞

 

今週一杯このお天気が続くようでうんざりです。でもお腹の痛みが和らいでよかった。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年12月16日 ハクサイ収獲

2023年12月16日 21時02分23秒 | Weblog

12月16日

朝から曇りです。雨が降りそうで降りません。ただラジオでは暴風警報が頻繁放送されていますので、夕方から明日に掛けて大荒れになりそうです。

大荒れが予想されますので、何時もの午前中のトレーニングは止めて気になっていた作業をする事にしました。

ハクサイのトンネルアーチを撤去して、11個収獲をして新聞紙に包んで冬期保存です。収穫後は畝終いで耕起してハクサイは終了。ネギも先日ハウス内に移植していますのでこの畝もハクサイと同じく耕起して畝終いです。

トマトの茎は野ざらしにしていましたので、押切で細かく切断して早く腐敗させ堆肥化をする。

除雪の雪捨て場所を確保するため物干しを撤去しました。これで何時雪が降ってきても大丈夫です。楽に雪捨てができます。

 

01.曇です。これから荒れそうです。

 

02.ガッペさんです。散歩しているようです。

 

03.7月31日植え付け、8月17日路地に移植したハクサイを収獲して冬期保存する。今年のハクサイにはアブラムシに異常に犯され、防除に苦労しましたが完全に防除する事ができませんでした。

 

04.ハクサイ全部で11株収獲して畝を耕起して畝終いです。

 

05.ハクサイを新聞に包んで冬期保存です。

 

06.ネギの畝終いで耕起して終了。

 

07.先日のトマトの畝終いで引き抜いた茎を押切で小さく切って堆肥にしました。矢印はスイートコーンの茎です。大分腐敗してきました。

 

08.除雪の雪捨て場確保の為物干しを撤去しました。

 

09.今に追熟しているトマトです。ここ3日程毎日食べています。少し酸っぱいけれども沢山食べています。

 

これから大荒れになるようですが風が吹かれるのが一番いやです。これが本当になってしました。夜8時前から急に風が強くなってきて表に出て見ると天上には星が見えるが、屋屋を吹き抜ける風はヒュウヒュウと音を立てて吹き抜けて行く。被害がなければいいが・・・・。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年12月15日 雪

2023年12月15日 16時04分21秒 | Weblog

12月15日

朝起きたら一面真っ白の世界です。雪が舞い落ちています。段々濡れ雪に変わってきます。

昼前には止みましたが、昼からハクサイの収獲をして保存しようと思いましたがまだ雪が積もっておりますので今日は農作業を止めて図書館からお借りした、ドクター古藤の「家庭菜園診療所」の本読みながら私の解らないこと、忘れていたもの等をスキャンして保存に励む。が何度も読み返してたりするので中々に捗りません。解っているようで解らないことが沢山あります。明日も掛かるようです。

 

01.雪が降っています。ようやく-気温を記録。

 

02.小雪が舞い落ちる。

 

03.タマネギ畑も真っ白。

 

04.屋根から落ちる水滴。

 

15時前からでしょうか雪ではなく雨が降ってきました。これが夜になって冷え込んで明日も雪になるのかなぁ・・・・。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年12月14日 ネギ移植

2023年12月14日 20時58分18秒 | Weblog

12月14日

東の空は青空。でも北は曇ですが、9時過ぎには晴れ上がりました。本当にいいお天気です。でも午後からは少し風が出てきてましたが気にするほどではありません。

午前中はアリナスでスロージョギング+階段の昇降です。身体が温まってくると階段を走ったり、1段飛び昇降します。いい汗を出してシャワーを浴びサッパリ。

午後からは、大きくなった所だけホウレンソウの収獲と、3回目の酢を200倍で薄めたものを散布します。これで酢の散布は終わります。いいホウレンソウが収穫できることを期待します。でもこの酢を散布するのは初めてのことですがいいようです。もっと早く解っていればと思いました。

ネギの移植です。雪の中で収獲するのは大変ですので、ハウスの中に移植の穴を掘りこちらの方に移動します。今年のネギの植え付けは失敗です。欲を出して2列植えをした結果細いネギが多いです。来年からは1列植えにします。いい経験をしました。

 

01.東の空は青空。北は雲が一杯。

 

02.ホウレンソウですがこれまで2回酢を薄めて散布したのが効果が出たのか濃い緑に。

 

03.9月13日植え付けしたホウレンソウを収獲しました。上記写真の大きくなったところだけ。

 

04.酢を200倍で薄めて散布ですが、今回で3回目ですがこれで終了です。散布後不織布を掛けてシート養生して次の収獲迄待ちます。

 

05.3月11日植え付け、6月14日移植したネギです。このネギをハウス内に移植します。

 

06.ハウス内にネギの移植の穴を掘り、収獲したネギを植え付けて行く。

 

政治のことは書きたくありませんがそれしても酷いものです。

それとこの世界、戦争だらけですね。人間は本当に戦争好きですね。止むに止まれぬ都合があると思いますが・・・・それにしても。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年12月13日 ホウレンソウ植え付け

2023年12月13日 21時38分21秒 | Weblog

12月13日

朝は、風が強くアラレがポツリポツリと降ってくるお天気です。いよいよ雪かなと思いましたが今日一日は曇のでしたが気温が上がりません。

午前中は筋トレです。軽いものはそうでもありませんが、重たいもので腹筋したり、懸垂をすると物凄く腹(腹筋)が痛くなりとても腹に力がはいるような運動はできません。胸、足の運動を主に行いましたが、どうしてこんなに痛むのかよく解りません。

今日終わるのかどうか解りませんでしたので、昼食後すぐにホウレンソウの植え付け開始です。大型のラジオを聞きながらの植え付けですがハウスの中と言えども段々寒くなってくる。温度計が6℃を示す。特に動かないのでこれでは寒くて当然です。それでも何とか植え付け完了し後片付けして15時丁度終了でした。ようやく今日終わることができました。寒くて寒くて逃げるように自宅のストーブの前に逃げ込み暖をとる。

 

01.朝はチラチラとアラレが降る天気でした。風が強く寒い1日でした。

 

02.昨日作ったほうれん草畝に植え付けの溝をつける。4条植えです。植付の品種はミラージュです。

 

03.種子は3cm間隔で植え付け。植え付け後覆土して散水。後不織布を掛けた後、シートを掛けて保温養生します。

 

帯状疱疹による腹部の痛み、早く治ってくれることを願っているが一向に回復しません。薬を変えないと駄目かなぁ・・・・・。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年12月12日 トマトの畝終い

2023年12月12日 21時23分44秒 | Weblog

12月12日

深夜から降っていた雨が朝まで降っています。この雨も10時頃にはようやく止み曇り空に変わってまずまずのお天気。

午前中はスロージョギングです今一盛り上がらない。それでも何とかやり通す。昨日できなかった腹筋運動をして見るが痛みがあるがこれもできてよかった。

午後からは、ハウス内に秋に植え付けた芽欠きトマトも12月を迎えてようやく衰えてきました。もうこれ以上は無理と判断して撤去する事に。まずトマトをまず収獲します。果実をついたまま処分するとカラスがきて悪さをしますので駄目なものはコンポストに処分。追熟できそうなものは藁の中で保存して追熟。少し赤く熟しているものは居間で追熟。でも12月迄よく持ったという感じです。反省としてはもう少し早目に移植しておけば沢山のトマトが収獲できたと思います。今回はいい経験をしました。

トマトの跡地にホウレンソウの畝を作る。今日はここまで。

 

01.朝は小雨。

 

02.芽欠きトマト果実を全部収穫する。果実が沢山ついている。

 

03.収獲したトマト。野球ボールと比較したもの。藁の中で追熟させる。本当は株についているまま熟せば最高ですが。

 

04.赤く熟して着たものは居間で追熟させる。

 

05.追熟無理と思ったトマトはコンポストに処分する。

 

06.果実収穫後、誘引のクリップを取り外した。23株抜いたものです。

 

07.誘引紐のまとめと、トマトの畝終いです。

 

08.トマトの畝を耕起してホウレンソウを植え付ける準備で、コンポスト堆肥と化成肥料を入れて畝作り。シートで畝を養生。

 

夏のトマトは不作でした。でも芽欠きトマトに今まで頑張って貰いました。これからは追熟のトマトを頂きましょう。感謝でした。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年12月11日  柿漬漬け上がり

2023年12月11日 21時05分41秒 | Weblog

12月11日

朝はいいお天気でしたが曇ったり、又晴れたりの繰り返しでした。居間にいると日差しが入ってくると暑くてストーブを消しても大丈夫でした。でも曇だすと又冷えてきます。

午前中、筋トレですが9時半過ぎから帯状疱疹の痛みが腹部に発症してきて、力を入れると腹部が痛くて痛くて仕方なく10時に止めて自宅に戻って痛み止めを服用。後柿漬の取り出しに掛かる。それでも腹部が痛いが少しは治まってきます。

昼食後も柿漬を取り出しては綺麗に洗った後、妻にも手伝って貰ってラップに包んで貰ってストッカーに入れて行く。酸化した柿漬がどのように変化するのか、変化しないのか楽しみです。来年も作りますが来年はもっと早く試食を行い丁度よく漬かった頃を見計らい取り出すことにする。

 

01.青空が多く見られる。北の白神岳方面は雲があり見えず。

 

02.柿漬です。手前の樽から取り出すが試食して見るが酸化して少し酸っぱい。

 

03.奥の樽は大丈夫でした。綺麗に洗って冷凍しておきます。気温が低い場合は漬けたままで保存しておきますが、酸化する台無しになるので冷凍する事に。

 

04.漬け汁を処分して1樽を片付ける。下は2樽を片付け後です。

 

05.柿漬の漬け汁です。穴を掘って処分です。結構な量です。

 

06.樽終いで、樽、押し蓋、重し等を綺麗に洗って来年迄倉庫の中で保管です。

 

気温が高いのを忘れていて油断していました。

それでも年中行事を終えたことよかった。

新聞休刊日です。寂しいですね。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年12月10日 ドラム缶焼却炉新旧交替

2023年12月10日 20時55分01秒 | Weblog

12月10日

朝は貼れでしたがあっという間に曇りになってきました。でも風もなく穏やかな1日になりました。気温も高めです。

朝はコンポストの移動です。これは雪が降ると後ろの除雪が困難になるために道路側に移動。それと各コンポストに、糠と鶏糞堆肥をパラパラと散布しておきます。

それとドラム缶焼却炉が腐ってきて危険になってきたので、新しいドラム缶焼却炉を別の所に設置しました。設置は転倒対策ではアンカーを打ち込み番線で控えを取ったり、蓋が移動しないように固定設置に以外と時間が掛かる。煙突は春に購入して設置の予定。

午後からは腐ったドラム缶焼却炉をサンダーで切断して、車に積めるような大きさにして、リサイクルに運搬して処分。

柿漬は1ヶ月も過ぎたので漬かっていると思い取り出して試食をして見ましたが、左の樽はOKですが、右の樽は酸っぱかった。やはり暖かさと取り出しが遅れてしまったようです。明日全部取り出して冷凍の予定です。

 

01.朝は晴れ模様。白神岳は写真では解りません見えます。

 

02.コンポストの移動と糠と鶏糞をさらっと入れてきます。

 

03.ドラム缶焼却炉が腐ってきています。又煙突も同じです。危険な為撤去。

 

04.腐った焼却炉を車に積めるように小さく切断してリサイクルに処分。

 

05.新しいドラム缶焼却炉を別の所に設置する。倒れないようにしたり、蓋の開け閉めの設置に以外と時間が掛かる。煙突の設置は春に新規に購入して設置予定。錆びないようにシートを掛けておく。

 

06.ドラム缶焼却炉撤去後。堆肥ヤードが広くなりました。

 

07.枯葉の堆肥作りです。大分腐ってきたようで下がってきました。

 

08.柿漬11月8日漬けたものが漬かったと思い取り出して見たが、右側の柿漬が酸っぱかった。この暑さで酸っぱくなってしまったか?。

 

何だかんだやっていると、あっという間に暗くなってくる。冬至まで後12日です。通り過ぎるのは早くて早くて。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年12月09日 腹部エコー検査

2023年12月09日 20時45分41秒 | Weblog

12月09日

朝はいいお天気でしたが10時過ぎには曇だし雨がポツリポツリと落ちてきます。1時頃猛烈なゲリラ豪雨が降りますがこれも1時間弱で止む。そして雲の切れ間からお日様が覗くがまたすぐに曇だす。今日は気温が高く何か蒸すような感じを受けたのは私だけでしょうか。

午前中は腹部エコー検査を受けました。健康診断の時受け損なって、受けよう、受けようと思っていたら帯状疱疹に罹患して伸び伸びになっていましたが、帯状疱疹の発疹も治まりましたので今日の検査になりました。結果はOKとのことでした。これで今年の健康診断は終わりました。全体的な検査結果は良好。ひとまず安心。でも身体は満身創痍です。

午後からホウレンソウの管理です。5日に酢を500倍で散布して見ました。今日養生シートを取り除いて見たら変わった様子は見られませんでしたが、何か元気が出てきたように感じられます。このまま大きく育ってくれること祈って。

 

01.7時50分の東の空は青空。北の白神岳は雲の中。この時の気温は9.6℃と高い気温。

 

02.ホウレンソウの畝に、前回5日に500倍酢を散布しましたが現在の所変化なし。今日は300倍で再度酢を散布して見る。完了後は不織布を掛けて^、シート養生をしておく。

 

何十年もお酒を飲み続けていますが、肝臓がダメージを受けていると思いましたがそうでもないようです。でもお医者さんが言うように休肝日を設けるように言われるがこれが中々に難しくて現在に至っています。欲望に負けて負けてしまいます。情けないですね。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする