07月23日
早朝は気持ちがよかった朝でした。日中もこのようなお天気であればと思うがそうはいきません。
今日は今年最高の気温で手元の温度計は34.4℃を記録。特に午後からは水をがぶ飲みです。飲み過ぎて逆に目眩を感じる。そんな一日でした。もう晴れが4日続きます。予報を見ると傘マークが殆どありません。
やさい君達も危険信号を発信しているのを見落としいました。特にスイカです。スイカは1株枯れてしまったようです。
それとナスとトマトの花が中々咲きませんし、枯れてくるのも数本見られます。長雨と日照不足が影響しているのでしょうか。こんなことは初めて事で対応に苦慮しています。
01.今日も晴れです。4日間続いています。白神岳は薄らと見えます。
02.早朝ジャガイの御裾分けで、私のバイク便でお届けです。
03.ある方に御裾分けした野菜です。
04.雑草を乾燥したものをドラム缶焼却炉で焼却しました。全部で6ケースありましたが1時間も掛からず焼却しました。灰汁は堆肥ヤードに散布しました。
05.雑草駆除。コイレはトマトの所です。本当にあっという間に雑草が生育してきます。これから雑草駆除が始まります。
06.23年07月23日 毎日新聞 季語刻々。
07.23年07月23日 毎日新聞 脳トレ川柳。
08.23年07月23日 毎日新聞仲畑流万能川柳。
本当に夏到来。それにしても熱い。
しばらく投稿をお休みします。体調に変化はありません。
誤字脱字がありましたらご容赦を。