02月28日
2月も28日で今日でお終いです。2月は「逃げる」と言いますがそれにしても早い逃げかたでスピード違反のようです。
今日も昨日と同じお天気。朝から身体が怠くてトレーンニングに行かず。AM種子購入と種子の注文をしてくる。
PMちょっと風が強いがニンニクとタマネギに追肥をする。本当は淡雪が降る時にやるか、2月の雪が融け出して野菜の株の頭が見えるころに追肥をすれば最高とのことのようであるが今年は本当に雪が降らないが意外と寒い。当たり前のことであるまだ2月である。
追肥のことで工藤師匠に来て頂き追肥のやり方、寄せ土(土のほぐしかた)を教えて頂く。本当に野菜のことに思いやりをもったやり方である。家庭菜園の広さに合った手作りのやり方である。私も条間だけでなく株間の寄せ土を明日やろうと思っている。私は先に肥料をやってしまったが後で肥料を散布してもよいと思った。
01.02月28日 ニンニク、タマネギ畝に追肥前の畝。
02.02月28日 追肥は「ネギ・タマネギ」専用肥料と「油かす(焼成骨粉入り)」を使う。ニンニクは30g㎡当たり。タマネギは40g㎡当たり。油かすはどちらも5g㎡当たり使用しました。
03.02月28日 肥料を散布した後。油かすの薄茶色が散布後。
04.02月28日 ニンニクと下写真はタマネギに肥料散布したアップ写真。点々としているのがタマネギ専用肥料。やや薄茶色になっているのが油かす。散布していると風ででふきとんでしまう。
05.02月28日 ニンニクの寄せ土は条間だけです。
06.02月28日 工藤師匠から追肥した後のタマネギ、ニンニクの寄せ土(畝の攪拌)を教えて頂きました。手の5本指を使って肥料の攪拌と、株の周囲と条間を揉みほぐすように柔らかくしていく。
07.02月28日 いろいろなやり方があるもんだと思うと同時に野菜を思う気持ちがにじみでています。家庭菜園だからできる技です。私の土寄せは05の写真にあるようにニンニク条間だけの土寄せです。明日株間の土寄せだけなく株の周辺の土をほぐして生育環境をよくしてやります。下写真は終わった所ですが両端は後できれいに均しておきます。
02月28日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「親からも子供を守る悲しい世」
今日はタマネギ、ニンニクの寄せ土(畝と株周囲の土のほぐしかた)のやり方を工藤師匠から見せられ残りを早速明日やってみます。
誤字脱字がありましたらご容赦を。