23年02月28日 逃げる

2023年02月28日 16時15分02秒 | Weblog

02月28日

2月は逃げると言いますがほんとうにあっという間に今日で2月も終わりです。

朝から気温が高く、雲の多い空でしたが晴れでいいお天気でした。2時過ぎからは少し風も出てきて雲の流れが結構早い一日でした。春の訪れが近づいてきたようなお天気でした。

父の月命日で供養して頂き、墓参りも済ます。

タマネギの養生してあったトンネルアーチとシートの撤去をして片付けをしました。タマネギの生育は順調のようです。

作業していて暑くて汗が出ました。シート、穴あきシート、シートの片付けでは腰が痛くて痛くて休み休みの作業です。まだ農作業になれていないからか、それとも加齢によるものかどうか解りませんが、疲れ果てた感じです。昼食を食べたら眠くて眠くて何時の間にかグッスリ寝てしまい夢の中です。

午後からは農協に行き肥料を購入しに行きましたがまだ全部入荷していないので入り次第配達して頂くことにして注文してきました。ない物はホームセンターに行って見ましたがこちらもまだ必用なものがないので後日購入にいくとにしました。

 

01.6時半の空ですが、今日は雲は多いが気温は4.8で暖かい。白神岳は雲の中で見えません。最低4.8℃、最高13.4℃でした。

 

02.何時もの南北面の菜園です。雪も融け、除雪した雪だけが残っています。

 

03.タマネギの畝です。シート養生していないタマネギは雪の下に現在は寝ているような常態です。

 

04.タマネギの苗にシートで養生していたものを、暖かくなってきましたので撤去しました。

 

05.シート養生していたものはしっかり立って生育しています。下の写真は生育が悪いです。

 

06.トンネルアーチに掛けてあった、防虫網、穴あきシート、普通のシート等の片付けです。

 

07.23年02月28日 毎日新聞 季語刻々。

 

08.23年02月28日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

鳥インフルインザ哺乳類にも感染、人への感染もあり、約半数が死亡という記事がありました。又新たなウイルスの心配しないと、思うと。次から次と。どうなるんでしょうかねぇ・・・・・。

誤字脱字がありましたらご容赦を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年02月28日 晴れ・大根収穫

2023年02月27日 20時50分07秒 | Weblog

02月27日

朝からいいお天気です。でも少し風があり少し肌寒い感じがします。でも久し振りの晴れで気分がいい。

お日様も南側から昇っていたのが何時の間にから大分北側から登ってきます。それだけ日が延びてきた証拠です。

これからようやく三寒四温になり、春を迎える準備です。雪も雪も融けて地肌が見えてきました。

午前中はアリナスで筋トレで、今日は足に重点をおき運動しました。

午後から昼寝はグッスリ寝たら身体が逆に怠い。

大根を土中から掘り起こしたり部屋とか仏壇の掃除をしたり、雑事をしているともう夕方です。

ほんとうに早い一日です。

 

01.東の空は久し振りに晴れで朝日も昇ってきました。お日様も大分北側から昇ってくるようになりました。北の白神岳は頂上は見えません。

 

02.窓に反射する朝日。

 

03.土中に保存しておいた大根を4本収穫。

 

04.23年02月27日 白神山地の真相語る。聞きに行く予定です。

 

05.23年02月27日 毎日新聞 季語刻々。

 

06.23年02月27日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

07.16痔42分の西の空です。洋上風力も元気でまわっています。日の出と又違います。

 

明日もいいお天気のようです。春よ早く来て下さい。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年02月26日 寒い

2023年02月26日 21時06分16秒 | Weblog

02月26日

朝は曇りでした。時々晴れたり曇ったり、吹雪いたりの繰り返しの今日のお天気で、風が強く寒い一日でした。

今日は日曜日でトレーニングを休み、風の松原内の植物を観察して、資料を少し頂いてきて午後からこれらを記録して行きます。

これは雪道をラッセルしての歩きですが、丁度いい運動になりました。

倉庫での記録は寒いので、ビニールハウスでの記録です。それでも手が悴んできて、リモコンのシャッターを押すのにも一苦労です。しばらくぶりのマクロレンズでの記録で、忘れてしまっています。何とか記憶を戻して撮影をしましたが今一でした。それと目が悪くなってピントを合わせるのにも一苦労します。

先日撤去した防虫網、シートの片付けが残っていますがあまりの寒さで後日の片付けとすることにしました。でも放置しておくと見栄えも悪くて何と言われるのか・・・・・御免なさい。

 

01.東の空は曇り。下は北の空でスガ青空も見えるが白神岳は雲の中。道路は薄らと降った雪でアイスバーン状態。

 

02.西の空は青空も覗いているが、今日のこれからのお天気はどうでしょうか。風が強く雪も斜めに降ってきます。

 

03.65mmのマクロレンズを使っての植物の記録です。

 

04.ゴヨウマツの記録です。

 

05.23年02月27日 昨日の、能代市民おもしろ塾 仲本先生講演の新聞記事。

 

06.23年02月27日 毎日新聞 季語刻々。

 

07.23年02月27日 毎日新聞 脳トレ川柳。

 

08.23年02月27日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

久し振りの植物の記録ができてよかったが編集に大変です。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年02月25日 能代おもしろ塾

2023年02月25日 21時23分05秒 | Weblog

02月25日

朝からいい天気になりそうな雰囲気でした。9時前からお天気回復してくる。

何かまだ早いと思うが僅かずつ春が近づいてきているようです。

午前中は寒いので昨日の片付けたシートとか、防虫網の片付けを止めてインターバルトレーニングをしました。心肺機能と足の膝、腿の衰えが目立つ。すぐに疲れてしまう。これからもっと追い込んでいって機能を高めないと思う。

午後からは能代おもしろ塾の講演を聴きに行く。

今回は下記のスキャナーで記録した、奥州保険所長で元外務省の医務官の経験からと言うことで、仲本光一先生の講演を拝聴。

外務省の医務官の職務から始まり、各地の外国赴任の時のエピソードをお話になされました。愛媛丸沈没事故では、宗教、死生観の違い、国による喪の作業等の違い等交渉にあたった苦労話。テロ関連の基本確認では、爆発音がしたらまず直ちに伏せる。又隠れる、外部の支援要請、まず逃げる等のを徹底して身体に覚え込ませる。安倍総理の時の狙撃事故では、誰も伏せることをしていなかった。色々な教訓を残した事故であったこと。その他盛りだくさんな内容でした。

ほんとうに為になった今日の講演で1時間半が短く感じました。

仲本先生と、おもしろ塾の皆さんに感謝でした。

終わって外に出たら吹雪でした。でもこれもすぐに止みましたが夕方からは結構な冷え込んできました。

 

01.東は曇り。北は晴れですが、白神岳は雲の中です。

 

02.朝は本当に薄らと雪が。

 

03.23年02月21日 能代おもしろ塾。

 

04.現在の勤務地、岩手県奥州保険所長 仲本光一先生の講話です。

 

05.能代おもしろ塾の受付風景。下は休憩時の様子ですが、36人の方が聴講です。

 

06.23年02月25日 能代おもしろ塾 「仲本光一先生の講話の一部」。

 

07.23年02月25日 毎日新聞 季語刻々。

 

08.23年02月25日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

健康寿命を延ばすための大きく影響しているもの。

1.社会とのつながりの多さ。

2.太りすぎない

3.運動する。

4.酒を飲み過ぎない。

5.たばこを吸わない。

健全な老化。幸せな老後を送るためには(ハバード研究)

健全な老化の鍵は人間関係、人間関係、人間関係と3度も言っています。

そして彼らが人間関係にどれほど満足しているかでした。50歳で人間関係に最も満足していた人は、80歳で最も健康でした。

「親密な人間関係が一番重要!!」と言っています。

納得です。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年02月24日 朝霧

2023年02月24日 21時50分58秒 | Weblog
02月24日
 
早朝起きて表を見ると濃くもやっていて朝霧です。今日はいいお天気になると思い又寝てしまう。
今日は晴れで気温上昇。相当に暖かく感じる。春が来たと思われる感じでした。
午前中はアリナスで筋トレです。主に足で膝腿を運動をしました。相当に衰えていることを認識しました。
これからは足の運動をしなければと思う。
 
午後からはキャベツの畝終いです。
それと雪も融けたのでニンジンの収穫です。昨年も畝の1/3を収穫していますが、遅くの植付になったのでまるっきりの不作です。変形のニンジンだけです。料理に使えるものは使って、残りのものはジュースにして飲みます。
今年の秋植えのニンジンの作り方も解りましたので、何とかいいニンジンを作りたいと思っています。
 
又もう1畝のキャベツもトンネルアーチのシートを撤去しています。これも残念ながら小さい玉だけです。外葉をニンジンと攪拌してジュースに加工して飲みます。
 
今日は久し振りの農作業で2時間半ばかりの作業でしたが汗が出て疲れてしまいました。
シート、防虫網の片付けは後日にすることにして今日の作業は終了。
 
 
01.東の空は青空になってきた。北の白神岳は霞んで写真では解りませんが薄らと見える。
 
 
 
02.キャベツの畝終いです。
 
 
03.ニンジンの畝です。秋植えのニンジンの植え付けが遅くなり失敗したものです。
 
 
05.残したニンジンンはトンネルアーチを撤去したままにしておきます。
 
 
06.変形のニンジンンばかりです。
 
 
07.2畝目のキャベツのトンネルアーチのシート養生を撤去しました。このキャベツも植え付け時期が遅く全く駄目です。玉に成長していないものもある。
 
 
08.23年02月24日 風の松原展が金勇で開かれているのは知りませんでした。
 
 
09.23年02月24日 毎日新聞 季語刻々。
 
 
10.23年02月24日 毎日新聞仲畑流万能川柳。
 
 
今日はいいお天気でした。これからも続くかな・。
妹に散髪して頂きサッパリ。
 
 
誤字脱字がありましたらご容赦を。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年02月23日 天皇誕生日

2023年02月23日 20時37分51秒 | Weblog

02月23日

4時過ぎに起き外に出て降雪の確認をしたら以外と暖かく感じられました。又寝して6時起床。

今日は時々は晴れるが殆ど曇りです。雪がどんどん融けていきます。

三寒四温になってきたでしょうか。それとももうちょっと先のことでしょうか?。

午前中はアリナスで心肺機能を高めるためにインターバルトレーニングをしました。体育館の1周220mあるんですが、この半周110mを全速で走ることを繰り返しのランニングですが、心臓がパンクするのではないかと思ったほどきつかったです。最後は足があがらなくなり歩く始末。膝、腿の筋肉が疲れ果てて、体力が落ちたとしみじみ思い知らされた今日のトレーニングでした。

午後からは3月5日にマンサクの観察会があります。毎年観察会をやっていますが、ただ眺めて写真を撮って終わりでしたが、今年は細部にわたって観察したいと思い図鑑を記録して、勉強をしてこれを当日持って行って観察して見たいと思っています。そうすると又違ったことが見えてくると思います。

 

01.東も北の空も曇りで、穏やかな一日でした。主要幹線の道路も夏道です。

 

02.南北の菜園も相当雪解け進んできました。

 

03.タマネギの苗も顔出してきました。

 

04.23年02月23日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

05.23年02月23日 毎日新聞 季語刻々。

 

何時もの反省ですが体力が衰えているのが解るのと、大分日が長くなってきたのを感じます。

これを投稿するときは小雨が降っていました。又雪解けが進みます。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年02月22日 寒い

2023年02月22日 22時19分37秒 | Weblog

02月22日

今日は朝から曇りで雪が舞い落ちたり、何時ものように雲の切れからお日様が覗かせるが直ぐに又曇ってくるし、以外と寒い一日でした。

午前中はアリナスで筋トレです。

午後からは寒くて表に出る気にもなれず、今日はすぎもとまさとの曲をバックグランドで聞きながら、風の松原で見付けた植物の解らないものを調べていましたが、どうしても解りませんでした。

これに時間を費やしてあっという間に4時半過ぎになってしまいストレス解消に大好きなサウナに向かいます。

 

01.東の空です。今日も曇り。北の空も曇りで白神岳は全く見えません。道路はアイスバーン。

 

02.上写真は7時23分の西の空です。青空が見えていますがすぐに曇ってくる。下は14時33分薄曇りの中からお日様が。

 

03.23年02月22日 毎日新聞 季語刻々。季語刻々もいいです。ふんすい塔「銀河鉄道最終便」(静岡のワンワンさん)は凄いです。

 

まだ慣れていませんので、スマホの英字、数字とかの混じったメール、又電話の新規投稿に相当の時間を費やする。またすぐに操作を忘れてしまう。情けないです。やはり認知症が進んできていると自分でも思います。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年02月19日 七倉山登山ツアーに参加

2023年02月21日 21時32分24秒 | Weblog

02月19日

 

今日は七倉山ツアー登山に参加です。

2023年世界遺産登録30周年記念!白神山地エコツアー「スノーホワイト七倉山~雪景色と巨木の天然杉の森歩き」と一寸長い題ですがこれに参加。

今日は小雨でしたが、待ち合わせの場所の二ツ井道の駅に行き登山の準備。小雨ですので久し振りに雨合羽を着たり、靴を履いたり登山の準備。この雨では中止かと思いましたが決行とのことです。登山前のレクチャーですが、ガイドさん達の下調べでは雪崩れていたりして予定のコースはNGと言うことで、銀杏神社の近くのコースから登る。私は前に七倉山の一筆書きをしましたが、このコースは漏れていました。今日は初めてのコースに挑戦しました。以外と楽でした。こんなコースがあるなんて。それにしても今日はガスって景色は無理でした。マンサクも一輪でも咲いていればいいと思いましたがまだまだ先のようでした。

今日はガイドさん達の先発隊がラッセルをしてくれましたが、それでも雪が腐れていて、スノーシュー、ストックの傘に乗る雪は重たくて体力を奪うには十分。でもツアー登山です。自分のペースで登れないのは逆に辛いものです。そして休憩があまりにも多くて体温が奪われ寒くて体力が奪われていきます。

それでも尾根に出て、尾根を進んで行きますが、登り、下りの歩き方解らない参加者もありこれもツアー登山だと思いました。何とか頂上に辿りついて昼食ですが停滞すると身体が冷える。

昼食後又元来た道を戻る。小雨は時々止んだり又降ったりを繰り返し、ガスも晴れません。それでも誰も脱落者がいなくてよかったです。私もペースを崩されて疲れ果てて終いました。登山口に着いたときにはがっくりでした。

ガイドの鎌田さんには大変お世話になりました。感謝です。有り難う御座いました。

 

01.今日は多少ガスっており小雨が降っています。今日の登山が心配される。気温を記録したと思っていましたが?。

 

02.待ち合わせ場所の「二ツ井道の駅」大きくて写真に入り切れません。

 

03.今日は雨でも決行とのこと。登山前のレクチャー。参加者20名とガイドさん達20名弱。

 

04.登山口近くの町道。いよいよこから登山開始。

 

05.参加者の皆さんが登ってくる。斉藤ガイドさんが何か説明しています。

 

06.尾根の分岐に到着。これからは尾根道を進む。

 

07.急登で順番を待つ皆さん。

 

08.蓑座の展望台。ガスっていて周囲は見えないのであがらず通り過ごす。

 

09.分岐。今日はこの階段を昇ってくる予定であった。

 

10.頂上に最後の急登を登って行く。

 

11.頂上着。11時50分着。ここで昼食。立ち止まると寒い。

 

12.頂上でパチリ。ずっと雨合羽を着たままです。

 

13.帰りの蓑座の展望台にきたときはガスも薄くなり何時も風景を記録。

 

14.能代方面。ガスっていて霞む。

 

15.23年02月19日 七倉山登山ルート図。白線が予定。橙色が今日の変更ルート。

 

16.23年02月19日 七倉山の草花で、ハシリドコロとタチカメバソウは見た事はありません。今度これを見にきたいと思います。

 

17.23年02月19日 七倉山パンフ。色々な伝説があるものです。

 

18.23年02月19日 七倉山。米代川で白鳥が羽を休めているのが見えました。北帰行が使いかもね。

 

19.23年02月19日 毎日新聞 藤井最年少6冠王手。凄いですね。

 

20.23年02月19日 毎日新聞 季語刻々。

 

21.23年02月19日 毎日新聞 脳トレ川柳。

 

22.23年02月19日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

今日の登山で大変お世話になった方と偶然一緒になりました。私が骨折で入院したときにお世話になった看護師さんです。又母の最後の看取りをして頂いた方でもあります。ほんとうに懐かしい方に出会えて嬉しかった。こんなこともあるなんて今日のツアー登山に感謝です。これからも登山に行くことを約束して別れました。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年02月21日 身を切られる寒さ

2023年02月21日 21時05分41秒 | Weblog

02月21日

風が強く早朝は身を切られような寒さです。曇りが多く時々吹雪き、又地吹雪も舞うし、又雲の切れ間からお日様も覗くし、目まぐるしく変化の一日です。風は相変わらず強く吹き荒れる。

午前中は負荷を掛けてのスロージョギングです。今日は寒いので何時ものメンバーの他に、沢山の方々がジョギングをしたり歩いたりの運動をしていました。皆さん頑張っている。私もこれに刺激されて何とか最後までやり遂げることがで来ました。皆さんからパワーを貰ったようです。感謝。

午後からは、ブログの編集と植物の観察結果のまとめです。

能代公園に行ってボケの木を探さないと思うがこの寒さでは一寸・・・・・・。

 

01.東の空は少し明るいが。北の白神岳は雲の覆われて全く見えません。道路はアイスバーン。

 

02.風が強く、雪が横向きに吹荒れる。

 

03.23年02月21日 ルーペの会。私も会員になっている会です。3月5日自然観察会で「マンサク」の花を観察に行く予定です。

 

04.23年02月21日 毎日新聞 二ツ井の曙ラーメンの馬肉ラーメンが地方版に載っていました。私の大好きなラーメンです。この新聞のように癖になります。フアンが多くお昼時には相当に込みます。

 

05.23年02月21日 毎日新聞 季語刻々。

 

06.23年02月21日 毎日新聞仲畑流万能川柳。ふんすい塔はほんとうにそうです。苦しいですね。

 

06.23年02月21日 毎日新聞仲畑流万能川柳。ほんとうにそうですね。私も広島勤務時代にもっと見て歩けばよかったと今になって悔やみます。ただ酒を飲んだくれていたことを残念に思っています。

 

この寒さも今日あたりで終わり明日からは春に向かって少し気温がたくなってきそうです。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年02月20日 愛車修理

2023年02月20日 15時28分10秒 | Weblog

02月20日

昨日、夜半から風が強くなり、屋屋を通り抜ける風が音立てて吹き抜けて行く。

朝起きて見たら昨日からの風は少しは弱くなってきていますが相当に寒い。

日中は曇ったり、雲が切れて青空が覗いたりの繰り返しのお天気です。兎に角風が強いので体感は相当に寒い。

それでも雪は融けていきます。このようなお天気の一日でした。

午前中は筋トレです。昨日の登山の疲れがまだ残っています。(この登山については後日投稿します)。

午後から愛車のマフラーの修理に行きました。取り敢えず溶接で応急修理。少し前もマフラーの修理をしましたがもう寿命と思い全部取り替えすることにして、部品をとって頂き、部品がきたら取り替えることに。又オイル漏れも見つかり、これはボルトのパッキンを交換するだけのようですのよかった。

私の身体もボロボロですが、愛車もボロボロです。

 

01.東の空からお日様が。下は北の空で、白神岳も見えず。道路はアイスバーン状態。

 

02.雲の切れ間からお日様が覗く。

 

03.愛車のマフラーが腐り切れてしまっている。取り敢えず溶接で接着をして頂く。

 

04.オイル漏れが見つかりました。ボンネットを開けてみるとボルトのパッキンが悪くこれから持っているようです。

 

05.23年02月20日 毎日新聞 季語刻々。

 

06.23年02月20日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

昨日19日は七倉山への登山でしたが疲れ果てて晩酌後すぐに寝てしまい投稿出来ませんでした。後日投稿致します。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年02月18日 ストック戻る

2023年02月18日 20時56分33秒 | Weblog

02月18日

今日は朝から快晴のお天気の一日で、雪も相当に融け始めてきました。

7日森吉山の登山に行ったときにストックを忘れてしまいました。気が付いたのは16日です。駄目もとで阿仁スキー場へTELしたら届いているとのこと。よかった。今日取りに行くこと約束しました。

19日は七倉山のツアー登山があるのでどうしても必用なので今日取りに行きました。あまりの天気のよさで今日又登ろうかと思いましたが、風の松原内の調査もあり止めました。それにしても物凄い車の数です。このお天気と土曜日と重なって急遽登山、スキーに来るお客さんで駐車場も混んで来ていました。

自宅に戻り午後から風の松原の庭と言われる所に調査に行きました。これは後日に投稿します。

後タマネギのシート養生している2畝がありますが、この畝が乾燥していると思い雪を除雪してシートめくって見たら、案の定カラカラにの状態。でも何とか枯死はしていなくまだ緑色を保っていました。たっぷりの散水して又シートを掛けて起きました。このシート養生の撤去時期が難しい。

 

01.今日は朝から最高のお天気です。白神岳もカスミの中ですが薄らと見えます。

 

02.阿仁スキー場の行く道路の両側は雪の回廊です。県外の車も多いですが圧倒的に秋田NOの車が多いです。

 

03.駐車場ですが、このような写真を見るとまだまだ駐車スペースが沢山あるように見えますが、90%の満車状態です。私が帰る時でも引っ切りなしにスキー場に行く車にであいます。

 

04.玄関前に飼われている秋田犬の北斗君です。

 

05.私が忘れていたレキのストックです。無事帰ってきました。届けてくれた方に感謝です。矢印の所にテプラーデ連絡先を書いて貼ってあります。

 

06.タマネギの苗の養生シートを開けて見ますと、畝は乾燥しておりました。散水して又シート養生しておきました。

 

07.上が地植えした玉ネギですが、こちらの方が生育がいいです。下はマルチシート養生ですが、今一生育が遅いです。

 

08.23年02月18日 毎日新聞 季語刻々。

 

09.23年02月18日 毎日新聞 経世済民術。

 

10.23年02月18日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

ストックも3万円弱します。予備のストックもあったんですが曲がってしまって使い物になりません。今のレキのストックも転んだりして曲がっています。そろそろ替えのストックも欲しいと思っていますがこんなに高いとは思って見ませんでした。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年02月17日 収獲

2023年02月17日 20時25分24秒 | Weblog

02月17日

昨日から今日のかけては雪は降らず。今日は曇りで一時晴れで風もなく穏やかな一日でした。気温も高く雪解けが進みました。

午前中は何時ものアリナスで筋トレです。毎日きているKさんの集中力は何時も感心させられています。私も見習らわない思いますが何時も怠け心が勝ってしまう。駄目ですねぇ・・・・・。

午後からキャベツの収獲です。写真で見ると普通の大きさに見えますが、ほんとうに小さいキャベツです。それでも食べられますので収獲して頂きます。

ハウス内に11月14日植付したホウレンソウが3ヶ月経ってようやく収獲できました。ほんとうに長く掛かりました。やはり寒さは生育を遅くしますね。でも緑色の自家製野菜を食べられなんて最高です。

 

01.東の空は曇り。北の白神岳は頂上は雲に隠れて見えないがしそ野は見える。道路は夏道です。

 

02.除雪してキャベツの畝の除雪して、トンネルアーチのシートを開けて収穫です。この畝のキャベツの収穫終了です。

 

03.小さいキャベツ7個収穫です。下は外葉です。これはジュースにして頂きます。

 

04.ハウス内に植えつけたほうれん草ですがようやく大きくなってくれました。下は収穫後の畝です。半分以上収穫しました。

 

05.ホウレンソウは20cmに成長。春菊はまだまだ小さくて収穫は無理です。

 

06.沢山のホウレンソウを収穫することがで来ました。

 

07.23年02月17日 毎日新聞 季語刻々。

 

08.23年02月17日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

3時半過ぎから雨が降ってきました。これが雪になるのでしょうか?。

トルコ・シリアの地震被害の死者が4万3千との報道。毎日果てしなく死者の数が増えて行きます。何時止まるのでしょうか。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年02月16日 衰え

2023年02月16日 21時06分22秒 | Weblog

02月16日

今日は終日曇りで穏やかな感じの一日ですが、以外冷え込んで寒いです。

午前中はアリナス体育館でフル負荷でのウオーキングで、これに階段の昇降も合わせてのトレーニングをしました。当時の60%程しかできなくて、体力の衰えを思い知らされました。こんなに体力が落ちているとは知りませんでした。加齢のせいと思いたくありませんが・・・・。

19日登山のツアーに参加です。登山用具の点検をしたらストックがありません。森吉山に登山に行ったとき、ゴンドラか、駐車場で忘れたかどちらかです。ストックにはテプラーで住所氏名を明示してあります。なくて元々と思い阿仁スキー場に連絡したら届いているとのことです。よかった。親切な人に拾われて大助かりです。土曜日に取りに行くと連絡。鳥海山の山小屋で休んでいたらストックを盗まれた苦い経験がありますので、テプラーで住所氏名を打って張っておいたのが幸いしました。

トルコ・シリア地震は死者4万人以上との報道。凄い者数です。阪神淡路は6402人、東日本震災は13135人です。2つあわせたよりも死者が多いとは。テレビでは断層の映像もあり地割れが凄いです。まだまだ被害が拡大する感じです。何と申しあげればよいのか。

 

01.小雪が舞い落ちる朝で、東、北の空はなにも見えません。道路は圧雪状態。

 

02.23年02月16日 北羽新報 真冬に逆戻り。

 

03.23年02月16日 能代川柳社1月句会作品抄 菜園の師匠小林一平散と、同期性の高柳千枝子さんの句です。

 

04.23年02月16日 毎日新聞 季語刻々。天下布武という柿を一度食べて見たいです。

 

05.23年02月16日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

身体を鍛えなをさないと。そしてスタミナをつけないと。

今日は定期購入している山渓の雑誌が届きました。この本を見ながら寝て、行ったことのない山々の夢を見ましょう。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年02月15日 除雪2回

2023年02月15日 16時16分47秒 | Weblog

02月15日

昨日夜に結構風が強くなりヒューヒューと屋屋を吹き抜けて行く風です。これは予報通りと思い水道の水抜きをしておきました。

朝はもう風も止んで意外と気温が高いと思いました。

早朝から午前中に掛けて津々と雪が降り続きます。

早朝4時40分頃から除雪開始。50分程で終わる。

朝食を食べたら何時もの睡魔が襲ってきてたまらずソファーに寝てしまう。1間程寝てすっきりです。

午前中は筋トレです。9時40分頃迄誰も来ません。その後何時もの方々が見えられトレーニングです。

兎に角雪が降り止みません。午後から小康状態になり、午後から今日2回目の除雪をしました。

14時過ぎにようやく止んでお天気も回復してきました。

 

01.東も北も雪で何も見えません。道路は圧雪状態です。

 

02.雪が津々と降ります。

 

03.15時36分の南の空です。今日始めてお日様が顔を覗かせました。

 

04.23年02月15日 毎日新聞 季語刻々。コウリュウの使い方を始めて知りました。

 

05.23年02月15日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

午後からはyoutubeで農作物の作り方を見ながら過ごす。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年02月14日 雪・高島鎮男カメラコレクション

2023年02月14日 22時01分16秒 | Weblog

02月14日

朝は雪でした。これが止んだり曇ったり、吹雪になったり、雲の切れ間から青空が見えお日様が出たりの忙しいお天気でした。

風雪、波浪、雷の注意報が出ておりこれから荒れ模様になるようです。

朝アリナス体育館に行ったら玄関前に何か動物がうろうろしています。見たら「ハクビシン」がいました。顔に白い模様があるのでハクビシンに街が間違いないと思います。車にカメラを積んでいないことに気づきしまった。何か目が見えないようです。毛艶も悪くもう駄目かもしれません。後で気が付いてそう言えばスマホを持っていることに気づいて、後の祭りとはこのことです。

午前中はフル負荷でウオーキングで階段の昇降も行う。

トレーニング仲間の佐藤さんが東京に行ってカメラ博物館に行って来たとのことでリーフレットをお借りしてきました。

その中に、「高島鎮男カメラコレクション」のことが載っていました。そしてこれがYoutubeに投稿されていること知りました。

このYoutubeを見たり、カメラ博物館のを見たり過ごす。それにして物凄いカメラがあるもんです。欲しくなります。

朝からの雪が積もってきましたので除雪も行う。

こうして今日一日が過ぎ去って終わります。

 

01.7時27分は雪が降りなのも見えず。

 

02.降りしきる雪。

 

03.自宅の道路の除雪前と後。

 

04.庭の除雪前と除雪後。

 

05.吹雪になったり」、曇ったり、このように雲の切れ間から青空が見えお日様が顔を出したりで目まぐるしく変わるお天気でした。

 

06.日本カメラ博物館の佐藤さんからお借りしたリーフレット1。23年02月14日 日本カメラ博物館。

 

07.23年02月14日 日本カメラ博物館。佐藤さんからお借りしたリーフレット2。

 

08.23年02月14日 日本カメラ博物館23年02月号の中に高島鎮男さんのyoutubeの案内が載っていましたので見て見ました。凄い。昔のカメラで撮影した写真も紹介されております。

 

09.23年02月14日 毎日新聞 季語刻々。

 

10.23年02月12日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

今回のトルコの地震は東日本の地震の死亡者の3倍になろうとしています。凄い地震ですね。報道を見ると火災は

発生していないようなんですがそれにして凄い、死傷者数です。

ウクライナとロシアの戦争。そして地震です。何か嫌な感じがします。

就寝前玄関の戸を開けて外見ましたら吹雪。屋屋を吹き抜ける風は音を立てて吹き抜ける。明日に掛けて雪が積もりそうです。目覚ましをかけて寝ます。

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする