20年03月30日 七倉山287.4m登山

2020年03月30日 22時41分40秒 | Weblog

03月30日

お天気もいいし、腰痛の具合もいいので、まず普段のトレーニングの効果と体力が持つかどうかテストしたくて低山であるが意外ときつい山である。今の所マンサクとキクザキイチゲの花だけしか咲いていませんでしたが、ここは奇岩、巨木があり、又猿田沢コースには滝もあり見所が一杯です。

私にとっては脊柱管狭窄症になって18・19年と2年間のブランクカがあり果たして登れるのかどうか疑心暗鬼です。そのためトレーニングを重ね足腰の鍛錬を行い、この2年間で腰痛もなくなって来ました。でも時々は腰、左足の痛み、しびれ、麻痺が出ます。今日はなんともありませんでしたが、低山と言えども馬鹿にできない山です。

今日は殆ど休み無しでなんとか歩けました。来月も低山で足ならしをして4月中にはなんとか白神岳に生きたい思っています。でも今日は霧氷を見られてよかった。

兎に角年も年だしマップの時間通りにしか歩けないようです。でも登山は楽しい。今日できてよかった。

 

01.朝6時半霜が降りていた。

 

02.いつもの白神岳。いつになったら登れる体力がつくのだろう。なんとか4月には挑戦したい。

 

03.七座山行程は青矢印で明示。④の登山口~簔座~権現座~法華の岩屋分岐~猿田沢登山口①迄。折り返し法華の岩屋分岐~法華の岩屋~権現の岩屋~簔座分岐6~14分岐~16の松座分岐~松座~終点の登山口の順序で歩きました。青い矢印が今日歩いた順序です。

 

04.松倉コース登山口④。

 

05.大座~芝座にかけて霧氷がきれい。

 

07.霧氷4

 

08.簔座周辺のマンサクの花も終わりです。

 

09.簔座展望台。新しくなってから初めて見ました。

 

10.簔座から見る米代川の蛇行と森吉山展望。

 

11.簔座周辺に咲くマンサク。

 

12.簔座から10分ぐらい行くと登山道の下にくぐり穴が見えます。人は行けませんよ。

 

13.権現座287.4mの頂上と2等三角点。

 

14.法華の岩屋・猿田沢コース分岐7。これから急下り坂です。帰りの登り返しに辛いものがある。

 

15.下りの途中に大きな岩が2箇所にあります。

 

16.このようなきれいなフキノトウがこれから下に行くと一杯ありました。

 

17.この沢が見えると急な下りは終わりでこれからは沢伝いに仁鮒に向かって降りていきます。したの写真は大きなな滝ですが、小さな滝も5箇所程あります。小さな徒渉も3箇所程ありますが雪が残っていなくて安心しました。

 

18.猿田沢コースの登山口の標識が見当たらない。この堰堤は仁鮒にある堰堤ですぐ近くに田んぼ、人家があります。下は16年01月29日に記録した猿田沢口登山道の標識です。 

 

19.猿田沢口からの登り返しでようやく分岐までたどり着く。ここまで3時間余かかりました。休憩時間は殆どなし。

 

20.歯当たりいいところに咲いていたキクザキイチゲ。カタクリもありましたがまだ開いていません。

 

21.法華の岩屋。参拝する。

 

22.巨岩に座ったように生える杉。

 

23.巨岩の上にそびえる杉の木。七倉山の中にはこのような木、岩がゴロゴロしている。

 

24.権現の岩屋。

 

25.私が好きな木です。

 

26.ここが最後の分岐になります。

 

27.松座分岐で後ちょっと登れば松座ですがこのちょっとした最後の最後の急登がきつい。松座まで行けば後は下りだけですがこれが意外と難敵で滑らないように注意が必要。

 

28.登山口に下山。12時丁度着。時間は4時間40分で19000歩歩きました。

 

29.20年03月30日 七倉山登山時間。殆ど休み無しです。歩いた歩数は19000歩でした。

 

30.二ツ井駅前にある曙ラーメン、私の大好きな馬肉チャーシューの細麺のラーメンです。もちろん大盛りです。


31.20年03月30日 毎日新聞 季語刻々

 

03月30日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「こんな時 関係無しに 咲く桜」

 

今日は久しぶりの山でお天気もよくお昼には見渡す限り360度雲一つない蒼穹の空でした。

今頃霧氷が見られるなんてヽ(*^^*)ノ。これからも頑張って白神岳に行きます。

でも皆さんコロナウイルスにご注意を。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年03月29日 レタス移植と畝揚げ

2020年03月29日 20時13分52秒 | Weblog

03月29日

今日は曇りから段々晴れて来る。

AMトレーニングに行ったが昨日の疲れのせいか今一やる気がなく早々に戻る。そしてレタスが大きくなってきたのでハウス内に畝を作り22株移植をする。もうちょっと大きくしてからでもよかったかも?。

午後からは散水ホースを倉庫から出したり北面の畝揚げをしたり用水ポンプの保温装置を止めたり断悦材を取り外したり散水したりで午後の作業は早々と終了です。

 

01.朝は曇りで、雲のカーテンからお日様が覗く。

 

02.レタス22株ハウス内の畝に移植。

 

03.北面の菜園の畝揚げで、ピーマン、オクラで1畝、ジャガイモ10畝、ナス1畝をあげる。

 

04.用水ポンプの保温の蓋を取り外す。それと電熱ヒーターも取り外す。

 

05.20年03月29日 毎日新聞 季語刻々

 

03月29日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「こんなにも神いてコロナ治まらず」

                   「カサカサ手コロナ予防でひどくなり」

 

又脊柱管狭窄症の症状が出始めて足腰が痛い。いいお話がありませんねぇ・・・・。

サウナに行く時は見渡す限り雲一つない蒼天の青空でした。

早いものでも3月ももうすぐ終わりです。日も長くなってきました。こちらも桜が早いようです。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年03月28日 ナガイモ植付

2020年03月28日 21時53分27秒 | Weblog

03月28日

今日の早朝のお天気は曇りで風が少し強く吹く。段々天気が回復してきて晴れになるが一向に風は止まず。このため体感的には寒く感じられる一日でした。

5時半からナガイモの植付作業ですが、上記のよぅに風が冷たく手が悴んで来る。朝食後すぐに作業する予定がまどろんだと思ったら朝寝してしまい作業の予定が大幅に遅れる。

ナガイモの植付に意外と時間がとられ昼過ぎまで掛かりようやくに終わり、今度はホウレンソウ、スナップエンドウ、ササゲマメの畝作りです。ホウレンソウは平畝としてスナップエンドウ、ササゲマメは溝肥で作りました。

 

01.ナガイモに使った鶏糞3袋と化成肥料オール15です。後で鶏糞2袋追加です。

 

02.鶏糞を散布。畝長11.3mで幅30cmです。2条植えで、畝幅80cm。

 

03.鶏糞堆肥散布後化成肥料オール15を散布。計っていないので散布した量は解りませんが、少し多いかなという感じです。

 

04.種ナガイモを株間30cmで並べていきます。今日植え付けたナガイモは68本です。残り6本あります。

 

05.この2本は先日我が家の最後の長い芋の収穫したものです。これを植えててみました。

 

06.ナガイモに覆土をしている過程です。下は覆土をして表面を均したもの。赤丸の所はKさんから種芋を頂くのであけてあります。

 

07.ホウレンソウの畝作り。籾殻堆肥を入れて化成肥料オール15を散布。平畝?です。

 

08.ホウレンソウの畝を丁寧に攪拌後均して4条植えで条間17cmです。

 

09.スナックエンドウの畝作りで2条植えで畝幅85cmです。溝畝です。籾殻堆肥と化成肥料オール15を使っています。

 

10.ササゲマメの畝作りで溝肥です。2条植えで条間30cm。

 

11.20年03月28日 毎日新聞 季語刻々

 

03月28日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「自然界からの報復かも知れず」

 

今日は朝5時半からの農作業で疲れ果ててしまいました。

土門拳賞に藤本功さんが選出されましたが解りませんでネットで調べて見ます。

それと毎日新聞の地方版みちのく文園でで次のような川柳がありました。「ウイルスの見えるっメガネがほしいです」誰でもそうおもますよね。でもあったらいいねぇ・・・・。

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年03月27日 種芋購入

2020年03月27日 21時17分53秒 | Weblog

03月27日

今日の早朝のお天気は最高であったが段々曇ってきて午後1時には雨が落ちてきた。

朝早くナガイモ植付の畝を調整して少し深く掘り土被り15cmになるようにしました。

AMは筋トレです。12時半に農業販売店に行き、ジャガイモ男爵15kgとメークイン5kgとナガイモ57本購入。雨が降ってきたので今日午後から畝作りでしたが中止して、種芋の芽出し管理として倉庫の2階に広げておきました。

それとビニールハウスで管理していたカボチャの発芽2株を確認しています。発芽を見るのはいいですね。

 

01.6時22分の朝日だが9時過ぎには曇りになってくる。13時には雨が降ってくる。

 

02.久しぶりの快晴で白神岳もくっきり。

 

03.ナガイモ植付畝の再調整で少し深く畝上げしました。

 

04.種芋の購入。

 

05.倉庫の2階で種芋の芽だし管理。

 

06.上ナガイモ57本、中断男爵189個下段メークイン80個。

 

07.カボチャの発芽。まだ2株だけですが嬉しい。

 

08.20年03月27日 毎日新聞 季語刻々

 

03月27日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「不足より不足を想像する怖さ]

 

連日のコロナウイルス騒ぎ。いいニュースがないかと新聞を見ていたら渡辺王将が連覇しましたね。3冠達成おめでとう。

それと下記に「マスク10倍恩返しだ」の記事が載っていました。中国もやるもんだね。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年03月26日 防鳥テグス張り

2020年03月26日 20時41分20秒 | Weblog

03月26日 

今日は一日曇りです。風が少しあり草取りをしていると寒いのでヤッケのフードを頭からかぶり作業するが寒い。

木曜日は父の送迎ですが、AMその合間を縫って防鳥のテグスを南北面の畑の上に張る。これでカラス、鳩、キジが来ません。

今日はこの他に北面の草取り約1時間程で完了。寒く鼻水が出る。その他に雑事が多く3時過ぎ迄作業していました。

 

01.防鳥のテグス。張ったところは見えません。

 

02.ビニールハウス内のホウレンソウ。大分大きくなってきました。

 

03.左からカボチャ、キャベツ、レタスのポット苗。カボチャも発芽しそうです。でもレタスの成長が今一。

 

04.20年03月26日 毎日新聞 季語刻々

 

03月26日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「咳一つままならないよコロナの世」

 

英国チャールズ皇太子もコロナウイルス陽性反応とあります。どこまで行くんでしょうか?。

藤井聡太七段が3年連続勝率8割台を達成。3年連続は将棋界で初めて。おめでとう。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年03月25日 草取り

2020年03月25日 21時54分11秒 | Weblog

03月25日

今日はお天気はよかった。ただ午後から少々風が強くなってきて日陰で作業すると寒くて鼻水が垂れてくる。

トレーニングを止め朝から色々なことをやりました。

落ち葉等の焼却ですが前からドラム缶焼却炉が一杯になり風のない日に焼却しようと思っていましたが朝、風がないのを見計らって焼却。次はネギの移植です。ネギのあるところにカボチャを植え付けるため邪魔になるので南側のブロック塀の歯当たりの悪い所に引っ越しして貰いました。それとナガイモの畝も同じで最後のナガイモを2本収穫して畝終ですが、当初畝を作った時よりも地盤が低くなってしまった。どうしてか不思議?。

サトイモの種を購入に行きましたがまだ入荷しておらず。次に釣具屋さんに行き防鳥のためのテグスを購入に行く。

午後1時~3時迄南面の草取りをなんとか終わることができました。寒かったが終わってほっとしました。

 

01.風のない朝のうちに、ドラム缶焼却炉で落ち葉等の焼却。本当はいけないんですが。

 

02.ネギの移植。ここにカボチャを植え付けるためブロック塀の所にネギを移植。

 

03.ナガイモ2本収穫したが太くて大きいナガイモが獲れました。昨年度植え付けしたナガイモの収穫はこれで全部終了。下はナガイモの畝埋め戻ししたが土が不足。どうしてかが疑問?。

 

04.我が家の雑草。タネツケバナ。

 

05.雑草2で、これはハコベです。

 

06.我が家に現在生えている雑草3種です。左からスズメノカタビラ、オランダミミナグサ、ハコベです。この根の長さが凄い。この根が1本残っただけで又次から次と生えてくるやっかいな根です。

 

07.タネツケバナの根の長さが茎の倍以上あり、その根の本数が多い

 

08.今日午後から南面に生えている雑草を取ったものです。2ケース取りました。

 

09.ビニールハウスの中にある大きいケースに入れておき乾燥させた後に焼却処分します。

 

10.20年03月25日 毎日新聞 季語刻々

 

03月25日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「1分の長さが違う朝昼晩」

 

東京五輪延期になりました。残念ですが、コロナウイルスの力絶大。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年03月24日 キャベツの間引き

2020年03月24日 21時16分13秒 | Weblog

03月24日

今日のお天気早朝小雪が降る。意外と風があり寒い一日でした。

午後からポットに植え付けてあるキャベツの間引きです。間引き後液肥を散布しておきました。

後はゴミの処理です。意外と沢山ありました。

 

01.6時40分小雪ちらつく。屋根も雪で白くなる。

 

02.3月4日植付のキャベツの間引き。下は間引き後。間引いた後液肥を散布しておく。

 

03.間引いたキャベツの苗。

 

04.20年03月24日 毎日新聞 季語刻々。

 

03月24日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「前投げず進むラグビー人生かな」

 

今日草取りしようか思いましたが寒いので止めました。

先日の濡れ雪で菜園の上に張ってある防鳥テグスに雪がつき、雪の重みでテグスが切れてしまいました。そうしたらカラスが菜園に降りて来るようになりました。相当太いテグスですが切れてしまうんですね。劣化もあると思います。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年03月23日 ナガイモ畝作り

2020年03月24日 05時45分21秒 | Weblog

03月23日

今日いいお天気でした。作業もやり使った。

トレーニングに行かず朝から慣れない重機を使っ昨日から引き続きナガイモの畝を掘る。慣れない重機作業のため時間だけとられる。後残り僅かという最後に履帯(キャタピラー)のゴム履帯が劣化によりゴム履帯が半分に切れて仕舞い私の腕はこれ以上なんともいたしがたがく、借りた所に来て頂きこの方に残りを始末して頂き荒仕上はまず完了。

本当は菜園の天地返しもやりたかったが駄目になってしまい残念な結果になってしまった。

後重機で歩いたところをレーキで平らに直して耕起して完了。最後にナガイモの最終上作り。幅13.mの深さ15cmの畝を作り、肥料帯部と植付部の仕上げの畝を作る。後は肥料投入とナガイモの植付をするだけに仕上げた。これでまずはナガイモの植付に関してはOKです。ですが棚柵をどうしようかと迷っています。

 

01.ナガイモの畝、昨日22日迄掘った所。菜園は砂地のため服掘ると掘るだけ崩れてくる。

 

02.23日掘った所。深さは1.5m程掘っています。

 

03.ナガイモの畝を作って埋め戻した所。

 

04.ナガイモの畝作り。深さ15cm掘っています。畝幅は全幅1.4mです。肥料体幅は左右30cm幅。植付幅左右40cm。

 

05.20年03月23日 毎日新聞 季語刻々

 

03月23日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「痛いとこない幸せが凍みる朝」

 

朝の山大関昇進おめでとう。でもね今まで何人の大関が陥落していていったのか・・・・。

頑張ってこの勢いで横綱を目指して頑張って貰いたい。

今日は久しぶりの一日中の畑作業で疲れて仕舞い早く寝てしまいしました。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年03月22日 ナガイモの畝掘り

2020年03月22日 21時52分19秒 | Weblog

03月22日

今日は曇りになったり小雨が降ったりでしたが、小雨の方が多かった。

朝から重機を使ってのナガイモの畝掘り。資格は取得しているが運転したことがありません。朝から使用してみましたが中々操作がうまくできませんでした。5時間かかって5mしか畝上げができませんでした。youtubeの小学生の運転するようにはいきませんでした。畑をキャタで荒らしまくってしまいましたがこれは耕運機で耕起すればすみますが。それにしても下手です。

 

01.長い物畝掘り。下写真は畑を荒らした重機の後。

 

02.20年03月22日 毎日新聞 未来への手紙プロジェクト

 

03.20年03月22日 毎日新聞 季語刻々

 

03月22日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「世の中の妙な所を見つけて句」

 

重機の運転はなんとかなるだろうと自負していましたが、残念ながらあっさり打のめされました。これではいくら時間があっても足りません。友達に依頼するよりないようです。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年03月21日 植付の区割り準備

2020年03月21日 16時23分05秒 | Weblog

03月21日

今日は昨日からの強風が午前中吹き続け、それに雷雨が一時的にあり大変でした。午後からは風も治まりましたがそれでも強い風が吹く一日です。24日迄はあまりいいお天気ではないようです。

今日午後から今年植付の畝割をしました。畝割をしていて不足分がカブの畝とカボチャの畝がどうしても不足のようです。少し捨て畝を多くとってしまったようですがトンネルアーチを掛ける所もあって中々うまくいきません。もう少し考えてやることにします。

それとナガイモの畝作りに重機を借りました。これは妹夫婦の旦那さんにお願いしてある工務店さんからお借りしたものです。これは助かります。それとこれを使って畑地の天地返しもしてみようかと思っています。

 

01.18年、19年、20年の我が家の菜園の植付区割り図です。連作を避けるために作っています。図に基づいて20年の植付区割りをしてみました。

 

02.今日前から妹夫婦の旦那さんからお借りして下さるように話をしておいた重機バックホーをお借りすることができました。感謝です。

 

03.20年03月21日 毎日新聞 季語刻々

 

 

03月21日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「大好きなものは大きく描く子供」

 

重機は来たのは大変嬉しいのですが、資格はできたときに一番最初に取得しておりますが、当時は筆記試験だけで実地試験はありませんでしたので、運転したことはありません。今日もってきてくれた方にお聞きして教えて頂きました。なにはともあれ明日から運転してみます。但し無茶はしません。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年03月20日 登山準備

2020年03月20日 15時47分40秒 | Weblog

03月20日

今日は春彼岸だというのに大荒れのお天気。これでは残念ながらお墓参りもできません。

AMはトレーニングをして、お天気がよければ草取りをしようかと思っていましたがこの強風のお天気では全く外にも出られないような状態です。

腰痛も大分よくなってきているので今年から登山の再会です。まずは足慣らしのため二ツ井の七座山へ行こうかと考えています。それで前にもザックの中身を再確認していますが、再度再確認。合羽、フリース、クッカー、換え手袋、救急キット、ヘッドランプ、水2ℓ、スノーシュー、食料、ストック、ピッケル等々があります。低山の雪山ではストック代わりにピッケルを使いますが、高山の雪山ではストックを使います。

スノーシューは低山と言えども日陰地ではそれ相当の雪が残っているため安全のため持って行くことにします。多分必要ないかもしれませんが・・・・。重いので少しでも軽くしたいんですが万が一ということもあるのでもっていきます。スノーシューは大分前から使っていませんで錆び付いているが動かしてみたら動くのでまずもって行く。

 

01.登山の準備でザックの中身を確認して見ました。それで不要なものはしまい、必要なものを追加してザックに詰め込んで、これで冬山でも大丈夫なように準備をする。

 

02.20年03月20日 毎日新聞 季語刻々。麺麭という漢字は初めて知りました。

 

03月20日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「各国の正義違って来ぬ平和」

                   「渋柿を吊して旨くなる不思議」

 

 

お天気の状況を見て行きますが、まだ花も咲いていませんが、なんとも楽しみです。それにしても今日の強風には参っています。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年03月19日 堆肥篩い

2020年03月19日 15時21分45秒 | Weblog

03月19日

早朝は霜が降りていましたが朝から風も無く穏やかないいお天気です。

木曜日はAM父の送迎で潰れてしまいますが、その合間を縫ってなんとか籾殻堆肥を篩ってしまおうと思い、朝早く起きてまず柿の寒天を2種作り朝食を食べながら新聞を読んで作業にかかったのが丁度8時このときはまだ無風です。ドラム缶焼却炉に松葉や草やら一杯入っているので焼却しようと思っていましたが、まだ時間が早いと思いきや10時前から急に風が強くなり中止しました。父を送り迎えして時間があれば堆肥の篩に励みなんとか午後2時に終了することができました。今日おわらないと思っておりましたが意外と篩いやすくこのため早くおわったと思います。実質かかった時間は5時間でなんとか完了。なんと石の多かったこと。でもいい堆肥ができました。

 

01.早朝ですが霜が降りていた。 

 

02.6時22分朝日が昇ってくる。下は窓に当たる朝日。

 

03.柿の寒天を2個作る。左は2個の柿が入っている。右の多きのが4個入っています。果たして上手くできますかどうか?。左が寒天らしかったが。右は寒天が不足し寒天らしくなかった。

 

04.8時から籾殻堆肥の篩。籾殻堆肥に糠を混合し、除雪機で攪拌したため結構石が混じっているため篩います。下は全部篩った後の堆肥ヤードです。この堆肥を篩って一安心です。

 

05.堆肥を篩う台と篩です。

 

06.堆肥ヤード。今回篩う前の状態ですがこれで2年分程あります。下はこれの上に嵩上げしたもので3年分はゆうにあります。

 

07.20年03月19日 毎日新聞 季語刻々

 

03月19日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「読めぬ字のあるところから黙読す」

 

又解らないカタカナ文字が出てきました。それは「インクルーシブ教育」という言葉です。意味は「障害の有無にかかわらず共に学ぶ」という意味のようです。

それにしても季語刻々を読んでいて、説明文を読んでなる程と知る日本語です。この日本語もよく解らないのに新聞ではカタカナ文字が踊っています(゚ペ)?。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年03月18日 トレランシューズ

2020年03月18日 20時55分22秒 | Weblog

03月18日

お天気は曇ったり、雲間からお日様がのぞいたりの一日ですが風が強く寒くてとても外では作業したくないお天気です。ただ昨日のように雨が降らないだけましです。

AMウオーキングですが、2束あるトレランシューズがボロボロになってきています。特に写真にある靴の傷みが激しいが、靴紐を締め付けると今にも切れそうなので交換しました。

前に田中陽希さんが200名山で白神岳に来たときメンバーのクルーが(この中の一人の方は登山のピオレドール賞を頂いた方で平出和也 さんもおりました)履いていたトレランシューズを見てびっくりしたことを覚えております。なんと藪剥ぎ継ぎ当てだらけの靴を履いていて、接着剤を使って修繕したりしているそうです。この皆さんの靴から見るまだまだ私の靴は大丈夫履けます。

 

01.今日も昨日と同じ目まぐるしく変化する天候。ただ雨が降らないだけまし。でも風が強く寒い。

 

02.草臥れたトレラン用シューズ。紐もボロボロになり今にも切れそう。

 

03.靴の脇、かかと部も生地が破れている。

 

04.靴紐交換しました。これだけでも見違えるようになった。

 

05.20年03月18日 毎日新聞 季語刻々

 

03月18日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「ミカンの筋とりとり妻の小言聞く」

 

トレランシューズも私の身体と同じであちこち破れてきています。明日瞬間接着剤を買ってきて靴を直しましょう。でも靴はなんとか修理がききますが、身体は瞬間接着剤で治すと言う訳にはいきませんね。でもリサイクルできないかなぁ・・・?(゚_。)?(。_゚)?。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年03月17日 医者通い

2020年03月17日 19時28分24秒 | Weblog

03月17日

今日は忙しいお天気です。風がやや強く意外と寒さを感じる一日でした。

春彼岸が20日ですがちょっと早いがお墓参り。

朝鼻水が止まらなくて薬を探したがなくなっており急遽耳鼻科に。ついでに皮膚のアレルギーの薬と目の薬も無くなってきているのでついでに、皮膚科、眼科と3軒の医者通い。これだけ回ると流石に時間がとられ午前中かかる。でもお医者さんにはかかりたくないと言ってもねぇ・・・・。

 

01.今日は風が強く目まぐるしく変わるお天気で寒く感じられる一日でした。

 

02.20年03月15日 毎日新聞 季語刻々

 

 

03月17日 毎日新聞仲畑流万能川柳  「どなたかにあげたい国民愚弄賞」

 

上記の2句と医者通いも老いの力が衰えた証拠。愚弄賞を上げたい人は沢山いすぎて困ってしまいますね(~ヘ~;)ウーン。

出来るだけ医療費を使わないように常日頃からある程度のお金を使いトレーニングをしているんですがどうしようも無いのか疑問に思うが、又はトレーニングをしているからこれだけで収まっているのか判断に迷う所がある。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年03月16日 柿の木植樹

2020年03月16日 13時50分17秒 | Weblog

03月16日

早朝から屋根から落ちる雪が庇に落ちてドスンドスンという音で目が覚める。朝起きて見たら一面銀世界。7cm程度は降ったようです。

昨日夏タイヤに変えたので午前中はの車の運転は危険でトレーニングに行くのは中止して病害虫のまとめと、土門拳の写真集を見ながら過ごす。

朝早く長谷川師匠のところに行き昨日届いた柿の苗を頂きに行き朝雪をどかして植付をする。植付穴は昨日のうちに掘っておき線虫防止の薬剤も散布攪拌して又堆肥も運んでおいたので植付は早い。これで柿の木は3本になったがどれもまだ小さい。これからが楽しみです。

01.南北面の菜園です。昨日未明から降った雪ですが相当に積もっています。昨日畝割した杭がよく解ります。右写真は午後1時半の写真で殆ど融けてしまっている。

 

02.屋根にも積もっています。庭木も雪の重さでだれています。

 

03.昨日届いた棚無し大垣という柿の木です。長谷川師匠に一日根を消毒して頂き朝植え付けています。昨日のうちに植付穴を掘り線虫対策も施しており、籾殻堆肥を入れて植え付けました。私が生きている間に果実がついてくれることを祈る。

 

04.これで孫の誕生木の柿2本と今回の柿で3本になりました。

 

新聞休刊日で季語刻々と川柳はお休み。

 

今日の雪はびっくりしました。タイヤ交換もう2日ばかり遅らせればよかっと悔やむが後の祭り。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする