04月28日
22年04月10日雪を踏み抜いて左膝を怪我をしてから白神岳には行っていません。今回で96回目の白神岳に挑戦です。
今日は2時起床でしたがどういう訳か途中で気が付きましたが3時起きでした。1時間間違っていました。これが第一のケチの始まりでした。
駐車場に着いたのが4時40分準備して4時50分出発。登山口で登山届を出して、熱いのでウインドブレカーを脱いでいよいよ5時10分蟶山・二股分岐からどうも靴擦れをしそうな感じ。これは早く手当した方がいいと思い最後の水場で救急キットを開いたら幸い、大型傷判とテーピングテープが入っていました。手当をして歩き出す。大丈夫です。第2のケチでした。
蟶山分岐を何とかクリアー。新緑が目に優しい。これからブナ街道ですが、ブナ街道はまだ新緑には早いようです。2.3km表示版の所に着くと、表示版が落ちていましたのでこれを直しておきます。ここから小ピークが4ヶ所あります。こころあたりから急に足が重たくなってくる。
頂上迄0.8km標柱があります。この間多くの若い登山者に追い抜かれます。ここでシャクヤク甘草湯を服用、アミノバリュウを飲んで頑張ろうと思いましたが今度は左足がつり出してくる。痛くてとても歩けません。10分程休んでは又歩き出すと又つり出すの繰り返しです。これでは帰れるだろうかと心配になってくる。早く薬が効き出して欲しいと思うがおいそれとは効きません。だい3のケチ。
何とか急登をクリアーして大峰分岐にでる。ここからは平坦な峰歩きですが一面雪の世界です。風があり気持ちがいいが足が言うことを聞いてくれません。
頂上に着いたときはホットする。行動食の鯛焼きを1コだけ食べる。ここで又薬を服用。頂上で動画を記録しましたが記録されていませんでした。第4のケチ。
避難小屋で足のストレッチをしていると、右の靴の底が剥がれているを確認。避難小屋の中を見たが手当するものがありません。仕方がないのでこのまま歩くことに。途中で左側の靴底も剥がれてくる。でも登山靴は底が全部剥がれても水の浸透はありません。これが第5のケチです。
下山途中で足が吊ったのは2回で薬も効いてきたようです。滑りやすいのでユックリ、ユックリ無事下山。転倒もしなかった。
今回の白神岳への挑戦で体力の衰えが激しいと思った今回の登山です。反省の一言です。
今日の山行は8時間半。こんなに時間が掛かった白神岳は初めてでした。歩いた歩数は28000歩でした。
01.白神川河口から望む白神岳です。雪も大分消えています。
02.殆どが県外NOでした。遠くは滋賀県から来ていました。この方は昨日山頂の山小屋に泊まって今日は岩木山に登ると言っていました。下の写真は帰りの時の駐車場です。
03.記帳所で登山届を提出。下は登山口。
04.22年04月10日 帰り道、最後の水場と二股分岐中間あたりです。ここで雪を踏み抜いてバランスを崩して左側の沢に2回転転がり、左膝を怪我をしています。いまだに正座ができないような状態が続いています。
05.最後の水場の沢部の新緑。
06.救急キット。大型絆創膏とテーピングテープは入っていました。これで靴擦れを治す。
07.6時54分ご来光。
08.ブナ岱のブナの新緑。
09.蟶山分岐にある私の大好きな兄弟ブナです。2年振りで会えました。
10.快適なブナ街道ですが新緑はまだです。
11.ブナ街道は大体ここまでです。2.3km表示が落ちていましたので直しておくがいつまで持ち応えるか。今度登る時にはロープを持ってきて直しましょう。これから小ピークが続きます。
12.頂上迄0.8km表示。ここから大峰分岐まで急登が続きます。ここでシャクヤク甘草湯とアミノバリューを服用。ここからは登山道は殆ど雪です。でも壺足で大丈夫です。
13.大峰分岐に向かっての急坂です。前に2人の登山者がいます。
14.新緑はまだ蟶山付近までです。
15.ようやく大峰分岐に辿りつく。下は弘前大学の観測塔です。
16.向白神岳です。岩木山は霞んでいます。
17.山頂のようやく辿りつくことができました。頂上での賑わいです。
18.避難小屋のベンチで見付けた靴底の剥がれ。避難小屋を見たが手当するようなものが見つかりません。しかがなくそのももあることにに。剥がれても水は入りません。靴の中にもう一足靴があるような感じです。
19.これからは今日白神岳だけで見た花です。駐車場にまださくらがさいていました。
20.モミジイチゴが満開で沢山咲いていました。 果実がつくのが待ち遠しい。
21.チゴユリ。
22.テングスミレ。
23.オオカメノキ。沢山咲いています。
24.エンレイソウ。
25.シラネアオイ。今が盛りでした。
26.ニリンソウ。
27.イカリソウ。
28.ネコノメソウ。白神岳では私は初めて見ます。
29.ツルアリドウシの果実。
30.キクザキイチゲ。朝は蕾でした。
31.コミヤマカタバミ。
32.今日の登山時間です。
今日29日は筋肉痛で大変です。
山笑うでなく、山に笑われてしまいました・・・・(ΩДΩ)号泣。
誤字脱字がありましたらご容赦を。