16年04月30日 毎日新聞 女の気持ち

2016年04月30日 05時29分47秒 | Weblog

4月も今日で終わりです。〆の月末ですが、雨は降っていないものの風が強く寒い。今月4月は意外と寒かった。サクラも終わり農作業も始まり忙しい時期を迎えております。

ところで今日のいつもの毎日新聞の女の気持ちですが、これは男の気持ちでもあり、人間誰しものきもつであろうと思います。年を積み重ねてくるとなんかしらの病も出てきます。一病息災、又は二病息災と言われますが、誰も死にたくないと思っていますが、生あるものは必ず死があります。

認知症にかからないで、誰の世話にならず、ピンピンころり、又はピンピンポックリが皆さんが望んでいることでしょう。私もそうです。

これが一番理想なんですが果たしてそう上手く行くでしょうか。それが心配ですね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16年04月28日 シダの会 番外編 日本国花苑

2016年04月29日 07時20分44秒 | Weblog

16年04月28日 シダの会 番外編 日本国花苑 その1

16年04月28日 シダの会 番外編 日本国花苑 その2

今日はいろいろなサクラを知るために南秋田群井川町の日本国花苑に行きました。Aさんはどうしても都合が悪く3人だけの観察会になりました。能代を出発するときは曇でしたが井川町に近づくようになると小雨Fがぱらついてくる。駐車場に着く頃にはすっかり小雨模様。でも観察を行います。よくこれだけの種を集め管理をしておられます。花の大きさに圧倒されます。今日はサクラ一辺倒の半日でした。

上記をクリックすれば見られます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16年04月26日 白神岳1235m 周回コース 里程13km 2人行 69回目

2016年04月27日 09時09分00秒 | Weblog

16年04月26日 白神岳1235m 周回コース 里程13km 2人行 69回目

4月は家庭菜園とボランテア活動で忙しく山に行きたいと思っていてもなかなかお天気と日程調整が上手く行かず、月に一度は登りたい山「白神岳」に4月に行けないのかと思っていました。ところが家庭菜園も一区切りついたというか、つけたというのか何とか26日開け雨さえ降らなければ登ると言うことで景色・展望は晴れても黄砂で視界が効かないことが解っていますので、私の体力がどれだけ衰えているのかこれが一番知りたかった。

3時間半で行ければヨシとして4時間かかるかもしれないと思いつつ自宅を4時40分に出てコンビニで食料を調達して登山口のちょっと入った白神山荘のところにいつものお猿さん出迎えてくれました。白神岳では初めての記録です。登山口大駐車場に着。本当の登山口の駐車場まではもう行けません。

ここで出迎えてくれたのはお猿さんとたった1本しかない満開の桜でした。準備をしていると何とナリユキさんのが来ました。お話していると昨日のメールを見ていませんかと言うナリユキさん。私は昨日疲れて早く寝てしまい見おとしてしまったようです。大変申し訳ない。準備を終わった私が先にスタート。

どうせすぐに追いつかれるのが解っている。それにしてもマテ山・二股分岐の間はブナ他の木々も大分芽吹きだして来ている。それと花を記録しながら歩くが、案の定マテ山・二股分岐で追いつかれてしまう。ナリユキさんは二股コース、私は体力に自信が無いためマテ山コースを選択して頂上で待ち合わせしようということになり別行動。

イワウチワの大群生と登山道脇がイワウチワだらけでした。

ただ二股コースは一の沢、二の沢が又崩れて大変危険です。単独行動は棄権ですので注意をして下さい。

上記をクリックすすると見られます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16年04月24日 「風の松原を守る市民ボランテア大会」

2016年04月25日 05時07分30秒 | Weblog

16年04月24日 「風の松原を守る市民ボランテア大会」

上記に参加してきました。9時から11時迄です。主な目的は風の松原内の松を守っていこうと言う運動で。詳しくは今日の地元紙の北羽新報の抜粋を掲載しますのでそちらを見て下さい。それにしても能代もようやくサクラが満開になりました。お天気も最高。マツの枝拾い集めに夢中になり汗を沢山ながしました。今日は風の松原がきれいになり心地よい汗を流しました。そちらに夢中になり記録を忘れてしまいました。

風の松原は人工林です。人工林は人の手で守ってやらなければ消滅してしまいます。

これを期に市民の皆さんの風の松原の大切さを知って欲しいと思っている一人です。

01.16年04月24日 「風の松原を守る市民ボランテア大会」 主旨。

 

02.16年04月24日 「風の松原を守る市民ボランテア大会」 満開の桜の中続々と集まるボランテアの皆様。総勢680名。

 

03.16年04月24日 「風の松原を守る市民ボランテア大会」会長挨拶と森林寒極局長挨拶。

 

04.16年04月24日 「風の松原を守る市民ボランテア大会」 斉藤市長挨拶。

 

 05.16年04月24日 「風の松原を守る市民ボランテア大会」 北羽新報。

 

06.16年04月24日 「風の松原を守る市民ボランテア大会」満開の桜。憩いの広場。

 

07.16年04月24日 「風の松原を守る市民ボランテア大会」お天気も快晴。サクラも最高.

 

 

08.16年04月24日 「風の松原を守る市民ボランテア大会」作業状況も記録したつもりでしたが残念ながらこれ1枚だけでした。今年の風の松原内は荒れていて枝の拾い集めも大変でした。

 

09.16年04月24日 「風の松原を守る市民ボランテア大会」 行く途中ヤマブキの花を見つけあまりのきれいさうっとり。

 

 

27日 北羽新報に作業内容の写真が公開されておりますので追加投稿致します。

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16年14月21日 毎日新聞 女の気持ち。

2016年04月22日 07時38分05秒 | Weblog

16年14月21日 毎日新聞 女の気持ち。

九州の熊本県、大分県の地震被害の被害は凄いものです。

避難所がないことも問題ですが、いかに常日頃の災害に対する心構えが必用で、起きないからいいやでは済まない問題ですね。後手後手の対応です。

一日も早い復興を願いますが、地震が収まらないと何ともしようがありませんが、体調管理だけは注意してください。やれる範囲は自分で体操するなり、運動するなりで対応するしかありませんので頑張って下さい。それしか言いようがありません。

 

ところで昨日の毎日新聞 女の気持ちですが、コラムのようなことは、私たち夫婦は日常茶飯事のことです。もっとひどいものですよ。お互い相当ボケが始まってきています。

昨日は友人からパーキンソン病になったと連絡が、夜妻と話ししていてそのパーキンソン病が突然出てこない。2時間かかってようやく思い出しているような状態です。

一度物忘れ外来に行かなければと思っています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16年04月08日 「一人で終活」 で死を考える

2016年04月18日 08時16分34秒 | Weblog

16年04月08日 毎日新聞 「一人で終活」 で死を考える。

私も少しずつ初めております。

衣類(背広関係)、ネクタイ、Yシャツも沢山あるのですが処分できていません。それと冬物です。

又トレーニング類の古いものを処理しようと思っています。

私が先か、妻が先か解りませんが、世の習いでは私が先です。ですから「一人で終活」とはならないかもしれませんがどちらにしても、この新聞にあるように小谷さん、小野さんのように「独居」で、一人で生き、一人で死ぬこれが理想。

でも記事の最後に遺族にかけるであろう手間を「迷惑」だと思わせないような人間関係が必要とある。

皆さんはどう思われるでしょうか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16年04月16日 ジャガイモの植え付け

2016年04月17日 07時46分56秒 | Weblog

16年04月16日 ジャガイモの植え付け

九州の地震の被害が段々ひろがり心配しております。皆さん注意を御願いします。

こちらはようやくサクラも咲き始めて来ました。我が家の家庭菜園も急に忙しくなってきました。

まず一番先はジャガイモの植え付けです。昨年は種芋1kgで50本作りましたが妻からの要請でジャガイモはいくらあってもいいと言うことで3kg購入し166個の作りました。種芋は妻が男爵がいいと言うことで全部ダンシャクイモを植え付けまました。畝数は10畝になりさすがに疲れてしまいました。

でも種芋にも小さいものがありどの位の発芽率になるのか心配です。

ところ変われば植え方も変わるようで私のところのは下記の写真説明書きの通りに作っています。父に教わったように作っていますが昨年は異常天候で不作でした。もっと採れる方法があれば教えて下さるように御願い致します。

 

 

01.16年14月16日 ジャガイモ植え付け。まず畝を作る。私は鍬使いが大変苦手でこのように汚い畝です。

 

 

02.16年14月16日 ジャガイモ植え付け。畝を作り底を均したら、元肥と化成肥料を散布します。

 

03.16年14月16日 ジャガイモ植え付け。元肥、化成肥料のの上に3~5cmの覆土をして均します。そして灰汁ウィを散布します。

 

04.16年14月16日 ジャガイモ植え付け。ジャガイモの芽がよくわかると思います。大体1個の種芋から4~5個取れると思います。切り口を灰汁につけます。

 

05.16年14月16日 ジャガイモ植え付け。種芋を40~45cm間隔に植えていきます。

 

06.16年14月16日 ジャガイモ植え付け。最後に全部の土をかけて均して終了です。

 

 

番外編

今日の毎日新聞に患者の気持ちが載っておりましたので掲載致します。

それにしてもいろいろな気持ちがあるものです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16年04月16日 毎日新聞 2題

2016年04月16日 20時10分13秒 | Weblog

16年04月16日 毎日新聞 2題

九州地方の地震についてはただただ驚いているばかりです。まだまだ被害が拡大しそうなので早めの避難を御願いします。

亡くなられた方々も時間が経つにつれて多くなってきました。何とも悔しい気持ちですが、自然災害の恐ろしさを目の辺りにすると悔しい気持ちで一杯ですが、人間の対応は限界があります。

まだまだ余震が続くようです。何度も言いますが早めの避難をして臭い。

 

01.女の子持ち

このように受け止めてくれる奥さんも奥さんです。ご立派。

又旦那さんも凄い。

私もこのような台詞をいい手みたい。てれるしかかぁもてれる・・・・と思います。

でも凄い心ある旦那さんです。

このような旦那さんを持つと「女の気持ち」ではないでしょうけれども、最高の幸せ・・・・。

 

 

 

02.池波正太郎ではないですが、壇一雄さんがクッキングの本を出しいるなんて初めて知りました。図書館で本を借りて読みましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16年04月14日 シダの会 能代市風の松原内調査

2016年04月14日 14時43分32秒 | Weblog

16年04月14日 シダの会 能代市風の松原内調査

今日は観察時間になったら雨も止み丁度良い観察日和になりました。Aさんが都合が悪く3人での観察会になりました。まずはサンウッドの周辺のお寺さんの庭の草花です。住職さんからこの木は何ですかと言われ私も解らず、後日シダの会がありますから聞いておきますとういうことで、今日見ていただいたらヒメツゲでした。ノウゼンカズラもありました。私は初めて見るサワラの雌しべと雄しべと球果を見ました。これから大変貴重な調査木になると思います。桃の花も咲き出してきました。桜は風の松原内ではちょっと咲いたのがありましたが手が届かないので記録は出来ませんでした。ただお寺さんの境内で咲いていましたので雨に濡れた花を記録。ヤマハンノキの雄しべ、雌しべも終わっておりこれから咲いてくるスミレ等が咲き出してきていました。今回もいろいろ調べて歩きましたがここでは出しかねる種もありました。これから段々花が咲いてきます。記録も忙しくなってきます。

上記をクリックすると見られます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16年04月13日 毎日新聞 極相林

2016年04月12日 15時22分30秒 | Weblog

16年04月13日 毎日新聞 極相林

 極相林(きょくそうりん)=コケ→一年生の草→多年生の草→低木(アオキ等)→高木(タブノキ等)というように,植生は自然のまま放置しておくと,群落として生活のパターンをつぎつぎに発達させます。そして最後は,適度の湿り気をもった豊かな土壌の上の木の群落(森林)に落ち着きます。このように生活パターンを変えていく,いわゆる「遷移」(サクセッション)の最終段階のことを,極相(クライマックス)といい,この段階に到達した森林は一応自然の完成した姿といえ,極相林と呼ばれます。出展weblioより。

 

でもね能代市風の松原は人工的に作られたクロマツ林なんですよね。ですからこのように極相林のようになってからでは遅いんです。

クロマツは痩せ地に適しております。豊かな土壌、つまり富栄養化のところには適しておりません。常に手をかけてクロマツノの純林を守っていかなければならいと思っている一人です。

このクロマツがなくなったら、風と飛砂でこの能代の街は消滅するだろうと思います。ですから今からクロマツを保全していかなければならない現状を市民の皆さん知ってはいるようですが対策がなされていません。

小さいボランテアがたかだか0.2haの白砂青松をやっていますが、やはり効果はあってクロマツの葉の緑も他のクロマツよりも濃い緑色をしており生き生きしており、松枯れも発生しておりません。又菌床類の復活も見られます。今日の倉本聰さんの極相林のコラムを見て考えて見たわけです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16年04月12日 毎日新聞 男の気持ち

2016年04月12日 08時15分12秒 | Weblog

16年04月12日 毎日新聞 男の気持ち

いつもは「女の気持ち」、「患者の気持ち」なのですが今日は初めて見る「男の気持ち」です。

なかなかこのようにはいかない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16年04月11日 ルーペの会 番外編

2016年04月11日 11時00分10秒 | Weblog

16年04月11日 ルーペの会 番外編

今日は春の訪れとそれにつれて咲く山野草の草花の観察会です。

上記をクリックするといろいろな草花が見られます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16年04月06日 畝上げ

2016年04月07日 15時08分31秒 | Weblog

16年04月06日 畝上げ

いよいよ我が家の家庭茶園も雑草取りから始まって耕起し畝上げまで進んで来ました。

例年ですと一番早く植えるのはジャガイモです。

15日に植える予定です。それから順次いろいろな種の野菜を植えていきます。

今日は畝上げしましたがニンニクの関係で畝が曲がってしまいました。

 

16年04月06日 北面畑地の畝上げ。ぬ根が多少曲がっていますがご愛敬。

 

16年04月07日 先般水ナスビ漬けを頂きそのぬか床を保存しておいて再利用してつけたキュウリの漬け物。美味しく漬かっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日新聞 女の気持ち・患者の気持ち

2016年04月07日 14時41分17秒 | Weblog

毎日新聞 女の気持ち・患者の気持ち

大分遅れましたがいいお話なので皆さんにも読んで頂ければと思います。

 

16年03日24日 毎日新聞 女の気持ち

 

16年03日27日 毎日新聞 女の気持ち2

   

 

16年03日27日 毎日新聞 患者の気持ち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16年04月05日 毎日新聞 養老先生のさかさま人間学

2016年04月05日 15時57分05秒 | Weblog

16年04月05日 毎日新聞 養老先生のさかさま人間学

コメントなし。朱書き線の通りです。哲学のようになってきました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする