22年06月24日 解体終了

2022年06月24日 15時13分12秒 | Weblog

06月24日

今日は朝から雨です。小降りになったり、本降りになったりの一日でした。

今日は解体11日目で、基礎のガラとかの処分になりそれも終わり整地作業も今日で終わりのようです。

後は庭の採石敷きならし程度が残る程度です。まだ一日ほどありますが本当に事故、怪我もなく終了できる見込みとなりました。感謝です。

トマトが2個小さいのが採れました。嬉しいですね。他のトマトもこれから段々赤く熟して行くと思います。ふんだんに食べたり、ジュースにして飲むが楽しみになってきました。

 

01.トマト小さいの2個収穫。

 

02.父の家の解体11日目で解体終了。後は片付け程度。

 

03.22年06月24日 毎日新聞 季語刻々。

 

04.22年06月24日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

父が亡くなってよくここまで漕ぎ着けてきました。これでまず一安心です。

これからは我々の残りをどうやって生きていくかです。

それとブログ少しの間お休み致します。

体調が悪いとかそういうことではありませんのでご心配頂く程でもありません。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22年06月23日 自宅解体

2022年06月23日 07時06分48秒 | Weblog

06月23日

朝から曇り空です。夕方頃にはいつ降ってもおかしくないような状態。

朝から眠くて眠くて朝寝してトレーニングを休もうかと考えましたが、何とか眠気を抑える気持ちの方が勝ちました。

父の家の解体も終わりに近づいて来ましたので、午後からは解体の業者さんと最後の打ち合わせをし、スマホ教室へ。今日はカメラの使用方法について教えて頂きました。ズーム、遠隔操作、自撮り等です。もっと早く解っていればと思いましたが・・・・・。

自宅へ戻ってくると3時半過ぎです。ネギに散水して今日は終了です。

 

01.我が家の庭の花ゴールドコイン。

 

02.スイートコーンの穂が出てきました。アワノメイガ対策として薬剤散布。

 

03.トマトもいる付き始めてきました。

 

04.芽欠きトマトの挿し木をしました。レイカ、桃太郎、ミニトマトです。ポットに植え付けて水に浸している所です。

 

05.我が家の上屋の建物が解体された、残りは基礎等のコンクリートが残されるのみです。上屋がなくなると見えて無いところが見えてくる。

 

06.22年06月23日 毎日新聞 季語刻々。本当に給付金の詐欺行為はまだまだ隠れていそうです。

 

07.22年06月23日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

父の家を解体してからあっという間の10日間でした。後3日程で終わるようです。束の間の出来事のようでした。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22年06月22日 シダの会2

2022年06月23日 07時06分48秒 | Weblog

06月22日

昨日のシダの会の藤里方面の報告を引き続き投稿致します。

 

21.キンポウゲ。

 

22.シラン。

 

23.ガマズミ。

 

24.ツルマンネングサ。

 

25.ミヤコワスレ。

 

26.カジカガエル。始めて見ました。

 

27.川の中の石についていました。沢山ついていたものの一つです。ハテ何でしょうか。

 

28.イチョウのの木の上にあったホテイシダ。

 

29.これもイチョウの木にあったイワオモダカ。

 

30.イワガラミ。遠くてこれまでです。

 

31.ウリノキ。

 

32.ヒトツメカギバ。

 

33.ヒメコウゾの果実。

 

34.ツルアジサイ。

 

35.ツルアジサイの花。

 

36.ミヤマトウキ。葉の匂いを嗅ぐと変な匂いがする。

 

37.ミヤマトウキの花です。まだ完全に開き切っていませんが一部開いています。

 

38.ニワトコの果実。

 

種名について間違いがあるかもしれませんのでありましたらご一報下さるようにお願い申しあげます。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22年06月22日 シダの会 藤里周辺の観察

2022年06月22日 22時20分17秒 | Weblog

06月22日

朝からのお天気は朝から暑いぐらいのお天気。日中は日当たりのいいところでは暑くてとてもいられないようなお天気です。

今日はシダの会で月に2度の観察会で藤里周辺の調査です。いつも3人のメンバーにお世話になりながら私のつたない写真記録で時系列で半分だけ投稿します。

 

01.タマザキクサフジ。コンビニの敷地内で見付けたました。始めて見ます。車内で記録。22年06月22日 落合様から「タマザキクサフジ」とのことです。訂正します。クとタの打ち間違いでした

 

02.ジギタリス。白と紫色の花が咲いていました。

 

03.ツノハシバミの果実。

 

04.スイカズラ。

 

05.ノイバラ。

 

06.ウツギ。枝は空洞です。

 

07.絶滅危惧種です。盗掘されかねないで投稿は差し控えます。

 

08.クガイソウ。花はまだでした。

 

11.ハテナです。兎に角葉の表裏に物凄い毛があります。

 

12.エゴノキの花。こちらではまだまだ沢山のエゴの木に花が咲いていました。

 

13.コアカソ。

 

14.「ケンポナシ」の葉だけ。「コクサギ状」に葉がつく。

 

15.いつものメンバーです。本当にいつもお世話になっています。

 

16.ハエドクソウ。

 

16-1.「ハエドクソウ」の説明です。流石佐藤さんです。

 

 

17.ハテナ植物です。

 

18.ハテナです。6月22日落合様から「ミヤマニガウリ」とのこと。

 

19.果たしてこれは何でしょうか?。触覚がギザギザになっています。22年06月22日 落合様から「ヤマトクロスジヘビトンボ」又は「タイリククロスジヘビトンボ」とのこと

 

20.イヌガラシ。

 

21.毎日新聞 季語刻々。

 

22年06月22日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

シダの会半分程投稿します。残りは明日又渡航します。それにしても毎回違うものとか、同じものでも追跡調査のような感じで行っていますが、今までの調査したものを一覧表にまとめて見たいと感じていますがどのくらいの日時を必要とするのか想像もつきません。でもこれをまとめきれれば相当な資料になると思います。

種名について間違い、解らないものついて知っていましたらご連絡をお願い致します。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22年06月21日 夏至

2022年06月22日 07時08分27秒 | Weblog

06月21日

今日のお天気は早朝は雲があったが段々雲も切れて青空が多くなり晴れてきて、暑いぐらいになってくる。

午前中はアリナスで負荷をかけてのウオーキングです。膝が大分弱ってきているのが解る。4月10日に痛めた膝に無理をしないようにしてきたからと思います。まだまだ当分山に行けないようです。

午後からは昨日と同じ作業です。ネギをもう1畝作っています。後スイカに敷き藁を。後北面の草取りです。本当に草が多くなりこれからの作業が大変です。考えるとうんざりですが、やさい君達の迷惑になるのでこれから頑張って駆除して行きます。

 

01.自宅の庭に咲いていたエボルブルス。

 

02.ネギを移植。

 

03.22年06月21日 毎日新聞 季語刻々。

 

04.22年06月21日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

夏至です。これから毎日言葉ではありませんが日が短くなってきます。その逆に暑くなってきます。

この暑さもお盆まで続きます。

体調管理を万全にして熱中症、コロナに注意して行きます。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22年06月20日 ネギ植付

2022年06月21日 02時40分10秒 | Weblog

06月20日

朝は曇りで段々お天気は回復して晴れになって暑いぐらいになってくる。

午前中はいろいろ回る事があって、スロージョギングを1時間程やった後警察に行き免許更新の手続きをする。

皮膚が痛いのでお医者さんに行って診察を受け薬処方。後これから植付の種子を購入。種子も高くなりました。

遅い昼食後父の家の解体作業をしばらく見ていました。一番危険と思われる高い所の屋根の解体です。私は事故らならければいいがと思って見ていましたが、流石解体屋さんです。上手いものです。一番高い所までアームが届かなくても何とか壊してしまいました。

後ネギの植え付けです。ネギの育苗のダシを見たら、ダシの下に根が出ています。見たら、根がダシから出ないように紙を敷くんですが、種子を植付の時にこれを敷くのを忘れてしまっていたようです。これではどうなるのか心配になり、まず駄目元で移植にはまだ早いんですが移植して根付くかどうか確認する為もあり移植して見ました。移植時には案の定、チェーンポットの紙が切れて植付に難儀する。

 

01.ネギの植付。

 

02.植付のダシに芽が出ないように紙を敷くのを忘れてしまった。裏を見ると根がダシの穴から地中に伸びている。

 

03.父の家の「解体動画」です。事故が無くて良かったです。

 

04.22年06月20日 毎日新聞 季語刻々。本当に言葉使いは難しい。

05.22年06月20日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

 

ようやく朝晩のストーブから開放されたようです。もう明日21日は夏至でこれからは段々日が短くなって行きますが、それに反比例するように暑さはこれからです。

菜園は又雑草だらけです。又戦いが始まります。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22年06月19日 収穫

2022年06月19日 16時35分07秒 | Weblog

06月19日

早朝はお日様が見えていましたが段々雲が厚くなって曇り空になってきました。2時過ぎにパラパラ降るがすぐに止む。多少蒸す感じがする一日でした。

6時前に菜園に。キャベツ、レタスを収穫していたら、スナックエンドウの収穫をお願いしていた方が見えられて収穫して行く。

朝食後2人の方が、午後からもう一方こられてスナックエンドウを収穫して行く。大助かりです。私一人で収穫していたら半日はかかる作業が他に回すことができ、上げた方、私も助かるし両得でした。

私はトマトの誘引と芽欠き。誘引については芽欠きトマトを植え付けてから吊り下げのPPロープを取り付けて誘引していなかったため全部取り付け誘引は終わる。芽を欠いた茎はポットに植付して育てる。午前中はこれで終わる。

午後からはホウレンソウの植付で、畝作りから、種子を蒔いて、覆土して、トンネルアーチを掛けて防虫網を掛けて終了です。散水は雨が降るかもしれませんので止めています。これで今日の野良仕事完了です。

 

01.我が家の花壇の花。オステオスペルマム。

 

02.スナックエンドウ収穫にきて頂く。全部で4人です。これでも採れきれなかったようです。

 

03.キャベツはこの4個以外にも収穫。1個1600gでした。

 

04.玉レタスも収穫。

 

05.芽欠きトマトの植付後まだ誘引していませんでしたので誘引しておきました。又これから植付の所も誘引の紐をつけておきました。

 

06.トマトの誘引をしたときに、芽を欠いた茎をポットに植付しておきました。

 

07.ホウレンソウの植付をしました。

 

08.ササゲマメを収穫する押し花の先生です。

 

09.22年06月19日 毎日新聞 季語刻々。

 

10.22年06月19日 毎日新聞 脳トレ川柳。

 

11.22年06月19日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

筋トレの成果と言っては変なんですが今日は猛烈な筋肉痛に悩まされる。でも何とか野良仕事をやることができました。日中は雨が降らずトマト、ホウレンソウを植え付ける事ができて良かった。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22年06月18日 自宅解体

2022年06月19日 02時57分15秒 | Weblog

06月18日

早朝のお天気は曇りでしたが、段々回復してきて暑いぐらいになる。

また南北面に雑草がでてきたので戦いを始めなければと思いますが先にやることをやってからチャレンジです。

昨日に差し振りの筋トレで今日は筋肉痛です。それでも筋肉痛を早く取りたいために今日も筋トレに行きました。軽めから段々負荷をかけていきますが最初は怒ったが段々慣れてきて痛くなくなってくる。でもいつもの負荷量でなく軽めで行う。夕方になって又筋肉痛が出てくる。湿布薬のお世話になる。

午後からは雑用をする。

トマトの誘引、トマトトーン散布。芽欠きトマトのポット植付。農薬を使いたくないが使わざるえません。幸い今日は風がないため、枝豆、ナス等に農薬散布。それとネギの頭刈り。ビニールハウスの中片付け。スイートコーンの倒伏防止の杭立て等様々です。

父の家の解体は、今日で6日目です。大分進んできましました。見ていますと「解体は分別作業」であることを思い知らされます。これに時間を取られます。でも屈強の若者達4人は手分けをして自分に与えらた仕事を消化して行きます。凄いと思います。事故、怪我をしないように終わってくれることをいつも皆さんに声を掛けています。

 

01.父の家解体正面。下は裏面。

 

02.庭から。

 

03.「父の家解体」重機で解体。解体を始めてから6日目です。

 

04.ネギの頭を刈りました。

 

05.22年06月18日 毎日新聞 季語刻々。

 

06.22年06月18日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

解体作業を良くテレビで等で見るが、個人宅とは違います。本当に「分別・分別」の作業です。重機で解体して処分するだけなら早いが、一般の日家庭ゴミ処分方法と同じです。日本の法律も厳しい。だから逆に安く処理しようと思ってる輩も出てき違法投棄も増えてくるのではと考えますが・・・・・。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22年06月17日 筋トレ

2022年06月17日 21時53分28秒 | Weblog

06月17日

朝から一日中曇り空です。時折パラつくがたいしたことはありません。

午前中は2週間振りの筋トレです。中々前のような重さとか回数ができません。でもやり終えて気分爽快でした。明日の筋肉痛が心配ですが・・・・。

午後は三種町にフルーツの発送依頼に行きました。後スマホ教室ですが、これで4回目ですが中々に手強いものです。それでもこれからも挑戦し続けます。

後相続の測量の打ち合わせとかいろいろ難題が待ち受けていて、私の能力の限界を越えているような事ばかりです。

あっという間の一日で、今日は野良仕事が出来ない一日なってしました。このツケが後々に響いてくるんです。

あれもこれもやりたいと思うんですが中々にそうはいきませんね。

 

01.ブロック塀の3段の撤去作業と終了後。

 

02.解体しながら仕訳して壊していきます。

 

03.22年06月17日 「自宅解体作業」。分別しながらの解体です。

 

04.22年06月17日 毎日新聞 季語刻々。

 

05.22年06月17日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

本当に時の過ぎていくのは早いものです。驚きます。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22年06月16日 中終い殆ど終了

2022年06月17日 04時32分39秒 | Weblog

06月16日

今日は朝から曇りで4時丁度に本降りの雨が降るが夜8時には止む。これからはしばらくはこのお天気が続くようです。

朝菜園を回って先日12日の強風でナスと枝豆が被害を受けたようです。花芽とか葉が枯れ始めてきているのもあるようです。これからの推移を見ていかなければと思います。

2週間振りでアリナスでスロージョギングをしました。1時間半ほどで膝が痛くなりダウン。やはり常々運動をしていないとこのようになってしまう。

午後から何かにやと細々した事をやり、税理さんから依頼されていた自宅の測量をして見る。どうしても1ヶ所用地杭が解らず構図を測って見て位置決めをして面積を出してみる。三角形のヘロンの公式を使って出して見ました。税理さんのが正しいのか、私の方が正しいのかよく解りませんが殆ど同じような結果でした。これを明日税理さんに説明することに。

 

01.我が家の中終いが殆ど終わってきました。

 

02.出入り口のブロック壊して広くなりました。

 

03.中終いも殆ど終わり分別されたフレコンパック。

 

04.昨日収穫が終わったカブの上終い。

 

05.22年06月16日  能代川柳社 小林師匠と同期生の句です。

 

 

06.22年06月16日  毎日新聞 季語刻々。

 

07.22年06月16日  毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

今日午後からいよいよ重機が入ってきてブロック塀の取り壊し。車の出入り口が広くなり事故防止に繋がる。解体も今日で4日目です。良くテキパキと動き、よく働く4人の方々です。感心して見ています。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22年06月15日 解体

2022年06月16日 04時43分24秒 | Weblog

06月15日

今日は曇り空で昼過ぎからポツリポツリの状態で降ってきて止んだりの繰り返し。でも表で作業できる状態でしたが、4時過ぎから小雨模様になってくる。

家の中終い作業も3日目に入ってくる。屈強の若者4人の力は凄いものです。早い。作るのと違って、あっという間に次から次と解体されていきます。室内には処分されたものが区分けされています。区分けするのも大変だろうと思います。殆どはリサイクルされるとのことでした。凄いものです。

私の野良仕事は、カボチャの整枝とナスの誘引しかできませんでした。ナスは先日の強風でやられ果実が全く枯れてしまい駄目です。これからどうなって行くのか不安です。

今日は9時半から土地の測量の件で打ち合わせをしたり、市役所に証明書を取りに行ったり、午後からは銀行に行きこれも証明書を発行して頂いたり、税理士さんと打ち合わせしたりで、跡始末に追われた一日でした。

 

01.我が家の花壇花です。何という花か解りません。マロームスクでしょうか?。

 

02.どんどん増えて行くフレコンパック。この中に沢山のゴミ。

 

03.ホームタンクの解体と積み込み。

 

04.家の中がスカスカになりました。

 

05.カボチャの整枝ですが、何回教えられても理解出来ない私の脳ミソです。自分なりにこれから2本仕立てにするための整枝です。

 

06.4月30日81カブ植付のカブを全部収穫。1畝しか植えていないのであっという間に食べてしまいました。今年のカブはいいものが収穫できました。

 

07.22年06月15日  毎日新聞 季語刻々。

 

08.22年06月15日  毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

この曇りで今日から梅雨入り宣言が出され、予報を見ても曇り、雨マークばかりです。タマネギを収穫おいて良かった。

登山にも行きたいが4月10日の白神岳登山で雪を踏み抜いて膝を怪我をしてから行ってません。まだまだ膝が痛いので様子をみます。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22年06月14日 多忙

2022年06月14日 11時18分21秒 | Weblog

06月14日

10日からブログの投稿を休んでしまいました。

皆様にご心配頂き感謝です。

10から13日迄は相当に忙しくて大変でした。

まず草取りに始まって、芽欠きトマトの植付。タマネギの収穫保存。スマホの教室2回、藤里に貴重種の記録、父の家の解体が始まったりで、朝4時過ぎから夕方迄動き回る本当に忙しい日々でした。

夕方サウナに行って、晩酌をやっているといつの間にか寝ています。いつも妻に怒られます。

最近毎日このような生活です。とてもPCを開いているような状況ではありません。

14日早朝は散水後、ジャガイモ、スイートコーンの寄せ土をして朝食後、午前中は時間を潰して、この間の記録とブログ投稿しようと頑張ってみました。

 

01.6月10日ザコバサボテン。

 

02.6月10日タマネギ収穫250個。後自宅の軒下に保存。

 

03.6月11日 芽欠きトマト植付。

 

04.6月11日 2日かかって終わったスイカの周辺の草取り。凄い戦いであった。

 

05.6月11日 御裾分けの配達。

 

06.6月12日 沢山のカブを収穫しました。大きなカブでした。

 

07.6月12日 午後から風が強くなり、これが突風のようになり茶園が砂嵐のようになり、スイカもこの風でめくりあげられてしまいました。

 

08.6月13日 昨日の強風で、めくり上げられたスイカのツルを直しておく。それにしても凄い風でした。他に被害はありませんでした。

 

09.6月13日 15日あたりからお天気が悪くなるようなので全部収穫しました。もう10日程このままにしておきたかったが。

 

10.6月13日 11.6月13日 上写真は見ず畝ですが肥料帯が深かったのか根の張りが悪く玉も小さいのが多かった。下写真は平畝で堆肥、化成肥料を攪拌して作ったものですが根が旺盛に伸びており玉伸びも良く、今後は平畝で作るようにします。それにしてもマルチシートの下の畝は意外と乾燥していました。

 

12.6月13日 アスベストの検査も終わり、いよいよ解体作業に着手です。その前に、中の部屋の片付けです。中ばらしに入る。

 

13.我が家の庭のデルフィニュームです。

 

14.6月14日 ジャガイモの寄せ土。追肥は無しです。

 

15.6月14日 スイートコーンの寄せ土。追肥はしません。

 

16.6月14日 ようやくこのように丸まったレタスを収穫することができました。

 

17.22年06月14日  毎日新聞 季語刻々。

 

18.22年06月14日  毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

今後できる限り毎日投稿していきたいと思っていますが、中々そうも行かないときがあるります。

でも体力とスタミナがなくなったのには驚かされます。

でも健康第一で頑張って行きたいと思いますのこれからも覗いて下さるようお願い致します。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22年06月09日 雑草取り

2022年06月09日 21時37分39秒 | Weblog

06月09日

朝からいいお天気。

残っている南面の草散りは何とか終了しましたが、一番厄介なのは庭に植えてあるスイカの雑草取りですが、最初は放任で主義でスイカが育つのかどうか試しかったが、あまりにもエノコログサ、スベリヒユ、カタバミ等の雑草が繁茂してきてこれでは如何にスイカと言えども負けると思い駆除することに。荒れ地に植えたため石ころが邪魔。これは最初から解っていますがそれしても大変な所に植えてしまったと思いました。石を取り除けない状態です。これについて収穫できれば来年に向けて考えたい。まして除雪の溜まり場所なのである程度しまっていなければならない場所である。

 

01.4時28分の夜明け。今日もいいお天気です。いつもの白神岳。久し振りに記録します。山にも行きたいが4月10日に雪を踏み抜いた左膝がまだ痛いのでしばらくは行けないと思います。

 

02.火力発電所の煙突から出る煙雲。早朝は風もなかったが午後人って段々強くなってくる。

 

03.キャベツ収穫しましたが爆裂していました。でも食べては最高に甘いキャベツです。

 

04.5月27日植付のジャガイモの芽が出そろいました農技Cで芽欠きして2本仕立てにしました。

 

05.タマネギの茎が相当に倒れています。収穫時期を向かえています。でも大きいのは少ない。今年の出来は昨年と比べて良くないようです。

 

06.庭に植えたスイカの雑草取りは途中まで。凄い雑草です。特にエノコログサが多く、根が張っているので取るのは大変です。

 

07.22年06月09日  毎日新聞 季語刻々。

 

08.22年06月09日  毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

今日は南面の雑草の駆除がメーン作業でしたがそれにしても、庭に植え付けたスイカの所の雑草は凄い。

今日は1/4程しか進まなかった。そうしているうちに北面の雑草も生えてきています。でもこれはもう少し投げておきましょう。

これを書いている内に眠くなってうたた寝をしてしまう。もう今日はここまで。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22年06月08日 シダの会岩崎海岸方面の植物観察2

2022年06月09日 16時12分47秒 | Weblog

06月09日

今日も昨日に引き続きで、シダの会岩崎海岸方面の植物観察2です。

本当に勉強させられますが通り過ぎればすぐに忘却の彼方です。

情けないです。

 

24.ハマツメクサ1。

 

25.ハマツメクサ2

 

26.賽の河原の入り口にある象岩。

 

27.オオバナノミミナグサ1.

 

28.オオバナノミミナグサ2。

 

29.シナノキ花芽1。

 

30.シナノキ花芽2。

 

31.オニヤブソテツ。

 

32.キンギンボク。果実。

 

33.ハマウツボ。寄生植物でヨモギに寄生していました。

 

34.ノアザミ。

 

35.賽の河原頂上で観察するいつものメンバーです。

 

36.綺麗な海岸線です。

 

37.ここに別荘がありどうやって資材を運び建てたのでしょうか?。結構大きい別荘です。

 

38.ノコギリソウ。

 

39.ミヤマナルコユリ。沢山の花が葉の下に隠れるようにぶら下がっていました。

 

40.ツクバネソウ。

 

41から43迄の2種は絶滅危惧種に指定されて、それも相当にランク上位に位置づけされているので盗掘にあうと行けませんでここには載せません。

 

44.オオハナウド。

 

45.オオハナウド2。

 

46.アカシデ

 

22年06月09日  毎日新聞 季語刻々。

 

22年06月09日  毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

 

種名の間違いがあればご連絡頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22年06月08日 シダの会岩崎海岸方面の植物観察1

2022年06月09日 05時23分38秒 | Weblog

06月08日

今日は久し振りのいいお天気に恵まれました。

早朝4時半から草取りをしました。今まで雨も降り、寒かったですが、雑草も伸びてきていますの。今年初めての早朝から合羽を着ての野良仕事です。少しやると冷え込んできて合羽を着ているが寒くて手が悴んでしまう。部屋に戻ってセーターを着ようかと思いましたが、又重装備を脱いで時間を浪費するよりも我慢しようと思い作業を続けるがやっと1畝の雑草取りが終わった所で、あまりの寒さに負けて自宅に逃げ込みストーブを炊いておかゆ朝食で暖をとる。

6月というのにこの寒さですが時間が経つにつれてお日様がたくなってくると過ごしやすい気温になってくる。

今日はシダの会で、岩崎方面の海岸線の植物の調査です。今日見た植物名だけ記します。

 

01.ミヤコグサ。

 

02.オオジシバリ。

 

03.ハマボッス。

 

04.トウオオバコ。

 

05.アサツキ。

 

06.キリンソウ。

 

07.ハマエンドウ。

 

08.コモチレンゲ。

 

09.スカシユリ。

 

10.スカシユリの葉と花のアップ。

 

11.ハマセリ。私はニンジンの葉に似ていると思った。

 

12.スナビキソウ。

 

13.ウミミドリ。

 

14.ウミミドリの花。

 

15.ヒロハクサフジ?。

 

16.コウゾリナ1。

 

17.コウゾウリナ2.

 

18.コウゾリナ3。

 

19.ママコノシリヌグイ。葉裏にも逆向きのトゲがある。

 

20.ハマベンケイソウ。

 

21.ハマハコベ1。

 

22.ハマハコベ2。

 

23.ハマハコベ3。

 

22年06月08日  毎日新聞 季語刻々。

 

22年06月08日  毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

まだまだ沢山の植物を観察しています。明日投稿します。

いつものことですが3人のメンバーの方に今日もおんぶに抱っこでした。いつも感謝しています。

種名について間違っているかもしれないので、間違っていたらご一報下さるようにお願い致します。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする