20年07月30日 収穫

2020年07月31日 06時02分54秒 | Weblog

07月30日

今日久しぶりの晴れですが、薄曇りの晴れで特に午後からは蒸し暑い。

早朝は枝豆の株を引き抜いて妹の孫達にサヤを獲れるように段取りして、ササゲマメとスナックエンドウの収穫をして孫達のお土産にする。

AMは父が具合が悪いとの事で医者の順番に走ったり、付き添いと送り迎えと何かと忙しかった。何とか父も少し痛みから回復して事なきを得、薬の変更、又CT、大腸の予約等をしたらAMは何も出来ず。

昼食後昼寝しPCで調べ物をしたらもう2時。直ぐにスナックエンドウの片付けに入るが、株を片付けただけでタイムアップ。後散水に1時間半も掛かる。

 

01.昨日と同じく枝豆の収穫。マメの取り外しは妹夫婦の孫達がやり記録に残す事は出来ませんでした。

 

02.左ササゲマメ、右スナックエンドウを沢山収穫

 

03.マルナス4kg収穫。これは明日漬け物にします。

 

04.トマトも沢山収穫。

 

05.4月17日植付のスナックエンドウも終わりました。後片付けです。

 

06.20年07月30日 毎日新聞 季語刻々

 

07月30日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「口に出せばけんかになると鍋磨く」

 

地元紙北羽新報に掲載されていた、7月投句抄 能代川柳社

私の菜園の師匠、小林一平さんの句です・

1.「見たかった芭蕉真澄の足の裏」

2.「変えるなら西OBが能代工」

3.「鼻眼鏡して北羽紙の訃報欄」

同期生の高柳千枝子さんの句です。

1.「別々の気持ちで同じバスに乗る」

2.「難題も面白がるとうまくいく」

3.「軸足をそらし詭弁が見えてくる」

 

今日も忙しい一日でした。妹夫婦の子供達も新鮮な野菜をもって帰りました。孫達の声が聞こえなくなり寂しい。

「黒い雨」勝訴よかった。

それと「幻肢痛(げんしつう)」実在の手足を意識し痛み改善とありました。幻肢(失われた手足)を動かそうとすると脳信号が強まると痛みが悪化する一方・・・・云々とあり痛みが緩和されたという記事がありました。よかったです。毎日新聞より。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年07月29日 スイカ

2020年07月29日 22時47分39秒 | Weblog

07月29日

朝5時前雲の切れ間から朝日後曇り寒い。段々回復し蒸し暑くなってくる。

今日はこのブログを始めてから45万人の方々のご訪問を頂き感謝申し上げます

皆様に支えられてここまで来ることができました。

今後とも同じようなブログ内容で申し訳ありませんが日々の投稿を続けて行きたいと思っていますので宜しくお願い申し上げます。

 

01.朝4時57分雲の切れ間から朝日が一瞬の輝き。水位は曇り。

 

02.サトイモ株間にボカシ肥と畦にオール15を追肥し寄せ土。

 

03.寄せ土後サトイモに藁マルチを施す。

 

04.枝豆秘伝に追肥。株間にサンアグロ、畦にオール8を追肥し後寄せ土。

 

05.押切をセットしております。これからの終了した野菜の茎を小さく刻んで堆肥化するためです。

 

06.カボチャの芽欠き。一寸の間にこれだけの脇目が出ている。葉はウドンコ病に犯されているのでビニール袋に入れて処分の予定です。

 

07.我が家の庭に咲いていたアルセアダブル(宿根草)

 

08.アルセアダブルの花はきれいです。

 

09.先日収穫した15kg強のスイカを割ってみましたが、完熟ではありませんでしたがそれなりに美味しかった。妹夫婦に半分あげる。

 

10.20年07月29日 毎日新聞 季語刻々

 

07月27日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「人の名を忘れてたどる五十音」

これは私もよくやっていますが、段々認知症になっていくのがよく解ります。

 

今後とも何とかブログを継続投稿して行きたいと思っていますので、覗いて見て下るようにお願い申し上げます<(_ _*)> アリガトォゴザイマス。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年07月28日 枝豆収穫

2020年07月28日 20時37分52秒 | Weblog

07月28日

今日はAMは降ったり止んだりのお天気。PMは曇り時々小糠雨が降る一日でした。

AMは早朝は朝寝しましたが、グッスリ眠りました。後はトレーニングです。昨日の久しぶりの筋トレで、今日は筋肉痛で軽めのトレーニングになりました。

午後はPCのバックアップの件でPC屋さんに行く。これでよく解りました。

帰ってきて枝豆の収穫ですが、5月4日植付の枝豆札幌みどり385株植え付けしましたが、生育状況が悪く150株しか生育しませんでした。今日はこの150株のうちの半分を収穫でしたが、いろいろな心配しましたが何とか、ある程度の収穫が出来ました。夕食にビールのつまみに頂きましたが新鮮で美味しい枝豆でした。感謝です。

01.4月30日植え付けした枝豆収穫。何株でもありませんが収穫しました。妹夫婦の子供達とその子供達であっという間に枝豆を収穫してくれました。

 

02.ダシ一杯収穫出来ました。

 

03.7月10日植付の、キャベツが直ぐに大きくなりましたので1ポット2本から1本に間引きしました。

 

04.20年07月28日 毎日新聞 季語刻々

 

07月28日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「置く場所で人も植木も生き返る」

 

背の肩甲骨のヶ所が痛いというか重たい感じがする。この違和感はなんでしょうか?。

今日Kさんが来て頂きカボチャの収穫時期を教わる。感謝でした。この悪天によりもウドンコ病の進行には辟易しています。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年07月27日 梅雨

2020年07月27日 22時16分33秒 | Weblog

07月27日

深夜の雷雨に気づきませんでした。爆睡で何も解らず。友人の話では相当の雨量が降ったようです。

それにしてもよく続く梅雨空です。いつになったら梅雨が明けるんでしょうか。天気予報を見ても晴れマークは見当たりません。

今日AMは雨で久しぶり、約1週間振りの筋トレで背中の肩甲骨周辺が夕方から痛み出し湿布薬を貼る。

PMはPCのプログラムの変更でなんかおかしくなりPC屋さんに行き教えて頂くが忘れ物と、聞き忘れたことがあって再度行くが担当者が出てしまって待つがタイムアップで戻りました。PMは殆どこの事に時間を取られ大変でした。明日も午後一番で予約を入れておきました。

 

今日は朝の雨でサトイモの葉に雨水が沢山貯まっていた。

 

20年07月27日 毎日新聞 季語刻々

 

07月27日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「手を洗う姿祈りのように見え」

 

早く青空がみたいし、登山にmおも行きたいし。人間て自分勝手だと思うが・・・(゚ペ)?。

今日はもったいない時間をつやしてしまった感じがする。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年07月26日 モウコガマ(ガマ科)

2020年07月26日 21時43分24秒 | Weblog

07月26日

今日は早朝は曇りから一時小雨後曇りで昼過ぎから急激にお天気が回復してくるが湿気が凄く蒸して鮎苦しい。黙っていても汗がだらだら流れて来るし、夜も蒸す。とてもエアーコンがなければ・・・・。

朝6時半にモウコガマの調査に行くがバイクで行ったのが悪かった。行く途中に雨が降ってくる。急遽合羽を着て又前進。調査現場に着きまず南側を刈り払いしながら見て行くがNGでした。

佐藤さんに連絡をその旨を伝えたら来てくれる事になってまず調査位置をきちんと決めることにして何度も繰り返して歩き、ここだというところwお定めて再度刈り払いしながら進む。朝がだらだら流れて長靴の中まで汗が流れてジャブジャブの常態。そうすると佐藤さんがあったと言う叫びが聞こえる。私は刈り払いで夢中で下ばかり見ていました。ようやく見つける事が出来ました。佐藤さんに感謝です。ただひたすらよかった。よかった帰りは佐藤さんの車に道具を積んで頂き感謝です。

自宅に戻り濡れた衣服を脱ぎシャワーを浴びて昼食をしましたが、流石に疲れ果て昼寝はグッスリでした。後はナス、スイカの収穫ですが、長谷川師匠に来て頂き見て頂きました。長谷川師匠もスイカの熟す程度の判定は難しいとの事。ツルの枯れたのを3個収穫して見ました。その中の1個を割ってみましたがまだ若い感じがしました。

 

01.モウコガマ群生。

 

02.モウコガマ。残念ながら下の雌しべだけが残り上部につく小柴は全部落ちていました。来年はもっと早く観察したいと思っています。

 

03.モウコガマと一緒の所に群生していたジョウロウスゲと思われるものです。

 

04.オモダカを急行中の田んぼで見つけました。

 

05.マルナス4kg収穫。これで美味しい漬け物が出来ます。

 

06.スイカ収穫。大きいもので15kgもありました。その他2個の大玉スイカを収穫。割った写真はありませんがまだ早かったようです。でも美味しかったですよ。

 

07.20年07月26日 毎日新聞 季語刻々

 

07月26日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「結局はみんな何かの依存症」 

                   「いろいろあるけれど生きた方がいい」

 

今日は疲れたのと、モウコガマを見つけられた安堵感で気持ちよい一日でした。佐藤さんに感謝です。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年07月25日 主にトマトの管理

2020年07月25日 22時14分40秒 | Weblog

07月25日

朝4時半起床するが今日のお天気は曇り。

朝食後PCでブログ編集投稿。

マルナスの蒸かし漬けの取り上げし冷凍庫に保存。一寸甘く出来ました。いつも味自慢の三五八ではないので味の調整がっで来ませんでした。

キュウリ、カボチャを見たらウドンコ病に冒されていて、葉を取っていいもの撤去しトップジンを散布する。

トマトの芽欠きと整枝、実選り、誘引、収穫これに時間か掛かります。昼食を挟んで午後まで続きます。

明日のモウコガマ調査の刈り払いの段取りをする。

ササゲマメの取り残しがありましたので頃収穫。

ハウス内の散水と今日の作業終了。これでトレーニング相当休み。明日も行けないような気がする。

 

01.キュウリ、カボチャがウドンコ病にかかりトップジン散布。

 

02.トマト整枝、芽欠き、実選り、誘引、収穫をしました。

芽欠きトマトが5段まで果実を付けそうです。付け欲しい。

 

03.20年07月25日 毎日新聞 季語刻々

 

07月25日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「掲載句感心するが句は出来ず」

 

この連休で県外NOの車が急に増えました。コロナ大丈夫でしょうか?。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年07月24日 ジャガイモ収穫し畝終い

2020年07月25日 04時38分13秒 | Weblog

07月24日

今日は晴れの予報でしたが9時迄雨。後は晴れて来る。23日収穫 したジャガイモにシートをかけていたのが正解でした。

朝は朝食後久しぶりの朝寝。よく寝ました。

後「22日調査したモウコガマ」の再調査です。秋田から鈴木さんと佐藤さんと、私の3人ですが今日の藪の南側を調査しましたが大変です。イタチハギの藪の藪に遮られて周囲が全く見えません。

残念ながら探すことが出来ませんでした。それで戦略を練り直して、まず刈り払い機で道路を作り、脚立を持って行きそれに調べて見る事にしました。それは私の暇なときにしました。

それと鈴木さんの案内で「ヌカイトナデシコ」を見ましたが、血目草のように小さくてよく目をこらして見なければ見つからないような花でした。でも初めて見ました。鈴木さんに感謝です。

自宅に戻ったら1時でした。直ぐ昼食をしませ、この天気のいいときにと思いジャガイモを片付け、我が家と親戚の食べるものは倉庫の中に入れて。後は14人の方に裾分けですが、分けるのも大変ですが、配るのも大変。でも皆さんの喜ぶ顔が嬉しい。

 

01。ヌカイトナデシコ全景。

 

02.ヌカイトナデシコ2

 

02-1.私のカメラではここまで。

 

03.お友達に裾分け。

 

04.我が家の1年分のジャガイモ確保。倉庫に保管。

 

05.ジャガイモ畑にマルチサポート、骨粉を耕起して畝終い。この跡地にダイコンを植える予定です。

 

06.21日漬けたマルナス。私が切ったので不揃い。甘く出来たが昔作っていた味がよみがえる。

 

07.20年07月24日 毎日新聞 季語刻々

 

07月24日  毎日新聞仲畑流万能川柳 「思索には哲学書よりワンカップ」

 

 

今日は疲れ果て8時過ぎには寝てしまいました。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年07月23日 ジャガイモ収穫

2020年07月23日 21時00分43秒 | Weblog

07月23日

今日はAMは曇りですが段々に晴れて来る。

朝5時に菜園を巡回して見たら小玉スイカが2個被害にあっている。長谷川師匠にお聞きしたらカラスにやれていたらしい。それにしてもどうしてカラスが来るのか理解出来ません。菜園には防鳥対策として、上空にテグスを張り巡らしております。どうもテグスが古くなって効果が発揮出来ないようです、はっきりした原因はよく解りませんがスイカの畝に防鳥ネットをかける事に。でもあるグリーンネットだけでは不足で、ネットを購入するのも・・・・と思い、防虫ネットが沢山あるのでこれを利用してなんとか対応しました。

それとキャベツのポット苗も大きくなってきたので1ポット2本に間引きする。

昼食後直ぐにヌカイトナデシコの調査に行くがある場所がよく解りません。ただの虫取りナデシコのようですが場所が間違っているかも知れません。

後13時40分からジャガイモの収穫ですが、昨年とは雲泥の違いで今年のジャガイモは不作でした。原因は不明です。ただ昨年は異常干ばつでお天気がよかった。今年はその逆でした。そして風が強く寒い日が続きました。これが原因かと思われますがお隣の中野師匠は肥料の不足が関係しているのではないかとの事。

本当に中々難しいものです。

 

01.小玉スイカがカラスに2個。食われていました。それにしても上手に食べるものです。被害にあったのは21日だと思います。それにしても上空にはテグスを張っていたのにカラスが来るとは。

 

02.スイカの畝を、現在自宅にあるネットを利用して防鳥対策をしました。グリーンネットと防鳥ネットを併用して対策を施しました。長谷川師匠に見て頂いたらこれでOKとのこと。

 

03.少量の農薬を散布するために住友化学ベニカ水溶剤購入。

 

04.7月10日植付のキャベツの間引きをして1ポッと2株にしました。後に1株に間引きします。

 

05.ジャガイモ、メークイン2畝と、ダンシャク6畝収穫。10株程残したのは、妹の孫が来るので、この孫達に掘らせるため残しておきました。

 

06.メークイン収穫。昨年と比較する雲泥の差です。今年のは不作でした。下の写真ように種ジャガイモだけが大きくなるのは何故だか理由が解りません。

 

07.メークインとダンシャク収穫ですが今年は不作です。大きいものは獲れませんでした。

 

08.20年07月23日 毎日新聞 季語刻々

 

07月23日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「主治医よりあれこれ指示する薬剤師」

 

収穫後5時過ぎからパラパラ雨が降ってくる。急遽ビニールシートをかけるが直ぐに止んだようです。明日早朝撤去しておかないと。

それにしても今年の天候は昨年と真逆のお天気で梅雨が明けません。これでは野菜のなりも悪いのがうなずけます。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年07月22日 モウコガマ

2020年07月22日 16時07分10秒 | Weblog

07月22日

今日のお天気は曇天ですが、時折小雨が降る一日でした。

定例のシダの会で十二湖の植物の観察の日でしたがあいにくのお天気で中止。

急に能代市の海岸跡地に鉱滓処分場があるんですがここに「モウコガマ」があると言うことが鈴木さんからのメールで知り、今日佐藤さんにお願いして一緒に探しに行くことにしました。

佐藤さんが見た時と今の状況ではまるで違いあると思われる所の2号鉱滓地はイタチハギ等の木本類で視界が遮られ双眼鏡で見ても完全には観察出来ず。このため鉱滓後地に下りて探すが、背丈の倍以上のイタチハギの藪だらけ。

漕いで歩くと木々についている水滴が雨のように降ってくる。合羽を着ているが、霧雨状の雨が身体を濡らす。平地になると今度は湿地帯と背丈以上のヨシに取り囲まれる。この中を泳ぐようにして歩き回りようやくガマを見つける。これを頼りにして北側に進むとヒメガマらしきものと出会う。モウコガマを今日は見つける事が出来ませんでした。残念です。又秋に挑戦です。

今日はここまででこのような藪漕ぎは羽後朝日岳以来の出来事でした。

 

01.2号鉱滓地の湿地の藪の中で咲いていたミソハギ。

 

02.2号鉱滓地のガマ。

 

03.2号鉱滓地コガマと下はヒメガマ?。同じところにありました。訂正:コガマとあるのはヒメガマです。

 

04.1号鉱滓地にあったヒメガマ。

 

05.20年07月22日 毎日新聞 季語刻々

 

07月22日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「おもろい句よりも気になる解らん句」

 

今日は黙っていても物凄い蒸す。

ハヤブサ2は凄いですね。リュウグウの試料入のカプセルを地球に届けた後、約10年かけて新たな小惑星探査に向かうと新聞記事にありましたが凄い事ですね。それこそ頑張って下さいと言いたいです。10年後に私は生きているとは思いませんが何とかこのニュースを聞きたいもんですね。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年07月21日 ナスの蒸かし漬け

2020年07月21日 22時03分04秒 | Weblog

07月21日

朝から薄曇りでしたが時折日差しが強く差し込むときもあったが段々曇り空になっていき、等々2時半頃から雨が降り出してくる。タイミングがいい雨でした。これです少しは土に浸透して欲しいと願うがどの程度の雨量が降ってくれるのか。

今日はどうしてやっておきたい事があってトレーニングを休んで、薬剤散布をおこいないました。

その前にトマト、ナスの収穫をして、カボチャの芽欠き、スイカの授粉ももう終わりだと思っています。これから授粉しても果実の肥大は望めないと思います。

1、オクラ、ピーマンにベニカベジフルスプレーを散布して主にアブラムシ駆除散布。

2.トマトはオオタバコガ防除、枝豆登熟期に入っているのでヨトウムシの防御でフェニックスを散布。

3.枝豆遅植えの秘伝にアブラムシ他の害虫対策と殺菌対策としてダコニール1000+オルトランを散布しました。

4.我が家の庭の雑草は取りきれないので除草剤ビジェマスターを散布しています。

やり置いてよかったです。これからの天気予報を見ると梅雨のような状態です。とりあえずの防御はしておきました。

午後からは収穫したマルナスの漬け物作りです。しばらくぶり作りましたので美味く行くかどうか心配ですが・・・・?。

 

01.トマトとマルナス収穫。

 

02.マルナスの蒸かし漬け。マルナス2kgザラメ500g、塩5g、お酒1合強、ミョウバン少々、三五八500g入れてよく練り混ぜながら揉みます。

 

03.よく根に混ぜしたのを樽に漬け込み重しを結構かけて漬けます。樽の移動の時に樽の縁が壊れてしまった。

 

04.20年07月21日 毎日新聞 季語刻々

 

07月21日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「もう死にそ口癖の人死にません」

 

コロナと水害にと戦って方々にお見舞い申し上げます。

水害の行方不明者早く見つかって欲しい。又後片付け大変ですが何とか頑張って下さい。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年07月20日 オクラの葉についた害虫

2020年07月21日 05時04分22秒 | Weblog

07月20日

今日はいいお天気でした。でも急に暑くなり大変。手元の温度計では32℃を記録。

AMはアリナス筋トレ。PMは南面で、ビニールハウス周辺の草取り。それとオクラの葉を見ると縮れているので葉の裏を見るとダニと思われる虫が沢山ついていた。縮れた葉は撤去し、ベニカベジフルスプレーを散布しておく。

それと昼にはビニールハウス(窓がない)内の温度が48℃を記録している。でも過去の最高は57℃を記録している。スイカ、オクラに散水後ハウス内に打ち水をしておく。効果抜群です。直ぐに気温が下がり41℃迄低下しましたが、1時間もすると元に戻るが、スイカ、オクラは元気を取り戻す。

それとオクラについたダニらしき正体を調べて見ましたが解りませんでした。ダニが小さく私のカメラではこれが限界です。

どなたか解る方がおられれば教えて頂きたいと思います。

 

01.オクラの葉が縮れてくる。

 

02.葉の裏を見ると白い点々と黒いのが見える。

 

03.オクラの葉裏についていた2種の害虫。

 

04.これは02にの幼虫でしょうか?。

 

05.なんかグロテスクな形の害虫。

 

06.あまりの暑さでハウス内の温度は48度。過去には57度もあった。下はオクラ、スイカの散水と空き領域に打ち水をする。そうしたら41度まで下がった。7度も下がり効果抜群でしたが1時間もすると又元に戻るが、オクラ、スイカは元気。

 

07.この暑さでカボチャ、トマトもあまりの直射日光でだれる。

 

08.20年07月20日 毎日新聞 季語刻々

 

07月20日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「街中に不用不急の人戻る」

 

相撲もはじまりました。もう鶴竜の休場。これでは面白みが半減。

高校野球から県高校体育大会が開催されはつらつとしたプレーが見られて最高。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年07月19日 追肥&草取り

2020年07月20日 04時58分23秒 | Weblog

07月19日

昨日の晩からの小雨でその名残で今日は一時青空が僅かの間見えましたが直ぐに曇り大変な蒸し暑さであった。

朝はカボチャ、スイカの授粉と芽欠き後各野菜に追肥をしています。ニンジンの写真がありませんが液肥を追肥してます。後10時半頃から北面から草取りを始めてましたが、スイカとナガイモの草取りは這って草取りをする。4時半迄掛かって何とか南面のビニールハウスのサトイモの所まで雑草取りをする。腰が痛い。サウナ上がり湿布薬を貼り腰痛対策。今日は相当の湿気で散水はしなくてもOKでした。

 

01.天を仰ぐと青空は見えるが、朝から蒸す。一日中曇り空。

 

02.左スナックエンドウ、右ササゲマメ収穫。これで最後になるかも知れません。

 

03.キュウリも収穫。

 

04.ナスにボカシ肥追肥。

 

05.キュウリにボカシ肥追肥。

 

06.スイカに油粕追肥。

 

07.スイカの根回り、又空いてている所に油粕を散布して、かき回しておく。

 

08.20年07月19日 毎日新聞 季語刻々

 

07月19日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「雑念を取り除いたら何もない」

 

今日一日汗を垂らしながら草取りでした。

コロナの拡大はどこまで続くのか・・・・?。

水害被災者の皆さん、人手が不足して後片付けが大変でしょうが、何とか頑張って下さい。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年07月18日 キャベツの畝終い

2020年07月19日 05時31分50秒 | Weblog

07月18日

今日はいいお天気ですが、日中は最高気温31.2℃を記録し暑くて大変。

我が家の菜園の砂地もカラカラに乾燥してトマト等があまりの暑さにだれてくる。

早朝はたった4個しかないキャベツが爆裂して最後の収穫。でも葉がマメクジに食べられており処理に大変です。畝終いして完了。

カボチャの間近ですが最後の追肥として灰汁と油かす少量を追肥しました。

トマトの追肥をしました。追肥は必要ないと思いましたが、肥料切れを起こす前にやることにしました。又実付きをよくするためにやって見ました。ボカシ肥を株間と条間に筋彫りをして散布後寄せ土をしてたっぷり散水してやる。本当に畝が乾燥仕切っている。それとトマトの整枝と誘引と芽欠きをしていると時間が過ぎていくのが早い。

それとナスの葉の摘み取りです。これで風通しをよくししておきます。

午後から丁寧に散水しましたが2時間半も掛かりました。

 

01.3月4日植付のキャベツの畝ですが、キャベツが爆裂して4個しか残っていないキャベツを全部収穫。

 

02.爆裂したキャベツ。

 

03.キャベツの畝は最後に、マルチサポートと骨粉を散布して耕起して畝終いです。

 

04.カボチャに最後の追肥。油かすと灰汁を少量。

 

05.オクラの花はきれです。沢山咲いてきました。

 

06.工藤師匠から頂いたレイカという種の大玉トマト。私の作るトマトの4倍はあります。

 

07.長谷川師匠から頂いたメロン。2個頂く。1個は風の松原内が食べていました。それにしても大きく美味しいメロンでした。流石師匠です。

 

08.20年07月18日 毎日新聞 季語刻々

 

07月18日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「根気よく三日坊主を繰り返す」

 

今日は暑く午後2時過ぎから野菜君達に十分散水してやる。雨が欲しい。それも砂に浸透するぐらい雨の量が欲しい。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年07月18日 枝豆追肥

2020年07月18日 03時31分55秒 | Weblog

07月17日

今日はいいお天気でした。ここ3日間風が強く乾燥した風が吹き、菜園の砂地が乾燥してきて歩くと砂煙が上がるようになってきました。梅雨でお天気が悪かったが降水量は大した事なかったです。

朝はカボチャとスイカの人工授粉。アリナスでジョギング。普通の人の早足歩き程度です。

PMから枝玉札幌みどりの遅植えの花が咲きましたので2度目追肥と寄せ土。畝の砂が乾燥しておりこれでは散水しなければと思い夕方スプリンクラーで散水しました。

ハウス内の遮光ネットは前に上部に畳んであったのを降ろし使用。それと下に部分的に設置して見たら44℃が40度に下がりました。びっくりです。我が家のハウスには窓がないため換気が不十分で最高は56度まで上昇していました。

 

01.枝豆札幌みどり6月26日ポッと植え漬け。移植。下は先に移植したものでどうしてこのように枯れてしまうのかよく解りません。

 

02.ハウス内に前からあったら遮光ネットを垂らしたり、はったりてみました。そうしたらハウス内の温度が4℃低下しました。ハウス内にはスイカとオクラを植えてありますがある程度はお日様が当たるようにしておきました。

 

03.20年07月17日 毎日新聞 季語刻々

 

07月17日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「無観客いつも慣れている草野球」

 

藤井聡太7段等々やりましたね。凄い事です。この暗い時に明るいニュースです。でも渡辺3冠も若い人に勝てなかった事は残念でした。これからも楽しみにしております。

あまりにも菜園が乾燥しているので散水に大変です。多くの時間が取られてしまいます。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年07月16日 ニンジン収穫

2020年07月16日 16時17分33秒 | Weblog

07月16日

今日は朝から曇天、除草剤散布と薬剤散布をしようかと思いましたが止めました。降りそうで等々晩まで降りませんでした。

AMトレーニング。PMニンジン収穫等をしました。又ジャガイモの試し掘り3回目を行いましたがいいものが獲れましたが肌の表面が黒い点々がついておりそうか病にやられたようです。

 

01.スイカ畑ですが大玉と小玉スイカを5本ずつ植えていますがいくら食べられる実がついているか調べて見ましたが22個しかついていませんでした。現在も授粉をしていますがこの22個で終わりと思います。

 

02.大きなスイカです。あまりに大きいので一株にこのスイカ1個しかついていませんでした。下は大きいのと小さいものですが、小さいのは駄目かも知れません。

 

03.トマト収穫。お天気が悪く中々熟しません。

 

04.4月14日植付のニンジン、約90日で収穫です。

 

05.よく育ったニンジンです。下は実割れ、又根のニンジンです。実割れ意外は食べられます。

 

06.20年07月16日 北羽新報 能代川柳社 句会作品。赤は私の菜園の師匠の句です。青は同期生の句です。皆さん上手いものです。

 

07.20年07月16日 毎日新聞 季語刻々

 

07月16日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「あっけなく世界はコロナでつながった」

 

藤井聡太7段最年少タイトル獲得。この時期に嬉しいニュースです。

それと歌手のさだまさしさん、軽トラ3台寄付とありました。これも嬉しい事ですが、日本国民の皆さん、企業の方々のお見舞いを頂いていると思います。本当に感謝ですですよね。日本にはこのような「結い」「互助」の精神があります.

被災者の皆さんには大変辛いものがあると思いますが、何とかへこたれないで・・・・・。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする