03月31日
今日で3月も終わりです。3月は去ると言いますがあっという間に過ぎ去って行きます。又カレンダーを1枚切り取りです。どうしてこんなに早いのでしょうか。
朝から薄曇りです。日中晴れたり曇ったりのお天気です。風が意外と冷たいく温度が上がりません。
トレーニングを休み、妻と私の車のタイヤ交換です。ジャッキ4台を使って一遍に持ちあげ、インパクトレンチで取り外して、ノーマルタイヤの交換です。それでも2時間掛かりました。
10時過ぎから北面の草取りですが昼飯を食べてすぐに取りかかる。高校野球を聞きながら雑草を駆除して行きますが腰が痛くて大変です。3時半迄掛かっても終わり切る事ができませんでした。
それにしても健大高崎の優勝は群馬県で初めてとは凄いです。おめでとう。夏に向かって又頑張って下さい。
01.朝は薄曇でした。南の空に月が残っていました。
02.何時もの火力発電所の煙ですが、強い西風に煽られて真横にたなびきその煙がカメラに治まり切れない程煙雲になって流れる。
03.今日はノーマルタイヤに交換。4台のジャッキで、ジャッキアップしてインパクトレンチでやるので早い。
04.お隣さんの畑にオオイヌノフグリが群生。
05.10時過ぎから北面の菜園の草取りをする。昼食を食べてすぐに取りかかる。3時半迄北面の菜園の草取りをしたが終わりませんでした。残念。
時の過ぎ去るのが早すぎる。
誤字脱字がありましたらご容赦を。