風の松原通信 12年06月20日
これから時々、風の松原内で今咲いている花を投稿していきたいと思っています。
01.12年06月14日 エゴノキ 風の松原内で初めて見つかりました。一般的にはごくありふれた木でしょうが。
02.12年06月16日 ウリノキ ようやく咲いてくれました。丁度2個吊り下がって咲いていました。これも偶然にAさんが見つけたものです。風の松原内に14本は間違いです。訂正させていただきます。1本だけです。
03.12年06月18日 クサイ 雌しべは3個。雄しべは6個。雌しべの記録に初めて成功しました。
ただ雄しべに関してはよく分かりませんでした。
04.12年06月18日 ヨツバムグラ 雄しべ4個、雌しべ1個で雌しべ柱頭は子房のように2個の丸形のようです。萼片4個。矢印は花が落ちた後の子房で、種子になるもののようです。
これからできるだけ投稿していきたいと思っていますがどこまで続くのやら、自分自身で心配です。