今日は4本のクロマツの大木にマツノザイセンチュウの侵入増殖防止を目的とした作業です。
グリンガードという薬剤を松に6.5mmの穴を開けて注入するというものです。
]幹の径によっても注入剤の本数が変わってきますが1本に約6~10本程度注入します。
作業は30分程度で終了しましたが他のクロマツにも全部処置してやればよいと思いますが何せ注入剤が1本あたり2500円と高く、とても全部という訳にはいきません。僅かですが今年も実施できてよかったです。
写真等は上記をクリックしてください。
4日新聞記事及びガッペさんのHPのリンクもしていますので見て下されればと思います。