16年12月14日 柿漬け

2016年12月15日 08時18分46秒 | Weblog

16年12月14日 柿漬け

今日は柿漬けの満願の日ですが13日、漬かっているかどうか1本とりだしてみました。樽に漬かっている状態は柿の色が変色しています。取りあげた大根に柿のチップが沢山つきこれをタワシで落とすと、白色の大根の色がきれいです。晩に試食です。ちょっと甘くできていたし、重しを少しかけ過ぎで大根がシナイい感じです。もうちょっとぱりぱり感がほしかったが後のまつり。でも美味しく漬かったと思っております。友人達にも、ほんの気持ちだけ御裾分け。昨年のように100本も漬ければ沢山やれるのにと思いますが今年は大根が高く50本しか作れなくて・・・・。

 

01.漬けてある柿漬けの状態。

 

02.1本とりだしてみる。このように柿のチップが大根をとりまいている。

 

03.柿のチップを洗い落としたもの。

 

04.1本を切って味を確かめてみる。最高です。明日14日友達に配る予定。手元に何本残るのかしら・・・・?。

 

05.冷凍しておいたエダマメ。お酒の友。でも毎日食べているので残り少々。

 

柿漬けを取り出せば私の師走の行事は終わったも同然で、後は年賀状と掃除ぐらいです。

一年早いものです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする