02月01日
早朝は久しぶりの除雪です。しなくてよかったような状態ですが早く目が覚めてしまい除雪を簡単にしました。
朝は雪が降りましたがこの雪もすぐに止んで9時半頃~11時迄雲が切れてお日様が覗く。後はずっと曇です。
午前中はトレーニングです。何時ものアリナス体育館の2階のランニングコースが大会のため使用できずジムのステアーマシンで足踏み運動をします。1セット30分です。これを3セットしました。膝が疲れてしました。
後は懸垂とデッドリフトをしますが、デッドリフトは右肩が痛くて深く曲げられません。この右肩は治らないと思います。それで肩が痛くない程に曲げての運動です。
懸垂は腕を伸ばしたままから身体を引き上げることが出来ません。少し腕を曲げての繰り返しの懸垂です。
今日は頑張って汗をダラダラ流しての運動でした。シャワーを浴びてサッパリです。
昼食後深い昼寝です。昼のテレビの番組を見ておりましたら、昼寝はあまり深く長い時間を寝たらかえって逆に身体が怠くなって覚醒するまで時間が掛かるとのこと。でも熟睡していると気持ちがいいですね。
午後からは日毎の計画と予定の作成ですが中々に進みません。
01.朝は雪が降っていました。
02.雪。
25年02月01日 毎日新聞 ニュースライン。
我が秋田には働く所があるんですが賃金が安いのでしょうか。
25年02月01日 毎日新聞 ふんすい塔。
観光客の皆さんに除雪を手伝って頂きたいものです。
自宅の周囲の除雪をしてくれたら昼食に地元の名物料理でおもてなしをするとか出来ませんでしょうか。
事故が気になりますかねぇ。
24年11月07日 毎日新聞仲畑流万能川柳
『 悩みさえ 消えゆく諸行 無常の世 』 下野 咲弥 アン子
今日から2月、如月です。早いもので今日も暮れて1日が終わります。
誤字脱字がありましたらご容赦を。