今週半ば、久しぶりに台風さんがやってくるらしい。
進路予想がだんだんと西側にずれ、東海地方上陸から、紀伊半島上陸、そして大阪直撃コース、最新だと、四国上陸後、まっすぐ丹波市を目指してやってくる進路に代わっている。
もっともあくまで予報の状態だから、現実はどうなるかわからない。
ただいずれにせよ、この地にも雨と強風がもたらされるのは、間違いない状況。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/40/23060e0aa5e660ec34aa981b47564211.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bc/8025be1a009620054e1ccbc4ef277409.jpg)
例年なら9月に入ってから刈り取られる裏の田んぼも、今年はどうかと思っていると、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/47/2584d87be60f32d5729fb49ee455aad3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bc/75b34d28b53cd783a371dc97ae57fb23.jpg)
奥の田んぼで、早くも刈り取り作業が、、、。あそこを刈り取るということは、次はこの田んぼにやってくる。
予想通り、12時過ぎにはコンバインがやってきて刈り取り作業開始。
そんなには大きくない田んぼなので、1時間少々で刈り取り終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9b/a10b53e49ae3c7ceddd35bce08f226dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/71/aaa2f9b4cd1461aea21f50a690f88fdf.jpg)
毎年のことながら、稲穂のない田圃を見る時期が、8月にやって来た。
天気予報では、今日・明日はまだ天気が持つみたいだったので、あちこちで稲刈りが始まっているっだろう、田んぼのコンディションがいいうちに。
でもこの風景はいつ見ても寂しい。
周りを見渡すと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0e/910e6880aabfca06d9b3e6ca8976db6f.jpg)
雲はありゴロゴロもなっているんだが、雨は降らないという、一番いやな天気。
さて、台風さんが来たら、どうなる?