毎日、1000件以上のアクセス、4000件以上の閲覧がある情報発信ブログ。花や有機農業・野菜作り、市民運動、行政訴訟など
てらまち・ねっと



 週刊ダイヤモンドという結構売れているらしい雑誌がある。
 ずっと以前、首都機能移転問題で私たちの岐阜県内での活動がとり挙げられた。

 2年前の岐阜県庁の裏金事件のときも・・・

 今年の7月12日号では、
  「特集2 税のムダづかいに反撃せよ! 住民監査請求のススメ」
 が掲載された。私のことも・・

 そのジャーナリスト相川俊英さんは時々、日曜日朝10時からのテレビ朝日のサンデープロジェクトでもリポートしている。

 インターネットを見ると、明日7月27日は、
  「特集 消えた地方税2兆円 地方分権の試金石 『税徴収』の実態」
について報告するらしい。

 いつものパターンなら、実際に流れる時間はたぶん 「11時ごろから」 だろう。

人気ブログランキング→→←←ワン・クリック10点
ここのところ 5位、6位 あたり


●週刊ダイヤモンド    バックナンバー 178件 あります

 週刊ダイヤモンド 08年7月12日号

 激変!ポイントカード&電子マネー経済
ダイヤモンド社 定価(税込):670円

 特集2
 税のムダづかいに反撃せよ! 
住民監査請求のススメ

(本誌委嘱記者・相川俊英)

  
(どの写真もクリックすると拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大)


●テレビ朝日 田原総一朗 日曜の朝はニッポンを考えよう。
  「サンデープロジェクト」番組公式サイト
  

2008年7月27日(日) 10時から
 
特集
消えた地方税2兆円 地方分権の試金石 「税徴収」の実態

 小泉政権の三位一体改革で国から地方への、税源移譲が行われ、スタートラインについた「地方分権」。そこで地方分権実現への最大の試金石とされるのが、「自治体の税徴収」だ。

 今まで、自治体は国から交付税・補助金をもらった上で公共事業などを行う行政が続いた、そのため自治体は国から金をもらうことに力を注いできたので自腹意識がなく、無駄な公共事業が行われてきた。しかし、地方分権になれば、住民から税を集めて自前の財源で行政をするようになる、そうなれば、自腹意識が働き無駄な公共事業がなくなる。

 しかし、中央官庁の官僚は「自治体は自力で税金を集められない、だから地方分権はできない」と主張してきた、事実、地方税の滞納額をみると、1兆9245億円(06年度累計)もあり中央官庁の主張に説得力を加えた。
番組では税金の入口(歳入)部分を取材。今まで出口(歳出)ばかりを問題としてきたが、入口がいい加減だから、出口がいい加減になっているのではないか?自治体の取り組みを検証していく。

 今までは地域のしがらみなどから滞納者の徴収に消極的だった自治体が新たに機構を設立し、滞納整理をする自治体。首長の下、税滞納は許さないという信念で改革を行うなど、地方分権の意識が芽生え始めた自治体をジャーナリスト相川俊英が追跡する。

≪出演≫
相川 俊英  (ジャーナリスト)
________________________________________

7月27日放送
________________________________________
田原コーナー①

どうなる?米住宅公社ショック
アメリカ経済は、重大な試練に直面?

 去年7月からのサブプライム危機が1年経ち、終息よりもむしろ拡大している。
アメリカの信用力が低い人を対象にしたサブプライムローン問題は、住宅バブルの崩壊で、信用力の高い人を対象にした住宅ローンを扱う政府系住宅金融2社(ファニーメイ、フレディマック)の経営危機問題に飛び火した。
 アメリカ政府は、「破綻はさせない」と、議会の協力を得て、2社の支援策を成立させる運びだが、今の状況をアメリカのバーナンキFRB議長は「重大な試練に直面している」と表現し、ポールソン財務長官は、「脱出するまで数カ月かかる」と指摘した。
 政府系住宅金融2社の住宅ローン担保証券や社債は約5兆ドル超で、アメリカ住宅ローン総額の半分、日本のGDPに匹敵する。
これらの債券は「暗黙の政府保証」と言われ、米国債並みに安全だとされ、世界の中央銀行も大量に保有している。 日本は中国に次ぐ世界第2位の保有国だ。「絶大な信用」がある債券の評価が下がると、日本の影響は計り知れない。
渡辺金融大臣は「対岸の火事とはいかない」と危機感を募らしている

 いったい、新たに世界経済を襲っている「米住宅公社ショック」とは、何なのか?
アメリカ政府の対策は、なぜ、後手後手なのか?バブルは、なぜ起きるのか?

日本の不良債権処理にあたった、木村剛氏と竹中平蔵氏に、田原総一朗が聞く!

≪出演≫
竹中 平蔵 (慶応大学教授)
木村 剛   (フィナンシャル社長)
________________________________________
田原コーナー②

やる?やらない!?
どうなる内閣改造?

最近、永田町がそわそわと落ち着かない。
「福田総理が内閣改造をやるのかやらないのか」。国会議員を始め永田町関係者の関心はその1点に集中している。

今の内閣は、去年の参院選惨敗後の安倍内閣をほぼ引き継いだ「居抜き」政権だ。当初、7月下旬とも噂された改造だが、サミットも終わり、福田総理の夏休みが明けても、いまだにはっきりと見えてこない。なぜなのか?

改造に踏み切れば、福田総理にとっては初めての「自前の内閣」となる。その胸の内にある狙いとは?「福田カラー」は見えてくるのか?そして、解散総選挙のタイミング、ポスト福田の蠢きは?

政界を知り尽くした片山虎之助元総務大臣に加え、星浩氏と岸井成格氏という政治の裏情報にまで精通した辣腕記者たちが、田原総一朗とともに徹底討論。どうなる福田政権、そしてどうなる日本の政治!

≪出演≫
片山 虎之助 (元総務大臣)
岸井 成格 (毎日新聞特別編集委員)
星  浩 (朝日新聞編集委員)
________________________________________



コメント ( 2 ) | Trackback ( )