毎日、1000件以上のアクセス、4000件以上の閲覧がある情報発信ブログ。花や有機農業・野菜作り、市民運動、行政訴訟など
てらまち・ねっと



 ウツギ(空木)の仲間は、花の色が変わるものが多い。
 先週載せた「斑入りベニウツギ」は満開を過ぎ、花も終わった
 家の裏では、先日までサクラウツギ(桜空木)が鮮やかに咲いていた。食卓から正面に見える位置。

 一本の木に赤、白、ピンクの三色の花がカラフルにまじって咲くハコネウツギは庭の中。
 きょうは、この2種のデータをもらって記録。

 なお、今朝の気温は15度。昨夕から孫3人が泊まりに来ているのでウォーキングはお休み。昨日6月1日の私のブログへのネットのアクセス情報は「閲覧数5,043 訪問者数2,076」。

人気ブログランキング参加中 = 今、1位から3位  ↓1日1回クリックを↓  ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
 ★パソコンはこちらをクリック→→人気ブログランキング←←ワン・クリックで10点

 先週載せた「斑入りベニウツギ」は満開を過ぎ、花も終わった。
●先日まで、家の裏で咲いていたサクラウツギ(桜空木)。

花は一重咲きの五弁、咲き始めは薄いピンク。
花のまわりだけが淡い紅色に染まり花弁のなかは白い。
  
咲きすすむにつれて花色が濃くなって、

濃い美しいピンクに染まっていく。
  







ハコネウツギ、バイカウツギ、更紗宇津木と続く。

●赤、白、ピンクの三色の花が
一本の木にまじって咲くハコネウツギ。

今がいちばんきれいな時です。


咲きはじめの花はまっ白。

時間がたつにつれて、白からピンクに色変わり。
  
ピンクの花たち



赤、白、ピンクのそろい咲き。


  
最後はまっ赤になります。


  





コメント ( 0 ) | Trackback ( )