最初から想定していたことだけど、そろそろ、ガンの治療で外泊が増える、というか、外泊して治療することを選択する・・・そんなタイミングになってきた。
そこで、ノートパソコンを一台買うことにした。
ふと思ったのは・・・この冬、読んだ次の論評。
★≪“あっても使わない”のにDVDドライブ搭載ノートを買う日本人(PC Watch 2020年1月28日)≫
もっともな意見だと思った。
実際、2013年に購入したマイクロソフトのタブレット「Surface Pro」は、DVDドライブがついていなかった。
その頃は、DVDドライブがないと何かと不便かと思って、外付けのパーツを一緒に買った。
★≪【2020年最新版!】DVDドライブがないPCでも安心!外付けDVDドライブのおすすめランキング15選(to buy 2020/1/10) ≫
・・・でもあまり使わなかった。というか、ほぼ不要だった。
つまり、なくても、ほぼ支障はない・・・
今日、一応、DVDドライブなしは頭に置いて品物を見てみた。
とはいえ、結局、使いやすさと手ごろなスペックの装備された機器、かつ即納品という取得の早さも考慮して品定め。
・・・使いやすさからは日本製だから、くだんの論評の通り、「既設」しかない。‥最終的に、日本製の「DVDドライブ搭載ノート」に決めた。
そんなことで、今日注文。明日来るはずなので、明後日はセットアップか。
なお、昨日3月16日の私のブログへのアクセスは「閲覧数6,125 訪問者数1,638」。夕方の気温は11度。ウォーキングは快適。
●人気ブログランキング参加中 = 今、1位から2位 ↓1日1回クリックを↓ ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
★パソコンはこちらをクリック→→人気ブログランキング←←ワン・クリックで10点
●“あっても使わない”のにDVDドライブ搭載ノートを買う日本人
PC Watch 2020年1月28日 三浦 優子
~日本マイクロソフトの「2020年、PC買い替えのキーワードはモダンPC」の真意とは?
そういった「機能が多い方が良い」ということで選ばれるものの代表が、「DVDドライブ」だそうだ。
マイクロソフトの調査では、PCを購入して7年間、1度もドライブを利用しなかったという人が圧倒的に多いそうだが、それでも「搭載しているモデルを買いますか? 搭載していないモデルを買いますか?」の2択になってしまうと、「搭載しているモデル」を選択する人が多い。
「その結果、DVDドライブ搭載、HDD搭載モデルが選ばれるというサイクルができあがります。DVDドライブ、HDDを搭載せず、SSD搭載の薄くて軽い最新PCは選択外になってしまうのです。
その結果、前に購入したものと大差がないPCを選択し、買い換えても大きな驚きはない、よくないサイクルができあがっていました。
多くの人はPC売り場に行くのは7年に1度以下ですよ。数年ぶりにPC売り場に行ったら、戸惑いよりも、『最新のPCはこんなになっているのか!』と驚いてもらいたいじゃないですか。最新PCに触れてもらう機会を作る、これがモダンPCをアピールするキャンペーンを日本で展開する要因となりました」と梅田氏は振り返る。
・・・(略)・・・ |
●【2020年最新版!】DVDドライブがないPCでも安心!外付けDVDドライブのおすすめランキング15選
to buy [トゥーバイ] パソコン周辺機器 更新日: 2020/1/10
PCで作業をしているとデータを書き出す際にUSBメモリや各種ディスクが必要となります。中でもDVDは取扱いやすいメディアで、多くの機器で読み込むことが可能な媒体です。
しかし、Appleが取り扱うMacBookやMacBook Proなど、軽量・薄型を特徴とした近年のPCでは、PC本体にメディアドライブが搭載されていないものも多く、このようなDVDメディアを読み込むことができません。そこで、今回おすすめしたいのが、外付けのDVDドライブです。
・・・(以下、略)・・・ |
| Trackback ( )
|
|
|
|
|
|