tetujin's blog

映画の「ネタバレの場合があります。健康のため、読み過ぎにご注意ください。」

鹿島灘ドライブ

2012-05-29 22:16:05 | プチ放浪 海沿い編
  
  

国道51号線は千葉から水戸へ至る道路。成田-香取を抜け、海沿いを走って茨城の海へアクセスするなら、この道だ。
成田を過ぎて十余三トンネルにさしかかると、 成田空港B滑走路に離着陸する飛行機が地上すれすれに見える。トンネルの手前で飛行機が頭上をかすめて飛ぶと結構ドキドキだ。目の前で落っこちたらどうしようと。

鉾田市内には「ゆずり車線」が設けてある。が、道路が急に狭くなるので要注意かも。もっとも、海水浴シーズン以外は交通量はさほど多くはないし、ドライバーたちは結構飛ばす。

さて、鹿島港から大洗港まで鹿島灘を右手に見ながらの走行。この延々と40kmにわたって続く砂浜にはところどころにハンマーヘッド・シャークの頭の形をしたヘッドランドが造られている。
このヘッドランドとは天然の岬にはさまれた砂浜が浸食を受けにくいことから、砂浜を浸食から守るために造られたものだそうだ。
そして大洗町の夏海バイパス。・・・AKBの夏海って子、かわいくね?
うん、だんだん視界が開けてくる。

空は済んで青く、高い。その空の高さに憧(あこが)れるように夏らしい雲がわきあがる。
まぶしい白さを誇らし気に。
茨城の海はすぐそこだ。今年の夏はどうすべ・・・。


ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村
記憶に残るお弁当 下田ダイバーズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする