バヌアツは、西にオーストラリア、北にソロモン諸島、東にフィジー、南にフランス海外領土のニューカレドニアがある南太平洋上の島国。なんとツアー旅行での日本人渡航者は年間に百数十人程度しかいないのだとか。
小学生のころ、「天国に一番近い島(1966年、森村桂」を読んで、ニューカレドニアにあこがれたものだった。まだ海外旅行自体が自由にできなかった頃に書かれた本だ。
花が咲き乱れ果実がたわわに実る夢の島、神様にいつでも逢える島。働かなくてもいいし、猛獣や虫もいない島。
今のニューカレドニアには、森村佳氏が見た景色は恐らくない。すべてが近代化・観光地化されており、言葉が違うだけでアジアンリゾートとたいして変わりはないような気がする。
一方、ニューカレドニアから飛行機で約1時間の小さな国バヌアツ。首都のあるエファテ島でも、車で1時間も走れば電気も水道もない海辺の村。森村佳氏がトイレに行こうとして、現地の子供たちに付きまとわれた世界が待ってる。
・・・天国に一番近い島、見っけ。。
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 自然遺産(11)
- 椿 名木・名園(32)
- 大島笑顔100プロジェクト(184)
- 地ビールで乾杯(20)
- joke(38)
- AI実験室(1)
- artificial intelligence(1)
- old good things(87)
- 料理のサイエンス(296)
- lesson(91)
- プチ放浪 海沿い編(364)
- プチ放浪 都会編(733)
- プチ放浪 山道編(509)
- ランチde世界放浪(112)
- cafe(94)
- bad news(297)
- 日記(1463)
- 人々(26)
- 古都 鎌倉(51)
- 港町 YOKOHAMA(100)
- 遠野(岩手)(20)
- 露天風呂(できるだけ秘湯)めぐり(22)
- cinema(171)
- エッチ: よい子は立ち入り禁止(26)
- 上高地(11)
- herb, plant(34)
- my favorite songs(22)
- book(5)
- smile(1)
最新コメント
- tetujin/♪さよならって言えるのは
- 5スター/♪さよならって言えるのは
- tetujin/振り向きもせずに 男は去った
- 5スター/振り向きもせずに 男は去った
- tetujin/土曜日のジャガイモ(176)
- 5スター/土曜日のジャガイモ(176)
- tetujin/タトゥー軍団
- tetujin/だんだん化
- 5スター/タトゥー軍団
- 5スター/だんだん化