ネタがないかとハードディスクのファイル漁りをしてたら、なんと書きかけの文章が。。
昨年、怪談話をブログにあげるタイミングを図ってるうちに涼しくなっちまったのだろう。なので、ブログには初投入と思うけど、既読でしたらゴメンナサイ。
もし、去年読んだ記憶があるということでしたら、昨年の復習ということで。。
小学校のころ、通ってた学校は古い木造の2階建て。低学年の棟の端っこに男女区別のないトイレがあり、片側に個室の列、反対側は男子の用の列が並んでた。
入口に一番近い個室は開かずの扉。釘で打ち付けて扉をあかなくしていた。
その個室がなんとなく嫌な感じで、いつもその個室から遠い男の子用のを使ってた。。
話は変わって、今通っているジムのロッカー。ここにもいくつか、開かずのロッカーがあり、使用禁止の札が貼ってある。・・・小学校のころからの謎だった。開かずの扉の向こうには何があるんだろう。
なので、ドS(エス)の水泳コーチに聞く。
「開かずのロッカーの中に、エッチなDVDとかいっぱい隠してないか?」
「開かずのロッカー、よく気付いたわね」(普通気づくだろう)
「・・・」
「あれは数年前の夏のことよ。
タイムの伸び悩みで、悩んでた選手の一人が中で自殺したの・・・」
「やぱ、シゴキすぎとちゃう?」
「私の生徒じゃなくて、別のクラスね」
「なんでそういうロッカーが、いくつかあるんだ?」
「その年、何人かが中で自殺したのよ」
「んで、ロッカーの中には遺品とか?」
「そうかもね」
「って、誰が信じる。あんな幅15㎝の狭いロッカーに入れる人がいたら会ってみたいわ」
「・・・後ろにいるじゃない」
「びえー」
慌てて水の中から飛び出したのは言うまでもない。
なんでドS(エス)のコーチは幽霊よりもこわいんだ??