tetujin's blog

映画の「ネタバレの場合があります。健康のため、読み過ぎにご注意ください。」

オリンピック開催

2021-07-23 16:43:44 | bad news

オリンピックが始まった。オリンピズムの根本原則である「倫理規範の尊重」や「人間の尊厳」がまるで無視された大会だ。開催の決定から象徴である開会式も、有識者、国民の声を全く無視して、ごく一部の特権階級の人たちで決定された。

東京オリンピックで得られた多くの教訓。リーダーの資質として多面的に見れる柔軟性の必要性。独裁による暴走でしかなかったオリンピックは負の教訓として歴史に残る。
メダル獲得の感動はほんのひと時だ。人々は誰が獲ったのかさえすぐに忘れる。しかし、自分たちにもたらされた不平等さは一生忘れることがない。

成功モデルが見当たらないときは、失敗を反面教師にするしかない。「これはダメだ」「こういうやりかたは違う」と批判するだけでは前に進めない。そこから得られる教訓を生かすことにしよう。
自民党には票は入れない。タレント議員は選ばない。
政治にオリンピック選手はいらない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする